2009年07月31日
ピーチピチ☆

本日は、桃農家に行ったザベ母からこーんなに桃いただきましたぁ


フルーツ大好き。桃大好き。遠く離れた沖縄の離島にすむ友達や、屋久島の友達にも分けてあげたいなー。
でも、桃はデリケートだから、輸送には難しいんですよねー。…c(゜^ ゜ ;)ウーン
我が家のやんちゃ甥っ子


(´-`) ンー おいしそ

2009年07月31日
BS見てたら・・
お宝映像がザクザク・・・1人で興奮してしまいましたぁ・・・。
the good byeのヨッちゃんが・・・・。
びっくりした
歌よりもやっぱり、ギターだね。

竹本孝之があ・・・・。
ドラマが好きだった「陽あたり良好」好きだったあ・・あの、ぷくっとしたホッペ・・・・。

今何してるのかなーと思ったら。
ファンサイトありました。
http://www.t-takayuki.com/
今はライヴ活動もしてるようで・・・ツルツルぷくっとした、ちょいツッパリな感じがそそられましたが、今は、いい感じで渋くなってました。
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
で、〆はトシチャン。
傘さして、アイドルしてます。
今は・・・b( ̄¬ ̄) ノーコメント♪

蔵出し劇場 レッツゴーヤング「さらば夏の歌大特集」
【出演】田原俊彦、柏原芳恵、森尾由美、堀ちえみ、石川秀美、竹本孝之、THE GOOD-BYE ほか【司会】太川陽介、石川ひとみ、サンデーズ(植草克秀、今井まこと、佐久間麗、山本誉子ほか)【曲目】「さらば夏」「とまどいの週末」「気まぐれONE WAY BOY」「夏模様」「青い夏のエピローグ」「俺たちのストリート」ほか(初回放送:1983年9月4日)
来週はシブがき隊だそうです。
あなたは誰が好きでしたカー? ザベは・・・・ピンクレディーとマッチだったかしら・・。
the good byeのヨッちゃんが・・・・。
びっくりした

歌よりもやっぱり、ギターだね。
竹本孝之があ・・・・。
ドラマが好きだった「陽あたり良好」好きだったあ・・あの、ぷくっとしたホッペ・・・・。
今何してるのかなーと思ったら。
ファンサイトありました。
http://www.t-takayuki.com/
今はライヴ活動もしてるようで・・・ツルツルぷくっとした、ちょいツッパリな感じがそそられましたが、今は、いい感じで渋くなってました。
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
で、〆はトシチャン。
傘さして、アイドルしてます。
今は・・・b( ̄¬ ̄) ノーコメント♪
蔵出し劇場 レッツゴーヤング「さらば夏の歌大特集」
【出演】田原俊彦、柏原芳恵、森尾由美、堀ちえみ、石川秀美、竹本孝之、THE GOOD-BYE ほか【司会】太川陽介、石川ひとみ、サンデーズ(植草克秀、今井まこと、佐久間麗、山本誉子ほか)【曲目】「さらば夏」「とまどいの週末」「気まぐれONE WAY BOY」「夏模様」「青い夏のエピローグ」「俺たちのストリート」ほか(初回放送:1983年9月4日)
来週はシブがき隊だそうです。
あなたは誰が好きでしたカー? ザベは・・・・ピンクレディーとマッチだったかしら・・。
Posted by zabe茶ん at
10:00
│Comments(2)
2009年07月30日
旅たちのとき
暑い夏の昼下がり・・・・・
のほほん実家の縁側で・・・・

( ̄□ ̄;)ギョッ
ぱっかり割れた体が一個・・・

(⌒▽⌒;) オッドロキー
多分、のほほん実家、誰も気付いて無いなー。
人知れず旅立っていくなんて・・・かっこいいじゃないですかー。私もそうありたい・・・。
あっ、いや、姑さんにしられずに、旅行に行くとか・・・・。(^▽^;) ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

のほほん実家の縁側で・・・・
( ̄□ ̄;)ギョッ

ぱっかり割れた体が一個・・・
(⌒▽⌒;) オッドロキー
多分、のほほん実家、誰も気付いて無いなー。
人知れず旅立っていくなんて・・・かっこいいじゃないですかー。私もそうありたい・・・。
あっ、いや、姑さんにしられずに、旅行に行くとか・・・・。(^▽^;) ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
2009年07月30日
越谷のおいしいものin埼玉
濃厚チーズのせんべいでとても美味しかったです。
他にもいろんな味がありました。
今までにない、不思議な感じでしたー

皆さんも機会があったら是非お試しあれ。
2009年07月29日
失敗 ( ̄□||||!!
数週間前、梅プルーンつくりを張り切って作りました。
この時期になると思い出す・・・。
去年の岩手の大地震・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
のほほん父とのほほん母が、まさにあの震源地の近くで1泊温泉だったのよねー。
ニュースを見ながら、梅プルーン作りながら、2人の帰還を祈ったものです。
作り方と効能はこちら・・・http://feiry.365blog.jp/e88311.html

今年は、4kgの梅とプルーンを10瓶入れて作りました。
ひと夏でこのくらいは飲むのでイケる
と思ったのですが、甘かった・・・・(^▽^;)
重くてよくかき混ぜられなくて・・・・醗酵してしまいました。
めんどくさーが祟ったのです。...... ( 〃..)ノ ハンセイ
でも、原料がもったいないので、多少のすっぱさも我慢して飲みます。
酸味になんて負けねーどぉぉぉぉぉ・。(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!
この時期になると思い出す・・・。
去年の岩手の大地震・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
のほほん父とのほほん母が、まさにあの震源地の近くで1泊温泉だったのよねー。
ニュースを見ながら、梅プルーン作りながら、2人の帰還を祈ったものです。

作り方と効能はこちら・・・http://feiry.365blog.jp/e88311.html
今年は、4kgの梅とプルーンを10瓶入れて作りました。
ひと夏でこのくらいは飲むのでイケる

重くてよくかき混ぜられなくて・・・・醗酵してしまいました。
めんどくさーが祟ったのです。...... ( 〃..)ノ ハンセイ
でも、原料がもったいないので、多少のすっぱさも我慢して飲みます。
酸味になんて負けねーどぉぉぉぉぉ・。(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!
2009年07月28日
ファミマスイーツ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
先日、カリスマソーパー
の方から、ファミマスイーツ頂きましたっ
「これは、☆田伸介が、メチャ美味いとテレビで言ったら、翌日関東のファミマから消えたというWクリームエクレア」という能書き付。
カスタードと生クリープがダブルでザベスを襲いますっ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

しっとりした、チョコチップ入りスコーン
これも、なかなかグッ!! ( ̄ε ̄〃)b

驚いたのが、このプリン「うれしいプリン480g」福島の伊達が製造元。こだわりの玉子
使用。
…c(゜^ ゜ ;)ウーンそそられるけど、1人で食べる勇気がありません・・・・。
これから、コーラスの後輩・プチ
が来るので、一緒にたべてみよーっと。
それにしても、デカイ



「これは、☆田伸介が、メチャ美味いとテレビで言ったら、翌日関東のファミマから消えたというWクリームエクレア」という能書き付。
カスタードと生クリープがダブルでザベスを襲いますっ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
しっとりした、チョコチップ入りスコーン

これも、なかなかグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
驚いたのが、このプリン「うれしいプリン480g」福島の伊達が製造元。こだわりの玉子

…c(゜^ ゜ ;)ウーンそそられるけど、1人で食べる勇気がありません・・・・。
これから、コーラスの後輩・プチ

それにしても、デカイ

2009年07月27日
頭を使った日曜日
凄い:::( ^^)T ::: 雨だ 
でも、日曜日は暑かったですねー。
日曜日・・・・フルメニューでした。C= (-。- ) フゥー
脳指令①スクラップブッキング教室に参加せよ
ということで、ASAさん
の教室に参加してきました。
J-POPのカバーのレゲエを聞きながら、エアコンなしの部屋で、cut cut
デコ デコ
今回は、プレゼント用に作成してみます。
プレゼント前なので、画像はカットです。
考えがまとまるよりも先に、レゲエの曲でノリノリになってしまいます・・・集中力のないσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?
脳指令② cafe beeでランチせよ

ということで、ちょっと離れたゆっくりできるcafe beeさんにブッキングメンバーさん達と行ってきました。
本日のランチはハッシュドビーフとサラダとフルーツと飲み物とデザート
monmoにも掲載されてます。
さっきのレゲエとはまた違った雰囲気でこれまたいい感じ。
一緒に行った方はオーナーと知り合いだったらしくお互い\(◎o◎)/!
世の中狭いっすね。
脳指令③ ネイルケアの勉強せよ
ということで、ブッキングメンバーのプチのお手手をザッ・ザッ・塗り塗り・σ(・・ ̄ ) ホジホジ。
いっぱい甘皮とらせていただきましたっ
まだまだ要領悪いですけど。
脳指令④ ウエルカムボードを作成せよ
来月、イベントで使うウエルカムボードを作りました。これも、画像は(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
三つのメニューでもう、お疲れモードのザベス。
こちらは、ほとんどプチにお任せしちゃいました。
プチがレイアウトしてる間、ザベはスイカを(^。、^)ジュルジュル。
すいまみーん
御陰で、とってもかわいいウエルカムボードができました。
ありがとう
プチ
ブッキングのインストラクター目指して頑張れー


頭を一日使って、もう(;´ρ`) グッタリ
wowowで録画したガックンライブ・・・また、見る機会見逃してしまったぁ・・・

でも、日曜日は暑かったですねー。
日曜日・・・・フルメニューでした。C= (-。- ) フゥー
脳指令①スクラップブッキング教室に参加せよ

ということで、ASAさん

J-POPのカバーのレゲエを聞きながら、エアコンなしの部屋で、cut cut


今回は、プレゼント用に作成してみます。
プレゼント前なので、画像はカットです。
考えがまとまるよりも先に、レゲエの曲でノリノリになってしまいます・・・集中力のないσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?
脳指令② cafe beeでランチせよ


ということで、ちょっと離れたゆっくりできるcafe beeさんにブッキングメンバーさん達と行ってきました。
本日のランチはハッシュドビーフとサラダとフルーツと飲み物とデザート

monmoにも掲載されてます。
さっきのレゲエとはまた違った雰囲気でこれまたいい感じ。
一緒に行った方はオーナーと知り合いだったらしくお互い\(◎o◎)/!
世の中狭いっすね。
脳指令③ ネイルケアの勉強せよ

ということで、ブッキングメンバーのプチのお手手をザッ・ザッ・塗り塗り・σ(・・ ̄ ) ホジホジ。
いっぱい甘皮とらせていただきましたっ

まだまだ要領悪いですけど。
脳指令④ ウエルカムボードを作成せよ

来月、イベントで使うウエルカムボードを作りました。これも、画像は(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
三つのメニューでもう、お疲れモードのザベス。
こちらは、ほとんどプチにお任せしちゃいました。
プチがレイアウトしてる間、ザベはスイカを(^。、^)ジュルジュル。
すいまみーん

御陰で、とってもかわいいウエルカムボードができました。
ありがとう



頭を一日使って、もう(;´ρ`) グッタリ
wowowで録画したガックンライブ・・・また、見る機会見逃してしまったぁ・・・

2009年07月26日
オーラ・ソーマ教室体験☆

「オーラ・ソーマ教室」に参加してきました。
ということで、駅前でガックンを購入して、とある場所へ・・・

到着したが人気がない・・・・( ̄□||||!!やっちまったぁぁぁぁ。




また、やっちまいました。よく間違えるんだよねー、この二店舗。
おっちょこちょいです

会場は「めいぷるさん」色友のメンバーさんたちとか、他にも数人いらっしゃいまして、窓際に並んだ綺麗なボトルから四本チョイス

詳しい説明は、リーダーのlocoさんのわかりやすい説明で

http://loco.365blog.jp/e189849.html
自分自身を見つめることって大事だなと改めて忘れてたことを思い出しました。
そして、店を間違えないように、指差し確認も大事ですっ(^▽^;)
教室が終わり、美容室へ

ここでも、そんな話が出て、オーラソーマの結果と同じような事を、姉さんから言われ・・・・。
ドキッ w(・Θ・;)w!!
なんだかなんだかぁ・・・・・今日は自分自身を見つめなおす不思議な日でした


まずは、お風呂で深呼吸と一分間の瞑想から始めてみよう・・・・( -.-) =зフウー

2009年07月25日
おまけが欲しくて・・・
うん10年ぶりにシングルCD買いましたっ。
自分の中ではかなりの快挙です。
郡山駅前のアーケードにある老舗「ミノヤ」さん。
高校生の時はすでにありました・・・。
創業何年なんだろうか・・・。
ガクチンの十周年記念パネルがいろいろとありまして・・・・。
四枚買うとパネルの抽選会に参加できるということで・・・・・。
謙信さんか、目をつぶってる美しい顔のがいいなー。なんて思いながら、とうとう買ってしまいました。←ってか、ファンクラブ入ってるくらいなら、とっくに普通買うよねー?(^▽^;)
とりあえず、四枚かったおまけにカレンダーつきのカードと、小物が一点。

ザベの好みはこの一枚ですっ( ̄m ̄* )ムフッ♪

自分の中ではかなりの快挙です。

高校生の時はすでにありました・・・。
創業何年なんだろうか・・・。
ガクチンの十周年記念パネルがいろいろとありまして・・・・。
四枚買うとパネルの抽選会に参加できるということで・・・・・。
謙信さんか、目をつぶってる美しい顔のがいいなー。なんて思いながら、とうとう買ってしまいました。←ってか、ファンクラブ入ってるくらいなら、とっくに普通買うよねー?(^▽^;)
とりあえず、四枚かったおまけにカレンダーつきのカードと、小物が一点。
ザベの好みはこの一枚ですっ( ̄m ̄* )ムフッ♪
2009年07月24日
new open!!蒲生庵
cafe&craft 蒲生庵(がもうあん)

先週openしたばかり。
新しい木の匂いに癒されたぁ

オーナーさんがいたので、いろいろと話を聞いたら、前回お話にもありましたが、ここにいるだけで、癒される造りだったんです。
詳しくはこちら・・・http://feiry.365blog.jp/e178929.html
床も壁も食べ物も、天然・無添加にこだわったオーナーさん。
お勧めのアイス・カフェオレ 500円とたかきびパンピザ350円をいただきました。
この蒲生庵で染色していた方の作品に囲まれて、なんだか落ち着く空間です。
そして、なんと、やなせたかしさんに、滝根町用に「地パンマン」ののぼり旗を書いていただいたそうなぁ。
凄い

今後は、小さなギャラリーとして、ミニカルチャー教室として、コンサート、集会などにも利用していくらしいです。
ということで、

営業していない時に、お店のスペースを貸してくれるそうです。
なんて、いいお話。私もいつかなにか・・・・・と夢広がるのでありました。
滝根町神俣字関場11
0247-78-1360
営業日 木曜日~日曜日
営業時間 11時~17時
0247-78-1360
営業日 木曜日~日曜日
営業時間 11時~17時
Posted by zabe茶ん at
18:56
│Comments(6)
2009年07月23日
美部屋さん☆ ナイスマッチョ賞♪
はいたん

数ある応募のなかから、見事にザベスのクジを残していただいて・・・・。
http://bibuya.365blog.jp/e182892.html#comments
見事に「ナイスマッチョ賞」頂きましたっ

残り物には福があるんですねー。(*'ー'*)ふふっ♪
ということで、賞品が届きました。
ブルーのビーズのネックレス。
夏に向けて爽やかですっ


何かが当選するって、うれしいですねー。
ありがとうございます。美部屋さん

これからも、部活でかわいい作品生み出してくださいねー。ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪
2009年07月22日
the 神秘☆皆既日食
皆様体験しましたかー?
ザベ母があぶくま洞で400円で購入したこのめがねで見ましたぁ
滝根の有名天文台長は中国に行ってしまわれた・・・。ε=ε=ε=┳( ゜з゜)┳ブットビ
福島では部分日食だったけど、400円が無駄にならないでえがった。
肝心のザベ母は、習い事に行ってて使わずじまい。
人生、そんなもんですねー。
近所の、ご長寿おじいちゃんが出てきたので、「何回目の皆既日食ですか?」と聞いてみた。
恩年94歳
何回目か・・・・それすら覚えて無いらしい。やっぱり?


皆既現象もちょっとあったみたいで・・・。
弟二号が、アブに三箇所も数分で刺されたし・・・・(^▽^;)
雀が倒れてたし・・・・(-o-;
さっきもらったはずの領収書が、なくなってるし・・・・(払いに来たお客さんが間違えて持っていったけど)・・・・( ̄Д ̄;;
ル・ヴェルジェの豪華ケーキいっぱいもらえたし・・・・。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

やっぱり自然の現象ってすごいっすね。
映画のトリックのようでしたぁ
あっ、とんぼの大群を雀が追いかけてバクバク食べてたそうです・・・これは怪奇現象?
とんぼ
危ないっ
とりあえず、今夜のケーキは何にしようかそれで頭がいっぱいです。( ̄皿 ̄)うしししし♪

福島では部分日食だったけど、400円が無駄にならないでえがった。
肝心のザベ母は、習い事に行ってて使わずじまい。
人生、そんなもんですねー。
近所の、ご長寿おじいちゃんが出てきたので、「何回目の皆既日食ですか?」と聞いてみた。
恩年94歳

何回目か・・・・それすら覚えて無いらしい。やっぱり?
皆既現象もちょっとあったみたいで・・・。
弟二号が、アブに三箇所も数分で刺されたし・・・・(^▽^;)
雀が倒れてたし・・・・(-o-;
さっきもらったはずの領収書が、なくなってるし・・・・(払いに来たお客さんが間違えて持っていったけど)・・・・( ̄Д ̄;;
ル・ヴェルジェの豪華ケーキいっぱいもらえたし・・・・。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
やっぱり自然の現象ってすごいっすね。
映画のトリックのようでしたぁ

あっ、とんぼの大群を雀が追いかけてバクバク食べてたそうです・・・これは怪奇現象?
とんぼ


とりあえず、今夜のケーキは何にしようかそれで頭がいっぱいです。( ̄皿 ̄)うしししし♪
2009年07月21日
食べ三昧の週末~part2

ネットで注文して、福島空港で受け取った奈良犬ですっ

かわいいー“o(><)o”くう~!
さてさて、日曜日はこのワンコ、ウェブスターの持ち主宅


別荘が普通の自宅。(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
ロッジと外人さん、似合います・・・・。開放感もあるし、みんなで夏休みのお泊りにきた気分

八山田まで20分で着いちゃうとは思えないくらい山で、大自然に囲まれてます。
昨日は暑かったけど、ここだけ別世界。涼しい・・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
扇風機いらず・・・。
普段は周りに誰も住んで無いので、本当に静かみたいです。
「自然が大好き、だから一人で住んでも全然寂しく無いよー。」とsaid.
さすがだぁぁぁ。
両親の写真を見せてもらいました。美男美女で映画のワンシーンみたいです。
子供の頃の友人もかわいいし・・・。やっぱり、子供はハーフがホシィッ☆O(> <)o☆できれば、G様とぉ・・・。
話ずれた


誰もいない山道を散歩。熊に注意って看板が途中あったな・・・・ドキッ w(・Θ・;)w!!
ワンコはノビノビと駆け回って、水浴びしたり、幸せなワンコだワー。
日本にいながら、なんだか、オーストラリアに遊びにいった気分でした。
なんだかわかんないけど、いつも、この友人は、ザベが英語使うと笑います。
なんでだべ

2009年07月20日
食べ三昧の週末~part1
また一週間がはじまるぅぅぅぅ。ε= (´∞` ) ハァー
土曜日は、
alisちゃんのネイル教室でした。
今回はしっかりネイルケア。
苦手な甘皮がぁ・・・・。やりながら、変な声が出てしまう・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん
こんなんで、大丈夫なのであろうか・・・。しっかり練習せねば・・・。
流血してもokな心の広い方、あなたの慈悲の心おまちしております、
頭がいっぱいいっぱいになったところで、
風花さんの美味しいパスタランチいただきました。
全粒粉のパスタに豆乳のスープなど、お料理上手な風花さん。
グラッチェ
さて、一休みしたあとは、ホームパーティです。
ポットラックパーティで、四人集まりました。
初メンツの組み合わせ。
豪華な料理でお腹一杯。土用の丑の日メニューもあり。おいしい紅茶シフォンもあり。


ということで、恋の神様バカンス中の方と、恋の神様どこ行っちゃったの?の方と、恋の神様徘徊中?の方と、G様に恋してる主婦の集まり。
なんだかんだで、夜中の一時半まで盛り上がっちゃいました。
ついでに、ヅラつけて、ハワイの踊り子気分も味わいました。

声を掛けると集まってくれる仲間がいるってありがたいっすねー。(⌒^⌒)b うん

今回はしっかりネイルケア。
苦手な甘皮がぁ・・・・。やりながら、変な声が出てしまう・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん
こんなんで、大丈夫なのであろうか・・・。しっかり練習せねば・・・。
流血してもokな心の広い方、あなたの慈悲の心おまちしております、
頭がいっぱいいっぱいになったところで、

全粒粉のパスタに豆乳のスープなど、お料理上手な風花さん。
グラッチェ

さて、一休みしたあとは、ホームパーティです。
ポットラックパーティで、四人集まりました。
初メンツの組み合わせ。
豪華な料理でお腹一杯。土用の丑の日メニューもあり。おいしい紅茶シフォンもあり。
ということで、恋の神様バカンス中の方と、恋の神様どこ行っちゃったの?の方と、恋の神様徘徊中?の方と、G様に恋してる主婦の集まり。
なんだかんだで、夜中の一時半まで盛り上がっちゃいました。
ついでに、ヅラつけて、ハワイの踊り子気分も味わいました。
声を掛けると集まってくれる仲間がいるってありがたいっすねー。(⌒^⌒)b うん
2009年07月18日
次の好奇心・・・・(-゛-) ヒクヒク
ゴスペル教室
~英語を学びながら楽しくゴスペルを歌おう~
月二回。
十ヶ月間。
…c(゜^ ゜ ;)ウーン どーしょっかなー

後で後悔しないように、じっくり考えねばっ。
ところで、you tubeでこんなん見つけましたっ

私の精神フィールドはいつでも空いてますわよぉぉぉぉ(・」o・)」オーイ
( ´△`)アァ- 肩をぴたっと・・・・御願いします。
江角さんになりたい・・・・

2009年07月17日
奇跡の二勝♪
小野・三春・磐城常葉・都路・滝根・船引・大越の商工会の御母さん方が集まる年に一回のお祭り

年なんて関係ありません、皆、元気よく
トス!!( ' ')ノノ⌒○ ○≡≡☆ヘ( ' ' )アターック!!
もちろん、


ゴージャス★の、もちあげ応援団により、我がチームに奇跡が起こりました。
26回やって、初の二連勝

明日・・:::( ^^)T ::: 雨だ
三位決定戦とは、ガッチャさんチームと戦いましたが、まぁ、ガッチャさんにお譲りいたしました。
うちのギャルママさん、侍に
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
ギャル侍になりました。
ほろ酔いで、あーだこーだと、恋愛話で熱くなり、臭くなって家路についたのでありました。
ザベは、手がしびれるので、応援でしたが、選手の皆さんに(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチです。
楽しく一日すごせて幸せでした。
2009年07月16日
プチ祝ハイ、オメデトーフ(*゜▽゜)_□
先日、近場の村さ
で、集合がかかりましたぁ。
地元の(/o^)/ °⊥ \(^o\) バレー つながりのメンバーさんたち。
このメンツで飲むのは初めて
美人なのに気さくな子とAB型の一匹狼なかっこいい子と、コーラス後輩のプチ
もっちろん、GACKTライヴの話で興奮して
がすすむすすむ。
そんでもって、恋バナだの、恥ずバナだので、みんなで腹筋が痛くなるほど笑い転げて・・・。
先日、「時代屋」で買った、優れもの三角巾で、侍と町娘やってみましたぁ
侍は一応ナイフ。何故か、町娘は団子です。意味不明ヽd´ι`bノ ワタシニホンゴワカリマセン


プチが@@@@==(((/ToT)/∥WC∥!もれちゃう!
の、間に指パッチン( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
戻ってきたプチに(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
すっごくビックリして、喜んでくれました。
サプライズってやっぱりいいね。
25歳、まだまだピチピチ
キャピキャピ
これからも、そのまま、素直ないい子でいておくれぇぇぇ。(*・・)"ヾ('▽'*)良い子♪良い子♪


地元の(/o^)/ °⊥ \(^o\) バレー つながりのメンバーさんたち。
このメンツで飲むのは初めて

美人なのに気さくな子とAB型の一匹狼なかっこいい子と、コーラス後輩のプチ

もっちろん、GACKTライヴの話で興奮して

そんでもって、恋バナだの、恥ずバナだので、みんなで腹筋が痛くなるほど笑い転げて・・・。
先日、「時代屋」で買った、優れもの三角巾で、侍と町娘やってみましたぁ

プチが@@@@==(((/ToT)/∥WC∥!もれちゃう!
の、間に指パッチン( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
戻ってきたプチに(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
すっごくビックリして、喜んでくれました。
サプライズってやっぱりいいね。
25歳、まだまだピチピチ


これからも、そのまま、素直ないい子でいておくれぇぇぇ。(*・・)"ヾ('▽'*)良い子♪良い子♪
2009年07月15日
埼玉でお買い物♪
さてさて、ガックンの余韻もぼやけてしまうくらい・・・・ライブの翌日は買い物三昧でしたぁ/(´o`)\オーノー!!
去年openした、ドデカイモール。越谷レイクタウンと、990円ジーンズで有名なg.uに行ってきました。
まずはg.u.東北で売ってても近いのは秋田・・・・遠いっす
代名詞のジーンズ990円、三本買っちゃいました。
ミーハーミーハーヽ(^。^)ノ
次は、越谷レイクタウン・・・・で・・・でかいっ、広いっ
セールも始まってるし、燃えるっす
まずは・・「時代屋」 歴史グッズ萬歳
歴女にはたまらない店です。相方さんが実は、歴女でした。
お城パズル・家紋グッズ・新撰組グッズ・江戸時代の地図・etc.......
マツケングッズがあるのには笑っちゃいました。お買い上げしたけれど・・・
もちん、店頭には、GACKT様の謙信写真がずらり・・・美しい・・・(´Д`) =3 ハゥー

次は、laundlyの店。
レイクタウン限定Tシャツがあったので、お買い上げ。
越谷はカモ葱が有名らしいく、カモが葱しょってたり、葱鍋作ってたりします。腕にはレイクタウンのマーク



フードコートでのチョイスは大阪の「自由軒」のドライカレー。
九州の「佐世保バーガー」
名古屋の「手羽先てっちゃん」
さすが都会です、一度で全国のご当地グルメ食べれるなんて・・・

延々┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
時折、ライヴ疲れも出ましたが・・・・。
〆は、スヌーピークレープ屋さんで、ピーナツバタークレープ
甘いけど、美味しかったぁ・・・。店構えかわいい
気が付くと五時間o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

それからまた四時間かけてご帰還。
時折、GACKT様ライヴを脳内映像で思い出しては、夢心地・・・・。
そんなこんなで、翌日GACKT様の正体が、うちののほほんだったなんてアンビリーバボーな夢見ちゃったのでありましたぁ
濃厚な2日間だったぁぁぁぁ・・・。
去年openした、ドデカイモール。越谷レイクタウンと、990円ジーンズで有名なg.uに行ってきました。

代名詞のジーンズ990円、三本買っちゃいました。
ミーハーミーハーヽ(^。^)ノ
次は、越谷レイクタウン・・・・で・・・でかいっ、広いっ


まずは・・「時代屋」 歴史グッズ萬歳

歴女にはたまらない店です。相方さんが実は、歴女でした。
お城パズル・家紋グッズ・新撰組グッズ・江戸時代の地図・etc.......
マツケングッズがあるのには笑っちゃいました。お買い上げしたけれど・・・

もちん、店頭には、GACKT様の謙信写真がずらり・・・美しい・・・(´Д`) =3 ハゥー
次は、laundlyの店。
レイクタウン限定Tシャツがあったので、お買い上げ。
越谷はカモ葱が有名らしいく、カモが葱しょってたり、葱鍋作ってたりします。腕にはレイクタウンのマーク

フードコートでのチョイスは大阪の「自由軒」のドライカレー。
九州の「佐世保バーガー」
名古屋の「手羽先てっちゃん」
さすが都会です、一度で全国のご当地グルメ食べれるなんて・・・

延々┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
時折、ライヴ疲れも出ましたが・・・・。
〆は、スヌーピークレープ屋さんで、ピーナツバタークレープ

甘いけど、美味しかったぁ・・・。店構えかわいい

気が付くと五時間o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
それからまた四時間かけてご帰還。
時折、GACKT様ライヴを脳内映像で思い出しては、夢心地・・・・。
そんなこんなで、翌日GACKT様の正体が、うちののほほんだったなんてアンビリーバボーな夢見ちゃったのでありましたぁ

濃厚な2日間だったぁぁぁぁ・・・。
2009年07月14日
たまアリ初上陸♪

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
16000人

た☆ねの三倍の人口ですっ。
ゴスロリ・軍服・キャバ嬢・・・・・お祭りみたいだぁぁぁ

本日は、長身のガックン似の有名人は来てなかったみたいです。
見たかったなー。
緊張して、どうにかなっちゃいそうな自分でしたが、ガク友さん達と話してたら気が紛れたぁ

私の二回参戦なんて、はずかしくて言えない・・・

皆さん、14回とか35回とかぁ・・・・。/( ̄0 ̄)\オーノー!!
会場・・・広いっ

ボレロが・・・ヤバイっ

そんでもって・・・自分の席・・・心配停止寸前っ


両隣しらないファンクラブの人達・・・でも、あっという間に仲良くなって、一緒に叫びまくってました。
皆さん慣れてるから・・・ザベ、ペンライトの振り方、間違えないように気をつける。ダンスもマネしてみる。ちと気をつかった(^^;)
生ガクチン・・・近いぃぃぃぃぃぃぃ

左は生ガクチン・・・右の大画面のドアップのガクチン見ては「綺麗・・・(´▽`)はぁぁ・・♪」画面ならテレビでいつでも見れる。
と思いまた左・・・・・そんでもってまた右・・・・・。
そんな繰り返し。
て゜っかい会場の一体感・・・・・すごいねー。(田舎者丸出しです)
約四時間のライヴ。
MCが楽しみ。
今回は、なんと、ブラ&マヨがサプライズゲスト

びっくりした、地方では絶対ありえない・・・。
五ヶ月前、あーこーだったあーだったと、ライヴの内容を思い出したりして・・。
ガックンの聖水・・・届かず・・・。
ガックンのサインボール・・・後ろに飛びすぎ・・・。
ガックンの猫の手・・・あと三列前・・・・。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
でも、ツアータイトル入った銀テープgetできたからよかったぁ・・・。
ビデオを撮ってるスタッフに「ふぐしまに、また来てね~」とアピールしときました。見てくれるのかしら・・ガクチン。
プレミアムシート・・・●万円・・・のほほんには言えませぬ・・・

プレミアムシート用のグッズいただきました。それに、ガク友さんにいただいた写真とgetした銀テープとPシートチケットを入れてみました。(金額の部分上手く隠れたよー(゜ー゜)ニヤリ)
スペシャルな時間をありがとう

次は、グータンヌーボとwowowでお会いしましょう

カードの支払い・・・怖い

2009年07月13日
開演6時間前♪
まずは、郡山駅前の「ミネヤ」さんに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
10周年記念で、ガクチンの十年間のパネルが飾ってあるのです。
そんでもって、ステレオからは、しびれる声がぁ・・・・・。1人でパネルを(▼ω▼)ジーー
う・・美しい

小悪魔ヘブンでテンション♂ ♂ですわー

仕事帰りのホストさんとか、いろいろ通ってたので、朝イチで、ここでじーっとしてる女が1人・・・。変な人と思われるのもなんなので、あんまり長居もできずに、待ち合わせ場所に向かったのでありましたぁ。
パネル・・・・ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ やばい

。。。o(゜^ ゜)ウーン あなたは、どれがお好み?
ライヴ開演6時間前のできごとでした・・・。
