2011年04月30日
キクチ食堂四月無事終了♪
カラーセラピーのJeanさんと一緒でした。
ちょっと緊張気味の私でしたが、いつものイベントの顔の作家さん達とか、

以前から話しをしたかった作家さんとか、皆さんの活動見て、あーやっぱりこれねっ。いいねっ

マッサージをうけてくれて、気持ちよかったといってくれたりすると、本当に参加してよかったとおもえる。
こうやって、少しずつでも日常に戻れる人から戻って、景気づけなくちゃεε(・_・)ゞオッス!
ワークショップ代は心のケアの義援金にさせていただきました。
iijima marketさんの、メレンゲ

スコーンもほんのり甘くて美味しかったなー。
反省会も飛び入りで参加。
初対面の人ばっかりだったけど、皆さん個性豊かでおもしろかったぁ・・。
キクチしゃちょさんも、(≧∇≦)ъ ナイス!
春は出会いの季節ですね。だんだん、自分らしくなってきた気がします。
さそってくれたブロガーさんに(人-)謝謝(-人)謝謝

いろんなひとにアリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

どんなに落ち込むことがあっても、一晩寝たら忘れてましょう
2011年04月28日
キクチ食堂四月に☆彡

いよいよ、明日は久々のイベント出店です。
いろんな人にあって、自分が元気もらえそうな気がします。
震災前と後では、同じことをしてても感想が絶対違うと思います。
きっと根本的なことが変わったから。
一緒に出店するジーンさんと、こちらへの義援金に協力させていただくことにしました。
http://www.heart-color.com/archives/2011/03/post_102.html
少しでも、心のケアに使っていただけたら・・・・。
クレヨンなどのセットなどに使っていただけます。
頑張ります。よろしく御願いします。

2011年04月28日
地元の公民館がぁぁ

ここの三階で、10年以上コーラスやってました・・・・。
新品の冷暖房完備したばっかり・・・・。
三階を見てショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
もう絶句です・・・・。

いつなおるかわからない会場・・・・。
ということで、活動休止となりました・・。
あぶくま洞でのコンサートや地元のコンサート、所さんの笑ってこらえてとか、NHKの取材とか沢山の思い出が・・・。なんだか・・・・。寂しいですねぇ・・・。
時計が2時46分で止まってました。
今は、充電充電・・・・。そしてまたいつか・・・・。
時間の有効活用考えようっ。
2011年04月27日
ガクチンTシャツ☆


もちろん、購入させていただきますっ。
今年の夏はこれですごすかっ。
ボランティアもこれだなっ。
ライヴの時のTシャツより安いねっ

黒と白どっちがいいかなー。
にしても、サイズがいっぱいで、どれがいいのか調べなくちゃ

http://syhtee.com/item/
2011年04月27日
さあ、出発...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

日曜日は、新しい講座に行ってきました。
月一回、三ヶ月コース。
ラジオでおなじみの、こちらの先生の講座です。
http://ameblo.jp/cf-ks-therapy/
初回は、好きなボトルを四本選んで今の自分を知る時間。
自分でも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
以前だったら、はっきりしたオレンジとか緑を選んでいたのに、びっくりするくらい一転してました。
ペールトーンオンパレード

おそるべしカラーセラピー

震災のときから今までに思うことを一人ひとり話しをしていき、心の変化とかいろんな事を話して、そしてカラーのメッセージ・・・・。なんかすっきりしました。
整理ができたというか、(⌒^⌒)b うん

帰り道、綺麗な虹

なんか、背中を押された気がして軽くなれた自分がいました。
なんかやれる気がする。そう、私は単純

2011年04月26日
「がんばっぺ福島」ストラップ
同郷の友人が、遠く離れたふるさとになにかしたいけど、何ができるかと悩んで、「がんばろう福島」ストラップを作りました。
1個500円で売上は義援金にするそうです。
関東のお客さまも購入していただいてるそうです。
表に名前など。
裏には「絆」「がんばろう福島」など五種類のメッセージが選べます。
シリアルナンバー入りで、お店オリジナルだそうです。
興味のある方は、こちらにお問い合わせください。
ザベスも、早速家族分注文
■〒243-0302 神奈川県愛甲郡愛川町中津781-2
■TEL:046-286-1977 FAX:046-286-2300
■営業時間:平日 8:00~19:00 (土曜 9:00~18:00)
■定休日:日曜・祝日・第3土曜日
「マミヤ印房」
http://www.hankowa.jp/mmy.html



小さなことでも、少しずつ
1個500円で売上は義援金にするそうです。
関東のお客さまも購入していただいてるそうです。
表に名前など。
裏には「絆」「がんばろう福島」など五種類のメッセージが選べます。
シリアルナンバー入りで、お店オリジナルだそうです。
興味のある方は、こちらにお問い合わせください。
ザベスも、早速家族分注文

■〒243-0302 神奈川県愛甲郡愛川町中津781-2
■TEL:046-286-1977 FAX:046-286-2300
■営業時間:平日 8:00~19:00 (土曜 9:00~18:00)
■定休日:日曜・祝日・第3土曜日
「マミヤ印房」
http://www.hankowa.jp/mmy.html



小さなことでも、少しずつ

2011年04月22日
マスク事件・・・

昼食だったので、マスクを外して┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪
すぐ、お出かけだったので、マスクをまたつけて、玄関へ・・・
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
私ってこんなに口臭きつかったのかなぁ・・・・とショック・・・。
四十だし?
なんだか、(>*<)スッパ、、

ふと、エプロンのポケットに手を入れた・・・。
マスクが入ってた・・・・。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!これはお義父さんのじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ


1人でパニクッてしまいましたぁ・・・。
あ゛ー、震災のせいだ、マスクのせいだ。
絶句だぁぁぁぁ。
震災後以来の衝撃事件でした


2011年04月21日
桜road
本日急遽福島市へ。

三春町を通り...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
なんと、町の中はピンクと白の色。そして、青空。
街中は、カメラと地図を持って歩く人達、駐車場も満車っぽい。
ア~なんだか、今まで感じなかった幸福感

春満開
二本松で、摩子さんと桜が見える窓辺でランチ
いろんな事に興味があって、これと思ったらどこまでも勉強に行って、そして、発信するパワーの人。
この1時間半の会話は、とっても私に得るものがありました。
やっぱり、いろんな人と会って話しするのはとても大切なこと
(人-)謝謝(-人)謝謝
仕事終えて帰りは違うルートで。
お花見ドライヴしながらで、いい一日でしたぁ。
いつだって、今が一番楽しいと思える人生にしたいなーと思うのでしたっ
いろんな課題をクリアせねばですね。(⌒^⌒)b うん

三春町を通り...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
なんと、町の中はピンクと白の色。そして、青空。
街中は、カメラと地図を持って歩く人達、駐車場も満車っぽい。
ア~なんだか、今まで感じなかった幸福感


春満開

二本松で、摩子さんと桜が見える窓辺でランチ

いろんな事に興味があって、これと思ったらどこまでも勉強に行って、そして、発信するパワーの人。
この1時間半の会話は、とっても私に得るものがありました。
やっぱり、いろんな人と会って話しするのはとても大切なこと

仕事終えて帰りは違うルートで。
お花見ドライヴしながらで、いい一日でしたぁ。
いつだって、今が一番楽しいと思える人生にしたいなーと思うのでしたっ

いろんな課題をクリアせねばですね。(⌒^⌒)b うん
2011年04月20日
やっと春できた
仕事でちょっこら、郡山

放射能はもうこの数値は問題ないし、マスクしても意味があんまりないということを信じてだいぶ自分も軽装になりました
六ヶ月のbabyがいる友人と久々に
と本日二つ目の
・・・完璧に太るな・・。
コラーゲンぴちぴちのbabyのほっぺに癒されて、桜を見ながら、お茶できました。
よかった、花見できて
これだけで、今年の悔いがひとつ減る気がする
悔いのない生き方せねばっ。(ハードル低いかな?)
GWは、今年旅行で知り合った人が東京から福島に遊びに来てくれます。
こんな時期に、福島に来たいといってくれる・・・ありがたい。
夏井の千本桜&あぶくま洞にご案内決定だな
I love 福島


放射能はもうこの数値は問題ないし、マスクしても意味があんまりないということを信じてだいぶ自分も軽装になりました

六ヶ月のbabyがいる友人と久々に


コラーゲンぴちぴちのbabyのほっぺに癒されて、桜を見ながら、お茶できました。
よかった、花見できて

これだけで、今年の悔いがひとつ減る気がする

悔いのない生き方せねばっ。(ハードル低いかな?)
GWは、今年旅行で知り合った人が東京から福島に遊びに来てくれます。
こんな時期に、福島に来たいといってくれる・・・ありがたい。
夏井の千本桜&あぶくま洞にご案内決定だな

I love 福島

2011年04月19日
食べたくなったの(^▽^;)

昨日は、いわきにお仕事

いろんな噂があったので、長いトンネル通るときなんて、祈りながら通っちゃいました。
窒息死だけは嫌だー

帰り道、発作的にあの店に・・・・。
ジャンボシュー&ふわふわカステラ購入

これって・・・・ストレス食い?
マイミクチョリさんはこの余震で痩せたのに・・・・。
あたしゃストレスで太るタイプだわー

運動せねば。

自分を説得できるのは、自分だけ
2011年04月18日
解禁です
どばーっ (┬┬_┬┬)
かっこいいぜよ、長淵さん

週末、震災以来初の夜の部食事会?でした。
10名のにぎやかさ・・・・これだよね・・・やっぱり。
自粛の気持ちを大事にしつつ、経済(ビビたる金額ですが)のためにも流通させなくちゃ・・・。
そして、自分自身も少し変われる。
(自己申告(^▽^;))もちろん、仕込みも忘れずに

バースデー帽子と、音のあってないウクレレで、みんなが笑う。あー幸せ

小さな幸せをいっぱい貯金して、大変なときに少し出せは元気になれるね。
おっ、今私いいこと言った


「ありがとう、私」と感謝して眠りましょう。
2011年04月15日
今日は
渡辺謙さんの被災地訪問に(;o;)
地震のあと、いろいろと片付けてたらこんなものが出てきました。
21年前に、友達四人で双葉の海に行ったとき拾ったもの。
四人の名前が書いてあります。
そのうち、1人の子は、15年前に事故でなくなりました。
あー、なんというか、時の流れと、世の無常を感じました。
すいません、暗くなっちゃいましたね。
いや、今残っている私たちががんばらないと
「なんとかする」と強い気持ちで行動すれば、本当になんとかなってしまうのです。
できないという気持ちを捨てれば、勇気と強運が入ってきます。

地震のあと、いろいろと片付けてたらこんなものが出てきました。
四人の名前が書いてあります。
そのうち、1人の子は、15年前に事故でなくなりました。
あー、なんというか、時の流れと、世の無常を感じました。
すいません、暗くなっちゃいましたね。
いや、今残っている私たちががんばらないと


できないという気持ちを捨てれば、勇気と強運が入ってきます。
2011年04月14日
花はいいねぇ

毎日原発のお話。
地震で揺れてるんだか、自分が揺れてるんだか時々わかんなくなっちゃってる

将来への不安、皆そう。
原発から35km.もし、避難しろと政府から言われたら?
どごいくべー。行った先で就職できるのかしら?でも、なんとかなるか。命あれば。
「ほんまでっか」で言ってた。一番のストレスは、身内の死。次は、見えない未来への不安。
なので、考えるのよそう(≧◇≦)乂ダメダメッ!
白髪が増えちゃう

空気洗浄機買おうと思った・花粉ひどいから・・・。だけど、放射能がなんたらかんたら・・・。
フィルター洗えばいいらしい・・・。
ということで、ヤッパリ購入しよ。
花粉でかなり寝不足さぁ


毎日30分だけでも好きなことをすれば、運河よくなります。
2011年04月13日
キクチ食堂四月に☆彡
しばらーく震災でインドアザベスだったのですが、
メンバーさんからのお誘いと、のほほん君から「いろんな人と会ったほうがいいよ」との言葉で、ようやくスイッチ入りました。
この一ヶ月いろんな事がありすぎ
しかも、今まで味わったことのない出来事ばかり。
私の場合、正月からもいろいろとありましたが・・・(゜≠゜)クチチャック
自粛・自粛でインドア・・・そりゃ暗くなっちゃいます。
久々のイベント、おいしいもの・かわいいもの・いろんな体験教室・皆さんが一息できるような楽しい
ことに少しでもお手伝いできたからいいなぁ。そんな気持ちで参加させていただきます。
よろしく御願いします。
http://yyy.365blog.jp/
『キクチ食堂四月』
4月29日(金)昭和の日
・場所 南東北卸センター内イベントホール
相手のプラスになることを最初に与える
あの人の幸せのためにできることって、なんでしょう?
・open 10:00
・close 16:00

この一ヶ月いろんな事がありすぎ

しかも、今まで味わったことのない出来事ばかり。
私の場合、正月からもいろいろとありましたが・・・(゜≠゜)クチチャック
自粛・自粛でインドア・・・そりゃ暗くなっちゃいます。
久々のイベント、おいしいもの・かわいいもの・いろんな体験教室・皆さんが一息できるような楽しい
ことに少しでもお手伝いできたからいいなぁ。そんな気持ちで参加させていただきます。
よろしく御願いします。

『キクチ食堂四月』
4月29日(金)昭和の日
・場所 南東北卸センター内イベントホール

あの人の幸せのためにできることって、なんでしょう?
・open 10:00
・close 16:00
2011年04月12日
震度5にも負けずに・・
昨日からの余震にビビリながらも、1人で福島市に仕事行ってきました
たきねーぜあんこさんに、借りた清水ミチコCD
そうそう、こんな時はこういうジャンルが(≧∇≦)ъ ナイス!
先月見た、青木隆治も凄かったけど、ミッちゃんもいいねー。
黒柳徹子、いけそうな気がする。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
そんでもって、桃井かおり・・・・・・・・もうちょっとで何かつかめそうダー
練習するべっ( ̄¬ ̄) クチチャック♪

たきねーぜあんこさんに、借りた清水ミチコCD


先月見た、青木隆治も凄かったけど、ミッちゃんもいいねー。
黒柳徹子、いけそうな気がする。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
そんでもって、桃井かおり・・・・・・・・もうちょっとで何かつかめそうダー

練習するべっ( ̄¬ ̄) クチチャック♪
2011年04月11日
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
あれから一ヶ月、また強い地震だー。
せつかく落ち着いてきて、いろいろと前向きになり始まったのに(`×´) プンプン!!
不安よりも、怒りをぶつけたほうが楽かも・・・・。
パンダちゃんの画像で癒されよう



せつかく落ち着いてきて、いろいろと前向きになり始まったのに(`×´) プンプン!!
不安よりも、怒りをぶつけたほうが楽かも・・・・。
パンダちゃんの画像で癒されよう




2011年04月10日
ありがと

馴染みの風景が変わってて、ため息でした。
友人3人と待ち合わせして、久々のランチ

紫外線とか、電子レンジの電磁波は気にするのに、放射能は全く気にしないKYさん

んー、長生きするぜぃ。こっちも気が軽くなる

バースデーソングを歌ってもらって、

こんなときだからこそ、命に感謝して、経済回すためにビビたるもんですが、お金を使わないとね

やっぱり女性はおしゃべりすると笑顔になるし、元気になる。
みんなと会えてよかった。

こーんなオレンジ色のお風呂だったら、元気になれそうだぁ

去年12月に行った、モマジのライヴ。
モマジのメンバーみんなが今は、ボランティアしてます。
国内に残ってボランティアしてるなんて、どばーっ (┬┬_┬┬)
復興ライヴしてくれたら、あの癒されボイスに皆元気になれるだろうな・・・。
2011年04月10日
うつくしま・ふくしまを取り戻そう☆
いろんな県の人達が参加してくれてるPV

じーんと来ます。
昔、似てるといわれた阿部寛さんまで・・・。
そして、やっぱり〆は西田さんだわー(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
その昔、むかーし、福島国体の開催に向けて「うつくしま ふくしまキャンペーン」というのが、ありました。
私もちょっとその一員でした。
今こそ、「うつくしま ふくしま がんばっぺキャンペーン」だなぃっ

それにしても、本当に、県外では「福島から」ってだけで、ホテルから拒否されたり、人から避けられたりするんだろうか・・・・。
もし、事実だったら、悲しいことですね・・・・。


笑顔は幸運を呼び込むために、なくてはならないものです。
笑顔がなければ、どんな美人でも幸運に恵まれません。
仕事もうまく行きません。
一時的にはうまくいくように見えても、長続きはしないのです。
2011年04月07日
うれしいプレゼント♪
I love beby 福島

I need you 福島

すっかりのこの歌定番になりましたねぇぇぇ。
しかも、PVにツルベエさんとか、阿部寛とか、よしよしとか、小西まなみとかさりげなく映ってる。
なんかうれしくなりますねぇ。
誕生日の日に、避難生活でお世話になった友人から


あたたかいメッセージ入りの絵本付

なんだか

ありがとう。
にしても・・・・なんで

一緒に旅行した時、


そして、


特にビックリしたのは、今年のお正月機内で知り合ったイギリスの女性からのお祝いの電話。
彼女とは生年月日が全く一緒。たった一度しか会ってないのに、この震災ですごく心配してくれて電話もくれました。不思議な強い縁。大事にしなくちゃね。ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡
この時期に誕生日で、なんたがリセットできた気がします。
ミナサン アリガト ウソナキンコ (p_q) クスン / (゜ー゜)クス
久々にガクチンのyou tube.
この顔綺麗だし、笑えた。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

やりたくないことを明確にすれば、やりたいことが見えてきます。
2011年04月06日
30代に別れを告げた☆彡
30代最後の夜・・・放射能よりもスギ花粉よりも、のほほん君の超臭いニンニク餃子の匂いに窒息しそう
でした(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、
そして、久々にフルメイクをして、新しい年の一日目は、警察署で免許更新
さようなら・・・ゴールド免許。何回捕まったことだろう・・・...( = =) トオイメ
そしたら、機械が壊れて八月まで免許更新有効期限延びたそうな・・・・。
ありえない・・・
4月生まれなのに、8月の格好の免許証か・・・貴重です。
昨日は、ゆいまーるメンバーにちょっとお祝いしてもらいました。
題して「千手ザベ観音
」アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
やつぱり、ザベは友達のパワーで輝かせていただいてますっ

そして、誕生日にケーキ夢のワンホール
ギャル曽根ふうにいけると思ったけど、胃袋は正直。半分食べたらギブアップでした。
ザベママ・・・産んでくれてありがとう
この時期に誕生日でよかった。なんだか、リセットできた気分。
4/17 とうわ道の駅でボランティアのイベントに参加します。
ちょっと遊びに来て見ませんか(・・?
日程 4月17日(日) 午前10時半~午後3時頃まで
場所 とうわ みちの駅
内容 午前10時半~11時半 音楽などのイベント 屋外(雨天の場合は室内)
・ギター演奏
・みんなで身体を動かしましょう
(アフリカのリズムにとってラジオ体操のような
誰でもできる内容)
・一緒に口ずさみましょう 2曲くらい
イベント終了後~午後3時頃まで
希望する方に 肩凝りケア・ヒーリング・セラピーなど
(無料)
対象者 心身ケアを希望するすべての方
地元の方もOKです!
元気になれそうな方から元気になりましょう~~!!

そして、久々にフルメイクをして、新しい年の一日目は、警察署で免許更新

さようなら・・・ゴールド免許。何回捕まったことだろう・・・...( = =) トオイメ
そしたら、機械が壊れて八月まで免許更新有効期限延びたそうな・・・・。
ありえない・・・

4月生まれなのに、8月の格好の免許証か・・・貴重です。
昨日は、ゆいまーるメンバーにちょっとお祝いしてもらいました。
題して「千手ザベ観音

やつぱり、ザベは友達のパワーで輝かせていただいてますっ


そして、誕生日にケーキ夢のワンホール

ギャル曽根ふうにいけると思ったけど、胃袋は正直。半分食べたらギブアップでした。
ザベママ・・・産んでくれてありがとう

この時期に誕生日でよかった。なんだか、リセットできた気分。
4/17 とうわ道の駅でボランティアのイベントに参加します。
ちょっと遊びに来て見ませんか(・・?
日程 4月17日(日) 午前10時半~午後3時頃まで
場所 とうわ みちの駅
内容 午前10時半~11時半 音楽などのイベント 屋外(雨天の場合は室内)
・ギター演奏
・みんなで身体を動かしましょう
(アフリカのリズムにとってラジオ体操のような
誰でもできる内容)
・一緒に口ずさみましょう 2曲くらい
イベント終了後~午後3時頃まで
希望する方に 肩凝りケア・ヒーリング・セラピーなど
(無料)
対象者 心身ケアを希望するすべての方
地元の方もOKです!
元気になれそうな方から元気になりましょう~~!!