2009年04月30日

いざっ、ハピフェスへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

昨日は、365スタッフししさんと、郡山オペラクラブで行われたHappyフェスティバルに行ってきました。

んもぉぉぉハートきらきら最後には何がなんだかわかんなくなってきてました。
365企画ブロガーさん多すぎっ(^▽^;)





まずは入り口で元気な姉さん達二人365ポイントショップマロンさん・ワインさん。入り口では、heureのユッキー、りんりんさん。
その後、三歩歩くと365スタッフ365企画365スタッフブロガーさんたち・・・。

jeanさん、ぶぅさん、ここママさん、miyumamaさん、店長さん、とんぼっち、美部屋さん、まどpさん..............etc....久しぶりの人も、コメントはいただいても、初めて会う人も。。((o(○`ε´○)o))ワクワク


なんか、文化祭みたいで楽しかったぁface05



Cocochiさんのパンを購入。
塩クロワッサンが超気になりましたが、完売face10
次回は、きっと・・・・。(⌒^⌒)b うん

5分100円のハンドマッサージ
10分500円のタロット占い

体験しました。タロット占い・・・ドキッ w(・Θ・;)w!!でした。
今年の自分の方向性をアドバイスしてくれた気がします。...( = =) トオイメ

とんぼっちにカメラを渡したら、犯罪に近い写真ばっかりだったので、掲載できませんicon10モザイクかけないと何もだせない。写真を出店してたsotoさんの小さなヒップだけは許しましょう桜




ザベも 歩けば 365スタッフブロガーに当たる in ハピフェス


スタッフの皆さん、お疲れ様でした。いろんな人と話しすぎて、帰りは(┐・・┌)ゲッソリ…でした。


ザベは次回スタッフで参加するかもよー(@⌒ο⌒@)b ウフッ  


なんちゃってicon23  


Posted by zabe茶ん at 20:40Comments(8)出会いに(人-)謝謝

2009年04月30日

ハピフェスの前に・・・パローネランチ

昨日は、ハピフェスお疲れ様でしたー(って出店しておりませんが・・・face07)

ハピフェスの前に、365ししさんと「パローネランチ」
以前は、夜の時間だったので、ビビリながら、メニュー覗いてました(^▽^;)

開店二十分前に到着してたのですが、開店したらあっという間に満席でしたface08人気店なのですね。


ししさんは、パローネランチ 1300円
ザベは、チョイスランチ    1600円



サラダ・スープ・チョイスメニューでシーフードドリア・キャラメルアイス・紅茶コーヒー
特にドリアとアイスがおいしかったぁicon06
さすが人気店です。


満腹で、ブロガー祭り?ハピフェスに向かったのでありましたicon16


  


Posted by zabe茶ん at 11:00Comments(2)

2009年04月29日

ラジオでドキドキ★

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

今、心臓(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクですっハートきらきら


人生で初めて、ラジオに投稿したら、読んでいただけましたっicon12




元 T-BOLANのボーカル嵐士さんのラジオ icon12
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/arashi.php

『森友嵐士のアラシを呼ぶぜ!』ネット限定スペシャルバージョン!
で、嵐士さんの素敵な声で「ザベさん」と・・・・

~~~~~~~(;_ _)O パタ...
名前呼ばれるたびに、血圧上がりますicon14

o┤*´Д`*├o アァー やっぱりファンになっちゃいます  (*ё_ё*)きゅん・・


  


Posted by zabe茶ん at 20:21Comments(0)トーク&ライヴでshow♪

2009年04月29日

町の手作り豆乳♪

食品添加物の話を聞いてから・・・・・。

なんでこんなに日持ちするんだぁ・・・・・あそこの豆乳( ̄へ ̄|||) ウーム



そして、ありました、徒歩数分のとこに「二瓶藤清商店」
町の豆腐屋さんicon25


賞味期限は 3日
一本     120円


そうそう、こういうの待ってたのよねっレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
今度からは常連になろうと思いますっ。

振れ~♪~~\(゜ロ゜=゜ロ゜)/~~振れ~♪ 地域活性化キラキラ


さて、これから、ハピフェスに出没しますっ。((o(б_б;)o))ドキドキ  


Posted by zabe茶ん at 09:13Comments(2)食べ物

2009年04月28日

偶然は必然っ?in セ・ミニョン

日曜日の講演会の後、新潟から帰省している、かのちゃんとコーヒーしようと、「セ・ミニョン」さんへicon16

入店したら、365企画ぶぅさんが、お一人様cafeしててびっくらこきました。マト好きのぶぅさんらしいブックカバー。ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
約束もしてないのに、この数ヶ月で何回もあってます。
こりゃ運命だぁぁぁぁ。ごめんね、♂でなくてicon10

小腹がすいたので、クレープのいい匂いも手伝い、ソーセージクレープ注文icon28
想像以上に大きくて\(◎o◎)/!

クレープの中にサラダとソーセージが入ってました。気分はパリジェンヌ♪
飾ってあった、ウクレレがあったので、早速ぶぅさんにご披露海気分はハワイアン♪
何を弾いたかは想像にお任せします。(^▽^;)



そして、かのちゃんから、誕生日のプレゼントicon27ありがたき幸せicon06
真っ赤なガーベラ頂きましたぁ双葉
とってもかわいいです。♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
優しく入る陽の光の中、女子3人、いつのまにやら2時間もトークしてしまいました。
ひょんなところで、こうやって会えるって楽しいねface02


  


Posted by zabe茶ん at 19:00Comments(4)

2009年04月28日

食品添加物の講演会

昨日は、文化センターに「食品添加物の裏側」の著者 阿部司さんの話を聞きに行ってきました。

話を聞くと{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
化学調味料・食品添加物で世の中溢れてます。その種類1300!!

えんぴつ例えば コンビニのサンドイッチ(三種類入ったもの) 食品添加物80-100
 おにぎり 20-30







えんぴつ小学生の一週間のメニューを調査しました。1092枚の食事メニュー・・・・

お菓子のような朝食 多し (ほとんどパンと卵の組み合わせ)
魚料理は 7/1
漬物 味噌汁  3/1以下

えんぴつ添加物のメリット
安い
簡単
便利
おいしい
味が濃い(濃いと美味しく感じるらしい)

えんぴつ食の乱れの子供達への影響
18歳なのに永久歯が生えない
生活習慣病
キレやすい    などなど

えんぴつ粉マジックface08

先生は机の上に100種類くらいの食品添加物を並べました。

たくわん漬・福神漬け・レモンの飲み物・アップル味の飲み物・メロン味の飲み物・イクラの偽物

あっという間に、これらのものを食品添加物で作り上げていきます。見事なくらいに・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

色つけます・鮮やかな色にします・においをつけます・腐らなくします・臭みをとります・ねばりをつけます・酸味をつけます・ちょっとにごった感じにします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全て、その分、瓶が増えてきます。
会場からどよめき・・・・・・・・・・・・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

大好きなフルーチェも麻婆豆腐の素も・・・マーガリンも・・・

えんぴつ消費者が見るもの

何が入ってるか書いてあるラベルよりも賞味期限

えんぴつ消費者は賞味期限しかみてません、食品の裏ラベルよーくみてください。

今日聞いたことを忘れないようにして、解毒に励もうと思います。便利=ちょっと考える。
和食を増やす。
やっぱり、国産・手作りがいいんですねー。
体って、口から入れるものでしか作れないから、やっぱり食って大事ですね。...... ( 〃..)ノ ハンセイ














   


Posted by zabe茶ん at 07:51Comments(2)mi★iでヘルシー

2009年04月27日

ありがたい朝食

郡山市営テニスコート近くにある自然派食品のお店に初めて行って見ましたicon16




なちゅらるふーずリトルガーデンicon25
オーガニック&エコロジーのお店

確か、た●ねの人が経営してたような・・・・face06
以前、奥様がたきねーぜに来ていただきました。でも、今日はいなくて残念。


そこで買ったベーグルパンとくるみのパン。それを一晩おせわになった365企画の方にお土産。



ベーグルパンはムチムチ♪くるみパンもおいしかったです。


翌日の朝食は、スープとヨーグルトとフルーツとパンとタマゴとでした。
自分宅で食べるより、バランスよく作っていただいて、申し訳ないくらいありがたかったです。





これに味をしめて、またまたお世話になっちゃうかもぉぉぉぉ。´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ

  


Posted by zabe茶ん at 12:00Comments(4)shop

2009年04月26日

何回目の・・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

昨夜は寒かったですねー(((=_=)))ブルブルでしたicon03

そんななか365ポイントショップメンバーと夜の郡山でまたまたお誕生会していただきましたぁくちびる


って、何回目の誕生会だよっicon10って突っ込まれそう。



38歳+四回目くらいだから=42歳くらいになってるかも・・・という突っ込み入りましたぁ。

そして、今回はケーキも用意していただいちゃって。
ザベ、感激っ(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる icon12
ケーキは須賀川の大黒屋cafeのスプーンケーキ。
甘すぎず、おいしかったぁicon06
幸せの味がしましたぁicon06









一年中お祝いだといいのになっ( ̄m ̄* )ムフッ♪

「おばちゃん」って言われないように、がんばっぺさる  


Posted by zabe茶ん at 20:06Comments(2)出会いに(人-)謝謝

2009年04月25日

陽水さんとデュエットー?

福島市の方に井上陽水さんが来ますねー。

HP見てたら、なんと、陽水さんと舞台にたって、一緒に歌を歌えるみたいじゃありませんかっw( ̄△ ̄;)wおおっ!

八名限定らしいですよ。

普通なら真っ先に申し込みするところですが、チケット持ってないとダメみたいです。

一生の記念になりそう、残念。

http://www.guild-next.jp/artist05/yosui.html










これが、g様だったらぁ・・・・・。歌どころでないっすね。(T▽T)アハハ!  


Posted by zabe茶ん at 13:24Comments(0)トーク&ライヴでshow♪

2009年04月25日

味付けパウダーでmyポテチ

以前、無印で買った素のポテチ。(味無し)
これに、お好みのパウダーをかけて食べるやつ。

うちののほほんが、パウダーもつけずに、完食した事件から数ヶ月・・・・icon10

やっと食べることができました。

「塩キャラメルパウダー」  +  「味無しポテチ」








粉を入れてシャカシャカ きらきらみずいろ


振ってるとポテチが壊れそうで心配でした。







できあがりを食べてみた。




ポテチというより、スイーツだぁicon06




のほほんが 居ぬ間の 小さな喜びに
    ザベ にんまり 体重増えるface10
  


Posted by zabe茶ん at 10:14Comments(2)

2009年04月24日

楽天からのプレゼント?

東京に住んでいる二人の友人から、誕生日のお届けものicon27

この友人達とは高校卒業してからずーっとお互いに誕生日のプレゼント交換をしています。

距離が離れていても、ネットショッピングって便利やわー
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
欲しいものが簡単にわかりやすくおねだりできちゃうんだもんicon12

ということで、楽天でベストテン入りのデニムレギンスパソコン








天然無添加素材で、ガーゼ五枚重ねで、夏はべたつかず、冬は暖かいガーゼ毛布を御願いしました。
人生の三分の一は眠りface04いいものが欲しくなってきた今日この頃です。使うの楽しみface05



  


Posted by zabe茶ん at 18:11Comments(0)本日のわらしべ長者

2009年04月24日

ザベ暖簾(-o-;

地元の商工会の元気なおっかさん達のオリジナル暖簾を渡されました。
なんと、自分の似顔絵暖簾。



書いたのはプロでなくて、知り合いの娘さんだとか・・・・・。


これを、皆さん地元自分の店に飾っております。
看板娘暖簾ってとこかな・・・( ̄  ̄;) うーん



ザベは飾るところがないので、検討中icon10





ザベ、似てますかっ!?・・・( ̄  ̄;) うーん  


Posted by zabe茶ん at 12:00Comments(2)たきねーぜ♪

2009年04月23日

蔵の喫茶店「あべっくるたん」

昨日は、先月知り合いになった人と、待ち合わせでコーヒーしてきました。私より10歳も年上の素敵女子きらきらピンク
シゲキックス受けまくり。出会いに(人-)謝謝(-人)謝謝



















さてさて、知る人ぞ知る、歴史のある喫茶店「あべっくるたん」21世紀公園のすぐ近くで、1982年からある古き良き時代の雰囲気たっぷりのお店です。

入店と同時に、珈琲のいい香り ( ̄●● ̄)クンカクンカ...
サイフォンで一杯一杯ゆっくり作ります。

マシーンでないんだぁface08と、なんかジーンface06

昔からのなじみさんとママさんの居心地の良い雰囲気で溢れてます。

昔は、浜田☆吾とか柏原☆恵とか( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)にきたそうです。

画家さんとかのお客さんも多く、二階には絵が飾ってあります。




1回はママと話す空間と並べられたCDとかピアノとか・・・。
味があるぅぅぅぅ“o(><)o”くう~!
柱やカウンターの傷も、時間をかけてゆっくりできた自然のアンティークicon12




チーズケーキやランチのたらこスパもおいしいらしいです。
今回はなかったので、珈琲とプティングをいただきましたぁ。

珈琲の回数券もあって一杯お得になってます。



新しいcafeもいいけど、こういうガロ?が流れそうな喫茶店も素敵だなー。
今度は1人でもこれそうです。
1人喫茶店デビューできるかなface02



  


Posted by zabe茶ん at 19:03Comments(6)

2009年04月23日

久々のトンチキ亭

昨日は美容室で2時間・喫茶店で2時間・晩御飯で3時間・トータルで六時間もおしゃべりしっぱなして、久々にほっぺか゜筋肉痛でしたぁ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・(昼間の素敵cafeについてはまた後で・・)

晩御飯は「トンチキ亭」カラーセラピーの打ち上げです。icon28

悩んだ挙句、選んだのはやっぱり「エビマヨ定食」1230円

半熟卵をとろーりかけて、ボリュ~ミーヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ





飲み物は黒豆玄米茶お茶350円
なんとなく中国茶っぽい急須と器で見た目もかわいい。

とてもヘルシーなお味でした。他にもキャラメルやグレープフルーツのフレーバーな緑茶もありました。




そして、半年間、月イチで習ってたメンバーさんと初プライベートトーク。
いろんな職業、いろんな人生、興味津々トークで、楽しかったです。

いろんな人達にあってシゲキックスicon12
お金では買えない価値があるなーと思える一日でした。


帰路はほっぺが筋肉痛・・・・(;o;)


えんぴつトンチキ亭 ランチもお勧めです。 日曜日定休日。  


Posted by zabe茶ん at 13:35Comments(0)

2009年04月22日

カンコ姉さんの短歌コーナー

 うちに来ている会計士・カンコ姉さんの趣味は短歌えんぴつ

ということで、今月からカンコ姉さんの短歌コーナー始まりまーす(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ



イケメンに 会うたびに言う 君の癖 
           彼女いるよね 勝手に幕引く






 (よくわかる解説)
 合コンでよく見る風景を詠んでみました。複雑な女心を袖で見ている男心といったところでしょうか


ザベの解釈手帳

 イケメンが来る合コンは超貴重ですね。
  来なきゃ来ないで、いまいち盛り上がらないし、胸キュンはしない。
  来たら来たで、「彼女いるはず」「結婚してるかも」「遊んでそう」と先入観。
  そして、結局動けない。アラフォー世代の悲しい癖?
  そんな気持ちかしらんface06
  


Posted by zabe茶ん at 22:00Comments(7)おもしろキャラ祭り

2009年04月22日

夫 倒れる

昨日の夕方のことです。

仕事で我が家のほほんクンを迎えに行きました。



ザベ、到着icon17



(・・∂) アレ?いない・・・・・キョロ((o(・ェ・o)-8".........."8-(o・ェ・)o))キョロ




(・-・)・・・ん?手足伸ばして倒れてる









Σ(・o・;) アッ 今日のブログのネタになる。
写メ 写メ 携帯

<(ToT)> シマッタァ! わすれたぁicon10






( - ゛-) ジッー

手足伸ばして顔まで地面につけてずいぶん体当たりの演技だなぁぁぁぁぁ






・・・・・・・・ザベ車から降りてのほほんに近づいてみる・・・・・・・・・・・・・・・
目つぶって、動いてない・・・・・・





( ̄△ ̄;)エッ・・?
落石か?脳梗塞か?頭の周りを見ても流血してない血





ヤバイface08
||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!






「のほほんっ!!のほほんっ!!」叫ぶザベ。












「(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪びっくりしたぁ?」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゜Д゜) ハア??




「ザベが予想以上にびっくりしたからやばいかなと思ったんだぁ」
face03





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-メ;)テメ・・・オニ








追記 ザベが来るまでに暇だったので、倒れてドッキリを試みたそうですΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

    ダッシュなのほほん。
    写メ撮れなかった事
    騙されたこと
    “(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!くやしいっ。  


Posted by zabe茶ん at 12:00Comments(7)のほほんダーリン☆彡

2009年04月21日

フレグランスな年?

日曜日の紅茶教室のあと・・・・・またまた友人から誕生日icon27のサプライズicon12

旦那からももらってないのに、一日に三回もお祝いしていただけるなんて、ありがたき幸せです
(シ_ _)シ  ハハァーー

友人お気に入りのbody shopのボディーシャンプーicon06
リボンが超かわいい花o
いろんな香りが楽しめて、バスタイムが楽しみです。---------(*^ 0 ^A----------お風呂








バスボムとか入浴剤とか、これまた365スタッフのblumenさんからいただき・・・。
毎日ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(/・_・)/ワー  |風呂|になりそうicon12
パイレックスのカップもついてました。
なかなか調理器具って欲しいけど、いいものに手がでないのが現実icon10いただけるならかなーりありがたいです。




いつか、G様とハグできる日を夢見て、自分磨きせっせとすっぺがねー。
(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。 o 0 ○ ぽわわわわ~~~んきらきらみずいろ  


Posted by zabe茶ん at 19:24Comments(0)本日のわらしべ長者

2009年04月21日

紅茶教室

日曜日の最終メニューは「紅茶教室」でしたえんぴつ

行くと、かなーり365祭り星

ガッチャさんが夫婦でイベントしてるし、石鹸教室ではテチプリさん・香さん・風花さんが参加してるし、雑貨店では私のお気に入りの作家さんsoraさんがいるし・・・。
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪でした。

あんまり、皆さんとゆっくり話しができなかったのが残念ですが・・・。

風花さんも参加で紅茶教室~紅茶占い編~
紅茶を美味しく入れるゴールデンルールにのっとり、日本では数少ないティーマスターの先生がおいしい紅茶を入れてくれました。
今回は、イギリス女性がひそかに楽しんでいるという「紅茶占い」

①ティーポットに紅茶を入れたら、茶こしは使わずにカップに茶葉も出るように注ぎます
②注いだらカップを三回左回り
③カップの中の葉の形を見ます
④茶葉を飲み込まないようにゆっくり紅茶を飲み干す
⑤飲み終えたら、占いたいことを思い浮かべながら左手でカップを持って時間回りに三回回し、茶殻を底に広げます
⑥ティーカップにソーサーを乗せて(ふたをするような形)静かにひっくり返し、残った水分を落とす
⑦カップをそっととって、底に残った茶葉の形や枚数を見て占います

ということで、この葉の形が何に見えるか・・・・・・
馬・成就
犬・良友を得る
木・幸運が来る
花・愛情・尊敬・名誉を得る

などなどいろんな意味があるそうですが、何の形に見えるかを考えるのがまた苦労しました。
全ては、ポジ子で考えて、演技のよい形に想像するのが大事かも。ヾ(@^(∞)^@)ノわはは

ハリーポッターでも紅茶占いのシーンがあったそうですよー。
イギリスは魔女・紅茶・占い・・・・・そんなイメージがピッタリですねー(。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜ チチンプイプイ

お勉強になったあとは、カフェイン飲みすぎで( ̄。 ̄)ボ~~~~ッでした。

(゜O゜;アッ!占いの結果は、飛躍の年日本ということで・・。

  



  


Posted by zabe茶ん at 12:00Comments(0)ステップup計画

2009年04月20日

cafe ぺスカさんで誕生会♪

昨日は、西の内のcafe ぺスカさんで、誕生会をしていただきましたケーキ

ランチは(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪

自家製ジンジャエール 450円(ランチとセットだと100円引き)

生姜に国産はちみつ入れて、カナダサイダーを入れてまぜまぜ。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ





パスタはブロッコリーとアンチョビ 880円。
ヘルシーで美味しかったです。



365スタッフぴこりんさんの案内であったように、切り絵展が行われてました。なかなか面白な作品でした。http://kiriesta.exblog.jp/

ありがたいicon27は・・・。
灯りの絞りができる電気のアロマポットicon12&my箸セットでした。
どれもこれも欲しかったものなので超うれしかったです。
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks




  


Posted by zabe茶ん at 19:40Comments(5)

2009年04月20日

ネイル教室

中級コースです・・・・icon10

コース間違えたー(^▽^;)って感じです。

昨日は、ワイヤーを使って、チップに乗せるキャラクターを作りました。

ワイヤーにパウダーと液体を混ぜたものでせっせと土台を作り、色をつけていきます。


2時間、無我夢中・・・・・・・。皆シーン。黙黙と製作です。face10

そして、できあがった作品達。
皆さん素人とは思えないほど素晴らしいです。メルヘンの世界。








ザベのはぁ・・・・・・・( ̄  ̄;) うーん
ピンクのテディベアかぱんだってとこです。

誰っ!?ぶたって言ったのは・・・・・。


  


Posted by zabe茶ん at 11:08Comments(4)倶楽部