2013年01月26日

久々のたきねーぜ

忘年会を全くしなかったσ(-_-)ワタシ
急遽、一部のたきねーぜ集めて新年会icon12






たきねーぜスイーツ担当のチョリさんのケーキは激ウマです。

早く、カフェやってほしい。




最近大活躍のカーメンザべス♪





美味しい食べ物と楽しい仲間ってありがたい。

噛み締めた一夜でございました。  

Posted by zabe茶ん at 21:28Comments(0)たきねーぜ♪

2012年09月04日

たきねーぜBBQ

雨が降ったり止んだりの変な日曜日、久々にたきねーぜ集合でBBQicon14

震災三ヶ月後には集まって、「やっぱりここが好きだーface10」って言ってたよねぇ。
そして今、みんなそれぞれにまた進化して強くなったきがするface06


コストコプルコギ大会力こぶ( ゚v^ ) オイチイicon12



私と同じくGACKT様好きな、六歳児。男を見る目があるようだっ( ノ゚Д゚) よし!
そして、木に登る。





庭から電車がよく見えます。
ぜひ、福島Tシャツとツーショットと意気込みましたが、あんこさん、上手に外していただきました。
電車写ってない・・・・icon10





楽しい会話と美味しい料理って、元気がでるね。
夕方は、二本の虹が綺麗でございましたface05
  

Posted by zabe茶ん at 22:26Comments(0)たきねーぜ♪

2012年06月04日

ゆぃまぁるNEXT ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

週末、久々にゆぃまぁるメンバー勢ぞろいで、密会でした福島県

さてさて、次は何時にするぅ?
どこでやる?
どんなテーマにしようか?

皆さん、いろんなアイディア出したり、意見出し合ったり。
こんなチームワークに、改めて、ザべ感激face10

お調子者の部長ですが、これからもよろしく。(・m・ )クスッ


ということで、プハァー(||´▽`)≪口臭口臭口臭口臭なギョーザを美味しく食べ、大体のことが決まった一次会。



二次会は、女子会二人で、恋バナハートきらきら
いいねぇ、若いって、って私のネタはありませぬが・・・・。

そんなわけで地元∟□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッハートきらきら

次の告知をお待ちください。  

Posted by zabe茶ん at 20:55Comments(0)たきねーぜ♪

2012年05月29日

たきねーぜ BBQ☆

先日、久々にたきねーぜメンバー集まって、快晴の空の下、BBQ大会ビール

去年は、震災後、モヤモヤした気持ちを発散すべくGWにやったねー。
あれから一年、たきねーぜはたくましい福島県
語り合えて、元気になれるこのメンバーのご縁に感謝icon12

あれから一年、それぞれにいろいろあるけど、福島応援Tシャツ着て、ポジティブにやっております。
椅子から落ちたり、中一の姪っ子もアラフォー会話に対等に馴染んでたり・・・(笑)





気が付くと、桃レンジャーハートきらきら






青レンジャーはっぴ







伸びるかなー、トルコのアイス。
のび太 ○ー○へ・・・・・へ(εoεへ))))ドラえも~ん (笑)
味も、なかなかでした。






酔いも覚めたころに、メヘンディの練習させていただきました。
あーだこーだ言われながら
face07


居心地よくて、遅くまでいちゃった。
地元っていいなぁハートきらきら


また、やるべね。


番外編☆今回参加できなかった、たきねーぜごく一部。
地元の女子ソフト大会で萌えていたそうな・・・・炎





参加できなかった分、きっと、いい打撃してくれたことでしょう。(・・*)。。oO(想像中)  

Posted by zabe茶ん at 21:47Comments(2)たきねーぜ♪

2012年02月01日

世界チャンピオン新年会★

あちこちで、お風呂凍結状態の寒冷地地帯でございますface10

やっと、今夜から我が家のお風呂が使えるようになりました。
聞くところによると、修理3日待ちface08という所もあるとか・・。ロシアよりも寒いよー。気のせいか・・face06


先日、新築祝&新年会を兼ねて、主婦女子会でございました。
せっかくなんで、ということで、世界チャンピオンの、飲茶福袋セットを購入星
五千円で、食べれないほどの飲茶たち。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

豚マン・ニラマン・餃子・水餃子・小ロンポウ・牛鍋マン・フカひれマン・海老マン・胡麻饅頭・あんこ饅頭・etc......


楽天で買いましたよ。さすが、世界の味でございましたーicon22


本日のいいまつがい・・・

「ボランティアさんには、頭が上がるぅぅぅぅ」

本日の聞きまつがい・・・。
「サーファーに弱いよね」→「サンマートで逢引?」

「愛の流刑地」→「アイノ~ゲージ?」


(。-_-。 )ノハイ 全部私ですicon11


一日中食べて笑って、幸せでした。


よつば禅の言葉

鑊湯に冷処なし(かくとうにれいしょなし)


「煮えたぎったお湯には冷たい水が入り混じってることはありません。
100%どこをとっても熱いお湯です」
好きな仕事や人に不満が沸いたときに、本当に強い思いをいだいていれば、それを否定するような思いが入り混じることはない。
全てを好きになりたいという熱い意志が大切なんですね。
不満なところも含めて好きになれるといいですね。  

Posted by zabe茶ん at 18:34Comments(0)たきねーぜ♪

2012年01月10日

たきねーぜ たきねっこ部

昨夜は、我が家であげぽよ女子会開催でした。

胡麻豆乳鍋。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

2人のたきねーぜが、2人ともケーキ持参。
大丈夫icon23別腹ですからっ。

さてさて、話題は私の厄払い同窓会の写真カメラ
皆指差してあーだこーだ(^▽^;)

で、気付きました。
皆、あぶくまの天然水で育った四人だったことに・・・・。
皆ジモッピーicon14
なんだか、面白くなった。




二次会はザベスBARへ移動(座るテーブル席から、カウンターに移動しただけのことface06)
濃密な話もキャンドルナイトでいい感じicon12



お腹いっぱいで、また、体重が戻ってしまった私でしたface07

今年もよろしく、たきねっこ部icon24




2/5 ゆぃまぁるDE バレンタインCAFE
詳細はこちら
http://yuimarl.365blog.jp/  

Posted by zabe茶ん at 19:20Comments(0)たきねーぜ♪

2011年11月29日

たきねーぜの夜☆

先週の土曜日、郡山では1000人合コンをやっていたころ・・・・・ビール

行きたい気持を抑え、地元の主婦たきねーぜ達は、創業50年以上の小さな食堂で身を寄せ、強烈モツ鍋をつつくのであったぁ・・・・・・・血

「たからやのモツ鍋がたべたぁーい」
byあんこ

あんこさんの悲痛な願いを叶えるべくボジョレー&モツ鍋忘年会第一弾でした。
ここのモツのタレがニンニクたっぷりで、たまらんですっ。プハァー(||´▽`)≪口臭口臭口臭口臭


そんな一コマ


「今頃、郡山では1000人合コンだねぇぇぇぇ」
「人妻10人イケメン100人でもいいよねぇぇぇ」
(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン
「じゃ、年取ったらみんなで合コンすっぺ」
「老人ホームだけど、若い兄ちゃんとね」
「油ものはキツイから豆腐とか食べながら」
「ご飯でなくて、お粥だね。八分粥は若い方だ」
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そんな会話を聞きながら、涙が出そうになったσ(-_-)ワタシicon11

それ以上は( ̄≠ ̄)クチチャック♪
とっても熱い夜に、涙アリ笑いありの酔っ払いたきねーぜでした。

この後、ワイン&焼酎&ビール&モツ鍋地獄に落ちるとは・・・・/(´o`)\オーノー!!



  

Posted by zabe茶ん at 21:43Comments(0)たきねーぜ♪

2011年07月04日

マッコリでにっこり会

蚊にやられた跡が腫れているうぅぅぅface10

土曜日は、ちょいと集まりで「蒲生庵」
夜の雰囲気がとーってもよろしくて、次回は「夜カフェ at 蒲生庵」したいねぇぇ。
なんて話もでてます。

本日集まった八名で、"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
みんなが、マッコリ体験したいというものだから、三種類用意。

やつぱり、グンちゃんがCMのが一番飲みやすいみたい。で、結局、ノンベェなメンバーは、「甘い・・・」といって、終わり。

1人マッコリ酒しておりました。
一次会は2時間・・・二次会は3時間ウィーッ へ(( ̄ー ̄*))))....~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック
ダーリンには聞かせられない、( ̄¬ ̄) クチチャック♪トークで皆盛り上がる。
楽しいお酒はあっというまですねぇ。

こんな楽しい人達と出会えたことに(人-)謝謝(-人)謝謝ハートきらきら

復興狼煙プロジェクト


  

Posted by zabe茶ん at 17:59Comments(1)たきねーぜ♪

2011年05月03日

チャリティーストラップ到着♪

じゃじゃーんicon12

連休中にもかかわらず、いい仕事して頂きました。
チャリティーストラップ36個到着icon12


普通なら、1300円。
両面印刷で2000円くらいするものを、500円で販売。しかもそれを義援金にしてくれるという、ありがたいお話。

どれもいい感じで仕上がりましたハートきらきら


私の中学校の同級生の、心意気に感謝icon06

しかも、わがままオーダーも引き受けていただいて、「たきねーぜ」オリジナル作ってもらいましたよ。

桜マークも行って、ピンクの紐でテンションあがりますっ。
「たきねーぜストラップ」ステキ力こぶ
がんばろう福島、がんばっぺたきねーぜバラ


ご注文したい方は、こちらまで・・・。

http://www.hankowa.jp/mmy.html

aloha.m.20.august@ezweb.ne.jp

よつば笑顔のオーラで周りを明るくする。
笑顔で、世の中を明るくしていきましょう。
  

Posted by zabe茶ん at 12:39Comments(5)たきねーぜ♪

2011年05月02日

放射能忘れてBBQ

昨日は、ジモッピー主婦グループ「たきねーぜ」でBBQ桜

天気にもなんとか恵まれて、桜を見ながら、ずーっと口を動かしてたっicon10
途中、乱入者もありながら・・・。

大人7人、子供6人。

ここ二ヶ月のストレスを発散すべく、飲んで食って、くっちゃべって、子供と仮装ごっこして、あーっという間の6時間・・・・・。

(・・∂) アレ?外で6時間放射能浴びてたかも?
そしたら、たきねーぜ全員「あっ、忘れてたぁぁface02

こういう時間って超大事ねっハートきらきら

自分も元気いただきましたっ。
ずっとここ、福島で暮らしていくと決めた女性達。心強いです。

放射能浴びてても、一度きりの人生、楽しまなくちゃ損だよね。
手作りジャム入りパンと、手作りピカタヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ロイズのチョコビール・・・・お試しアレぇ。


よつば嫌な人にほど、やさしくしてあげる。
嫌な人は、あなたの精神レベルを上げてくれる。「開運」パーソンです。
  

Posted by zabe茶ん at 19:28Comments(0)たきねーぜ♪

2011年03月31日

パワーチャージ☆

昨日は、友達の元気な顔を見たいと思って、ちょぴっと持ち寄りお茶会しました。


みんなの顔を見て、それぞれの避難生活の話しをして、時々ジョーダンとかも言ったりして、あーやっぱりホッとするface06

85歳くらいのじぃちゃんが、「俺は、腸も切って、腹も切って、マラリア24回やっても元気だから、あとは放射能くらいがちょうどいいわぁ。"└|  `   ▽   ´  |┘"ワッハッハ!!」といってたお話・・・。

いいねっ!!
こっちも元気もらえる。
やっぱり元気はうつるんだねっ。

久々の手作りスイーツハートきらきらとおしゃべりハートきらきらパワーチャージありがとうicon12  

Posted by zabe茶ん at 17:43Comments(0)たきねーぜ♪

2011年03月28日

元気もらいましたっ!!

週末、地元から、豊間にお嫁に行った友人が訪ねてくれました。


目の前が海だったので、二階建ての家は流されて、今は体育館で避難所生活を家族五人でしてるそうですicon10
幸い、二階の部分はかなりはなれたところでそのままあったので、貴重品とか洋服はあったそうです。

地震当日の話しや、町がなくなってしまった写真など見せてもらって、本当に切なくなりました。


今、私に何ができるだろうかと、いろいろと考えて、ガソリン・お見舞金・靴・靴下・衣類など用意しました。靴があればと友人がいってたのですが、私のデカ足ではサイズが合わず、たきねーぜ達に送信携帯p
そしたら、靴を持ってきてくれました。「何か少しでも役に立ちたいと思ってたから」と。face10
皆、何かしたいけど、何をしていいかわからないんだよね。



本当にありがたいicon12


そして、友人は、避難生活もグループに別れてて、仲の良い人達と冗談いいながら明るくやってると。
「明るくしてなければ、やってられないばぃっface02その言葉に、こっちが、元気をもらいました。
今までは、笑うことすら、申し訳ない気がしてたけど、そうじゃないんだよね。

気はうつる。いい気も悪い気も。だから、私はいい気の人達といたい。といった中国人ガイドさんの言葉思い出したハートきらきら

ということで、改めてがんばっぺ♪と思えたの。


全ての出来事には意味がある。
出会いにも意味がある。   
         だねっicon12  

Posted by zabe茶ん at 18:02Comments(0)たきねーぜ♪

2011年03月04日

たきねーぜ yoga部☆彡

昨日は緊急招集で、yoga部で、村さ来へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

二次会は、カラオケである曲の練習icon26♪


ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

20年前は余裕でこのキーの高さがでたのに、今はキツイface07
選曲間違えたぁぁぁぁicon15icon15


あせるザベface10

何度も同じ曲を入力するyoga部icon10

頭に張り付いて・・・夢にでそうだよーicon15


おひな祭りなのに、こんな私に付き合ってくれてアリガト エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*) ポッicon06





yoga部に(人-)謝謝(-人)謝謝  

Posted by zabe茶ん at 17:55Comments(0)たきねーぜ♪

2010年03月17日

私の周りのすてき主婦

3月なのに彡(-_-;)彡ヒューヒュー
朝は雪でした・・。

皆さんの周りにもすてき主婦さんはいっぱいいると思いますが、私の周りにもいるんですよーicon06


天然酵母パンを作ったり、ケーキやお菓子作りも上手。
それでもって、手作り石鹸を熱心にお勉強してます。


まずは、かわいいパッケージにお試しに六種類の石鹸をいただきましたっface05
洗い上がりがしっとりです。

(* ̄。 ̄*)ウットリきらきら黄色

あんこさん、あなたは天才です。



そして、りんご酵母のドーナッツもいただきましたっプレゼント





( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
いつか、ここでcafeやってぇぇぇぇコーヒー


よつば不満や不機嫌は伝染します。
しかし、満足やご機嫌も伝染します。
あなたはどちらでも好きなほうを、選ぶことができます。
  


Posted by zabe茶ん at 19:11Comments(2)たきねーぜ♪

2010年01月10日

食べづらい(^▽^;)

昨夜は一年ぶりの「たきねーぜoff会」久々に地元の主婦達とがっつり会話したぁビール




気が付くと四時間あっというま・・・。

課題その1  床屋の知られざる驚異
課題その2  人は、限界までトイレを我慢するとどんな行動にでるのか


笑いっぱなしでした。
焼き鳥を食べようとしましたが、壁のポスター見たら・・・・・・・・( ̄  ̄;) うーんでした。


よつば私たちの名言集よつば

振り返るのをやめて 今の自分を信じよう

~「あはは」 ドリカム~




  


Posted by zabe茶ん at 21:04Comments(3)たきねーぜ♪

2009年10月13日

マハラジャ話し

日曜日の夜、嫁2号ちゃんと、うろうろとしたら、なんと初代ミスあぶくま洞の方にばったりface08相変わらずお美しい・・・・icon12


お互い\(◎o◎)/!


なにやら高校の同窓会で来てたけど、旦那さんの飲み会が終わるまで時間を潰さなくちゃいけないということで、3人でご飯を食べに行く事になりました。
その場所は・・・「道頓堀」
江戸前ミックスお好み焼き
明太子餅もんじゃ
にんにくなんとか肉スタミナ焼きソバ
←名前うるおぼえface07


普段、なかなか約束もできないのに、こんなふうにしてあってご飯食べる事ってでるんもんなんだねー。なんて感心しながら、もんじゃをぐちぐちicon28

話題はいつのまには、マハラジャ時代の話しへ
2人の姉さん方、そうとう通ってたクチらしい。
マハラジャのドリンクチケット未だに持ってるってレアだわーicon12
ブラックライトとか、ボディコンコンテストとか、いまや死語がいっぱい出てきて面白かったぁ。


こっそり、告知
 24日プルーフでまたまたあーんな感じの曲を流すイベントあるらしいですよ。the キャンディナイト星
 血が騒ぐぅぅぅぅぅ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪


  


Posted by zabe茶ん at 20:28Comments(6)たきねーぜ♪

2009年10月07日

料理コンクールで優勝!!

すごいでしょ!?って、ザベのことではあーりません。
ってか、あたり前です。

(T▽T)アハハ!

たきねーぜのメンバーの一人が、優勝しましたicon12
すばらしい。



JA主催で、菜種油と地元食材を使った料理。
「ほっこり三山」

菜種油で作ったマリネソースで豚肉、野菜をあえ、山盛りに積み上げたメニュー。
レシピは「ふぁせるたむら」で配布したり、講習会を開く予定だそうです。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

彼女は、いつも美味しい苺とか野菜を提供してくれる蒲生農園のお嫁ちゃんですよつば

http://www.k3.dion.ne.jp/~umai15/index.html

美味しい野菜を作って、料理まで上手なんて、子供達はラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャですねーひよこうらやましい。  


Posted by zabe茶ん at 18:33Comments(2)たきねーぜ♪

2009年08月16日

蒲生庵でまったり

icon12昨日は、午前中から二件親戚まわりで、はしごでコーヒーとご馳走で胃がぁ・・・・。

なんてありましたが、午後からはまたtea time icon10

地元の蒲生庵でゆっくりしました。
テチプリさんもお初で集合。

午前中のあわただしさも嘘のように、ゆったりとできました。
これもまたヒーリング効果のある建物の御陰?

美味しい、アイスカフェオレとはちみつジンジャーだけなのに、サービス品が次から次へで、お腹一杯。
田舎のよさってこういうところだよねー(⌒^⌒)b うん

風に揺れる、グリーンの絹が涼しげで・・・・ゆったりできました。





  


Posted by zabe茶ん at 21:15Comments(9)たきねーぜ♪

2009年07月16日

プチ祝ハイ、オメデトーフ(*゜▽゜)_□

先日、近場の村さ木で、集合がかかりましたぁ。


地元の(/o^)/ °⊥ \(^o\) バレー つながりのメンバーさんたち。
このメンツで飲むのは初めてicon12

美人なのに気さくな子とAB型の一匹狼なかっこいい子と、コーラス後輩のプチうさぎ

もっちろん、GACKTライヴの話で興奮してビールがすすむすすむ。
そんでもって、恋バナだの、恥ずバナだので、みんなで腹筋が痛くなるほど笑い転げて・・・。
先日、「時代屋」で買った、優れもの三角巾で、侍と町娘やってみましたぁ日本侍は一応ナイフ。何故か、町娘は団子です。意味不明ヽd´ι`bノ ワタシニホンゴワカリマセン


プチが@@@@==(((/ToT)/∥WC∥!もれちゃう!





の、間に指パッチン( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★






戻ってきたプチに(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
すっごくビックリして、喜んでくれました。
サプライズってやっぱりいいね。

25歳、まだまだピチピチきらきらピンクキャピキャピきらきらみずいろ
これからも、そのまま、素直ないい子でいておくれぇぇぇ。(*・・)"ヾ('▽'*)良い子♪良い子♪



  


Posted by zabe茶ん at 21:31Comments(3)たきねーぜ♪

2009年06月18日

妄想族のご近所さん( ̄w ̄) ぷっ

先日、☆まむらーでサングラスを買いました。メガネ サイドのデザインがオサレかなーと。

UVカット (ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーーー!
早速それをかけて、運転icon17




すると、対向車が近所のたきねーぜハートきらきら

(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆と手を振ってみたら、異様な驚きよう・・・・


なんだべっ!?的ナザベでした。(・・?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆対向車のたきねーぜ側☆


前方の車の人が手を振ってる・・・・・・


。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!  サングラスの人が手を振っている・・・icon10
どこの芸能人だべっ!?


(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!


もしかして、私、スカウトされるの?


(≧◇≦)エーーー!どうしようぅぅぅぅぅ!!



( ̄ー ̄?).....??アレ??  ザベスだった・・・・・・icon15











ということで、妄想族のたきねーぜさん、一体どこをどうなったら、そんな妄想が先走りするのでしょうか・・・・。
(^▽^;)icon10
芸能人=サングラスという考え方・・・・・田舎なんであると思います。
それにしても、路上でスカウトはちと・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

  


Posted by zabe茶ん at 11:59Comments(2)たきねーぜ♪