2012年01月30日

。ヽ(=^‥^=)丿猫飯拳!

イベントでPRしたいと、にゃんだーさんのPR看板つくりました。
筆ペンでφ(`∇´)φカキコカキコ♪
楽しいっねこ







で、勢いで、猫のパステル描いてみたハートきらきら
夜な感じと、ハートきらきらな感じ。
最近、猫づいているσ(-_-)ワタシです。











やっぱり、額が欲しいなぁぁきらきらピンク


よつばブッダの言葉

花の香りは、吹く風の向きに逆らって流れてはいきません。
しかし賢者の香りは、風邪に逆らってでも、広まっていきます。
全方向に。

いい噂は、自然と自分の後についてくるようになります。
賢者の噂は、自然に広がっていく。
  

Posted by zabe茶ん at 19:22Comments(2)パステル

2012年01月29日

にゃんだーガード vol.4

カラフルタイムのミントさんが365ポイントショップ、とてもステキな里親探しのねこ達のアルバムを作ってくれました星

ということで、ステッカーとストラップをこさえて売った義援金(五万円)



















smile for projectのハンコやさんからのにゃんだーガードオリジナルステッカーicon27







少しでも多くの人に、この施設を知ってもらい、そして、支援金やボランティアや里親さん探しの協力ができればと、ミントさんが作ってくれたアルバムを持って、にゃんだーさんに行ってきました。






とても、スタッフの方が喜んでくれてよかったですicon12
私が以前行ったときよりも、里親さんが決まったねこいぬ達が数匹。
私の担当した「まこちん」も決まったそうです。
ちょっと寂しいけど、うれしいですハートきらきら
人の優しさに触れれる場所でもあります。


それでも、それでも、まだまだ里親募集です。
まだまだいろんな形で、震災はつづいています。
常時いるスタッフさん達の心意気にはまだまだ頭が下がります。

2/5の蒲生庵のイベントで、このアルバムをおきたいと思います。
少しでも、多くの人に知ってもらえたらという思いだけで動いている自分。
微力ですが、頑張りますicon22

よつばブッダの言葉
賢い人は、
自分の欠点を、しっかり指摘してくれる聡明な人を歓迎します。
その人は、隠れた才能を引き出してくれるのですから。
欠点を指摘してくれる人を、大切にする。  

Posted by zabe茶ん at 19:19Comments(2)ボランティア

2012年01月28日

商工会新年会

先日は、すっかり忘れていた新年会でした。
(/≧◇≦\)アチャー!!

最近忘れっぽい。日々の予定こなすので精一杯な椿鬼奴face07


毎年恒例の福袋が楽しみ。
ビンゴには自信ありっ力こぶ

七位に入賞ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
恵方巻き二本と、選ぶ福袋icon14
重さで選んだら、トイレットペーパー18本+電球三個でした。

周りのオバ様方に、冷やかされ・・・・。(・・∂) アレ?これって、当たりなのかハズレなのか・・。
どちらかというと、ハズレのいじられ方。face06
まっ、いいんですけど。"p(-x-〃) イジイジ










地元の県会議員38歳も来てたので、私も珍しく政治に意見させていただいた。
「にゃんだーガード」これを知らない人がいすぎる。
ぜひとも、これを広めてもらいたいっ。熱く語るσ(-_-)ワタシ炎

「知りませんでした」と県会議員。そして、〆(.. )カリカリッ!!してました。
その姿勢を誉めたい!!

お酒+動物の状況を熱くかたったせいで、軽く涙目の酔っ払いがいました。...... ( 〃..)ノ ハンセイビール


帰り道、トイレットペーパー重かったマル秘






よつば禅の言葉

途中に在って家舎を離れずこんなに頑張っているのに、とむなしくなったとき、
なんのためにと問うこと自体意味がないこと。
悟りを得るために修業をしているのだと考えてはいけません。
結果ではなく、行為自体を楽しむ方法を見出すことを工夫してみましょう。
自分が楽しんでいれば、いつかまわりに認められます
  

Posted by zabe茶ん at 18:14Comments(0)地元のもの

2012年01月27日

洞なうコンサート♪

あっ、まつがったicon10
改めて・・・・洞内コンサート♪



先週末は、地元でのコーラスコンサートでした。
前日から寒気がしたので、さっさと食べて寝たら復活icon12
the 気愛です力こぶ

ふるさとCM大賞の件も重なり、icon19波にノッてるかのように見えた、我がコーラスチームicon14
コンサート前日の大雪で、朝から冷や汗で(運転手が)現地到着face07
30cmは積もった雪に、集客数の不安face06でも、「自分達が気持ちよく歌うのが楽しいよねface03といつもと変わらず楽しい仲間。


予想通り!?
お客様は少なめでしたが、それでも、来ていただいた数人のお客様のために、歌魂ですバラ
気温と湿度によって、私たちの声の響きも毎回違う。
今回は、最高にいい声がでました。雪のおかげicon10
先生も、「今までで最高に上手だったよ」とうれしい感想face02

途中、チップやデールも登場したり、お客様参加型で臨床したりと、なんでもアリの音を楽しむ音楽コンサート星
大成功でしたハートきらきら


終了後は、反省会でトマト鍋きらきら黄色
酸味があっておいしゅうございます。
カラオケ付で、ハッスルしてしまいました・・・。着ぐるみ着てicon06
途中、変声期face07
それでも、調子に乗って歌って踊ったら、ますます新宿二丁目な世界に・・・face07


あー、一年前に喉に穴あけて、人よりも喉いたわらなくちゃいけないのに、だめだめな私icon15
翌日、会う人会う人に「風邪?」と聞かれ、
「いえ、コンサートで喉つぶしました」とアーティストな答えしちゃってる自分に反省ですわicon07

声が、椿鬼奴ってつらい・・・・face09




よつばブッタ゛の言葉

ミツバチは、花を傷つけることなく、蜜をとっていきます。
賢者もまた、相手を傷つけることなく、相手の長所を自分のものとします。

得たものを、相手に与えてはじめて、物事はうまく回るようにできています。
人の「いいところ」をマネしましょう。  

Posted by zabe茶ん at 17:44Comments(0)倶楽部

2012年01月23日

お調子者(^▽^;)

昨日は、アレでした・・・・。

が、しかし、調子に乗りすぎて、声が枯れ果ててますface10

話せないっすイライラします。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

「たまには、静でいいね」 と、のほほんクンicon08


これから、ゆぃまぁるなので、後日改めて。


http://yuimarl.365blog.jp/e400836.html

おちゃめな、ガクチンでも見ててね。face06


ちょっと、微妙icon10




  

Posted by zabe茶ん at 19:03Comments(0)倶楽部

2012年01月20日

次は ~> ̄ )~~~~~~~~~~~ ヘビ

たきねーぜ・yoga部さんから、パスポートのいらない韓国旅行土産いただきました王冠


This is マスクドクロ



「ヘビ毒の美魔女~>゜)~~~くちびる

このフレーズに魅かれて買ったとか・・・。毒ヘビじゃぁ?face07





そしてこちら、ヘビクリームドクロ

「ハリウッドスター達のビューティシークレットくちびる
再び、このフレーズに魅かれて購入。



カタツムリの次は、~>゜)~~~ですか・・・韓国韓国

ってか、マスク使ったら、ウロコ肌になりそうな・・・。
妖怪人間 ベラになりそうicon15

でも、カムサハムニダーicon12

ちょっと使用するには…o(;-_-;)oドキドキ♪





よつば禅の言葉

可も無く不可も無し
チャレンジする前から「いい結果がでる」「いや、出ない」なんて考えないで、まずはやってみればいい。という意味。

やってみてから、次のことを考えればいいのさよつば  

Posted by zabe茶ん at 21:44Comments(0)本日のわらしべ長者

2012年01月19日

あ・・あれは何だ!!





蜘蛛男が壁はってます・・・・・。


股関節柔らかいですねぇぇぇぇface07


よつば禅の言葉

放下(ほうげ)
   得ることより、捨てることによって幸せになる


   心も身の回りも断シャリですねハートきらきら

写真と関係ないけどface06


バレンタインイベント・ゆぃまぁるの出店さん、続々ご紹介icon12

http://yuimarl.365blog.jp/
  

Posted by zabe茶ん at 21:04Comments(0)おもしろキャラ祭り

2012年01月18日

ふるさとCM大賞☆PR撮影

一部(・・?ご存知、ふるさとCM大賞のグランプリ受賞ということで、来月東北大会に行く事になりました。
…o(;-_-;)oドキドキ♪

その紹介VTRの撮影を本日3時間かけてやってきました。
さすがに、あぶくま洞内3時間は(((=_=)))ブルブル

KFVのめんこいアナウンサーちゃんと、あぶくま洞の職員さん達と撮影カメラ

ラジオと違って全く緊張なしface06
みんなといると、ノビノビできるタイプなのね、σ(-_-)ワタシ

ディレクターさんも、ALL 田村さんも暖かく見守ってくれたお陰で、我がチーム伸び伸びと撮影できました。

カメラ回っても違う世界にいってたり・・・と。
「そこの、背の高い人」と何度呼ばれたか・・・
(^▽^;)


だんだんと、我がチームのコンセプトが見えてきたようです。
「コメディ コーラス誕生icon12の一日でした。

あー楽しかった。
貴重な体験ありがとうございますハートきらきら


よつば禅の言葉

雨奇晴好
「晴れて良し雨が降っても良し」と思う人になる

  

Posted by zabe茶ん at 22:04Comments(6)倶楽部

2012年01月17日

週末は本番

ザベスさんは一体いったい何をしてる人ですか?
と、改めて質問された今日の出来事・・・・。

事務員。
時に、アレしてコレして、たこ焼も焼いたりもして・・・。
そういえば、二本松の方に「た●ねの女優」といわれたこともあったけどあれってそういうことだったのかな?
なんて今更思ったりしたわけです。



今夜は週末の地元のコンサートに向けて、最終練習。
元気欲、マルモリしてる後輩ちゃん達icon26

張り切っております。


という事で風邪ひかぬようにしなくちゃね。


よつばブッタの言葉

花摘の上手な人は、美しい花だけを摘んでいくものです。
賢い人は「よい言葉」のみを、自分のものとします。
「悪い言葉」をひろい集める必要はありません。


よい言葉だけ聞きましょうface01  

Posted by zabe茶ん at 22:22Comments(1)倶楽部

2012年01月16日

sweet14でした。

講習で 睡魔と乾燥と 戦った
 電車に乗り込む 夢を見た   by ザベ 心の俳句

講習の一日は長かったぁぁぁ。ヽ(* `O´ *)ノファーーァ!


さて、気が付くとあれから14年icon27
アノ頃は、こんなんなってるとは誰も予想つかずの人生。

それでも、明日死ぬとしたら、「あたしの人生幸せだった」と言えるだろう。
唯一の悔いは、両親に孫を抱かせてあげれてない事だけど、全体的にIt’s all right!!

ご先祖さま・両親・嫁仲間・友人に(人-)謝謝(-人)謝謝ハートきらきら
昔は引っ込み思案だったけど、こんなアタシに誰がした(・・?

( ̄-  ̄ ) ンー

ミスとかキャンギャルとかそんな経験させてもらったのもあるからかなー。

( ̄0 ̄;アッ 話脱線icon10

まぁ、奇跡的にも14年続いてるわけで、片目つぶって上手くやって行きましょう。
(あっちは、両目だったりして・・・face07)

今夜は、小野町でイタリア級(のほほん曰く)ピザ・グラタン・ほんのり甘い卵焼きが入ってる玉子サンドいただきましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ icon12
疲れてたせいか、ペロッといきましたよ。

食は人を笑顔にする本
  




よつば本日のブッダの言葉

怠けて暮らしてはいけません
悪い考えを抱いてはいけません
心配事を増やしてはいけません
愚かな行いに馴染んではいけません  

Posted by zabe茶ん at 20:59Comments(0)のほほんダーリン☆彡

2012年01月15日

にゃんだーガード vol.3

昨日は、急遽仕事が休みになったので、ご存知動物救護ボランティアいぬ「にゃんだーガード」へ行ってきました。


こんなに近くても、知らない人が多すぎる、ここの活動ねこ.
善意を持った人達が全国から集まってくれてます。昨日はNY.東京、名古屋、鹿児島、埼玉、茨城。
数少ない福島ジモッピーは私だけicon10

少なくとも、日々100以上のアクセスがあるブログパソコン
先日は、ラジオでPRすることができた。
イベントも月1回はどこかに出没。

そんな私にできること。
少しでも情報発信すること。そんな使命感を勝手に感じ、「里親募集アルバム」を作ることにしました。
かわいいo(^・x・^)o ミャァ♪ヘU・x・U ワン♪達を見て、里親になってくれる人、ボランティアをしてくれる人・支援金をしてくれる人が現れるかも知れない。

という事でねこ好きカメラマン・ミントさん365企画にアルバム作り依頼したら、快く引き受けてくれました
( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++

動き回るにゃんこにカメラを向けて、猫じゃらしを操りながら、格闘icon10

なんとかかわいい写真が撮れました。

私の今日の(*ё_ё*)きゅん・・は、銀次郎♪
どたっとした感じが(≧∇≦)ъ ナイス!
かといって、じゃれる遊び心も忘れない
優しい里親さん現れるといいね。



今夜は、送別会。
最長記録50日ボランティアした鹿児島出身のプー助さん&創立当時からいろいろと手伝ったりして、今回は年末から二週間いた名古屋のあさいさん。

お疲れさまです。ということで、夜はプチ贅沢にお肉いただきました。プー助さんのうれしそうな顔。
(いいときにきたぁぁぁぁ。ここの料理長はjunjunさん。いつもおいしい料理出してくれます)



























みんなで自己紹介したりして、おいしいご飯食べて、合宿みたいで楽しいです。
そして、ボランティアリピーターも多いことに気付きました
放射能で福島がどーのこーのいわれてる中、こうやって訪れてくれる人々に(^人^)感謝♪

  

Posted by zabe茶ん at 15:53Comments(0)ボランティア

2012年01月14日

アイスは前歯で・・太極拳




昨日は、太極拳の新年会でしたラーメン

町内の「針湯荘」その昔、指に針が刺さったお坊さんが、こちらのお湯に入ったら、針が取れた。
というレジェントがあるここのお湯。肌荒れにもとてもいいんですよ。

久々の針湯荘で、お鍋ラーメン

鍋の奥に見えるは、「陳氏太極拳」ご本家のDVDicon13
600年の伝統はすごいですねぇぇぇ。
それを自分達が習っているなんて・・・・・(^▽^;)icon10

帰りの送迎バスの中。
お風呂に入った2人に囲まれたMさん。
熱くてアイスを食べ始めました。

「アイスは前歯で・・・・」そんな声が後ろから。

どうやら、カップのアイスを手にしたけど、スプーンがなかったらしいです。
(≧∇≦)ъ ナイス!フレーズに、爆笑でした。

サボらないで、太極拳しなくちゃねぇface07  

Posted by zabe茶ん at 23:32Comments(0)倶楽部

2012年01月13日

ラジオの時間と仲間たち(^^;)

Happy love smile から二年?
ラジオに生電話という貴重な体験をさせていただきました力こぶ

ちょうど、ゆぃまぁる集いの日手帳
これなら、私も心強いぜっъ( ゜ー^)イェー♪
なんて思ったのではありますが・・・・・。

皆、さくさくと、2/5イベントに必要なものを作り始めました。
さすが皆さん、四度目となると手際がよろくて・・・(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチって、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
感心してる場合ではないのですicon10

Σ(-x-;)ナ、ナニッ?! この温度差?
サクサクと仕事進める傍らで、1人┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ

出演時間が近づくにつれて挙動不審。
だけど、皆黙々と作業なうface07

しまいには「子供の湯たんぽがあるから帰りまーすicon23(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

(┯_┯) ウルルルルルicon11

「ザベさん、私たちも一緒に、きゃーどうしよーって言った方がいいですか?」(=・ェ・=? ホエ
「ダメです、ザベさんも一緒に過剰になっちゃいます。このくらいがいいのです」あ・・・(。-_-。 )ノハイicon15


「大丈夫ですよー、テレクラで話すのと一緒なんですからっ」by プチ

ってか、話ししたことないし・・・・(ー'`ー;)ムムッメガネ

まーそんなこんなで、生電話出演の数秒前はかなり心臓ドギマギicon07でしたが、話がはじまったら、結構ふつうにいけました。(´▽`) ホッ

後輩ちゃん2人は私の傍らで見守ってくれて、他の応援団は外の車の中でラジオを聴いてました赤い車

カンペも沢山用意したのですが、時間がおしたらしく、全部いえなかったぁぁぁ(_ _。)・・・シュン
話の内容は、3/11の日どんな事してたか、動物ボランティア活動はどうだったか・・・。そして、リクエストはガクチンの曲ハートきらきら



最後の挨拶して電話きった瞬間に、~~~~~~~(;_ _)O パタ...きらきらピンク
ザベ・・・力尽きる・・・・棺桶
皆笑顔で来てくれて、ハグしてくれてぇぇぇ。C= (-。- ) フゥー
肩によっぽど力が入ってたのね、バキバキでしたface06

σ(-_-)ワタシ頑張ったぁぁぁぁぁぁプレゼント

「ザベさん、今日は飲んで寝な」
と、後輩ちゃん。


・・・・・・・・・・・・・・・はい、そうさせていただきます。(;´ρ`) グッタリだけど楽しかった。
もっと、話ししたかったなぁぁぁ。《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~icon12
こんな貴重な体験させていただきありがとうございます。
動物ボランティアの「にゃんだーガード」さんの力に少しでもなれたかな?

2/5 バレンタインde ゆぃまぁる↓

http://yuimarl.365blog.jp/e399885.html  

Posted by zabe茶ん at 22:24Comments(2)なんでも体験

2012年01月11日

里親探し中★

年末に入った、ボランティア保険。
超近所で無料で入れました。
田村市が保険料負担するそうです。
知らなかったぁ・・・。
まずは、一歩踏み出すことですね。(⌒^⌒)b うん






こちらのねこいぬ達里親募集中だそうです。
もっともっと、紹介したい子達がいるんですけどねぇ。
興味ありましたら、是非大越町の「にゃんだーガード」を覗いてみてください。
猫60匹&犬11匹が、運命の出会いを待ってますicon06
ツイッターだと、沢山の子の写真が見れますよface02









http://nyanderg.web.fc2.com/
  

Posted by zabe茶ん at 18:13Comments(0)日常

2012年01月10日

たきねーぜ たきねっこ部

昨夜は、我が家であげぽよ女子会開催でした。

胡麻豆乳鍋。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

2人のたきねーぜが、2人ともケーキ持参。
大丈夫icon23別腹ですからっ。

さてさて、話題は私の厄払い同窓会の写真カメラ
皆指差してあーだこーだ(^▽^;)

で、気付きました。
皆、あぶくまの天然水で育った四人だったことに・・・・。
皆ジモッピーicon14
なんだか、面白くなった。




二次会はザベスBARへ移動(座るテーブル席から、カウンターに移動しただけのことface06)
濃密な話もキャンドルナイトでいい感じicon12



お腹いっぱいで、また、体重が戻ってしまった私でしたface07

今年もよろしく、たきねっこ部icon24




2/5 ゆぃまぁるDE バレンタインCAFE
詳細はこちら
http://yuimarl.365blog.jp/  

Posted by zabe茶ん at 19:20Comments(0)たきねーぜ♪

2012年01月09日

ブロガーカラオケ新年会♪

昨日は、カラオケ大好きブロガーさんと、
第一回カラオケ新年会5時間合戦炎
たぶん、この調子だと来年もある。(⌒^⌒)b うん

当初四人、それから入れ替わり立ち代りで十名のブロガーさん+αでダンス大会的な新年会ができました力こぶ
オットォ!(・o・ノ)ノ マイクがマラカスに・・・・face06

森ガールも、人形作りが好きなあの方も、一曲目から汗かき、振り付きで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
若干一名肩身の狭そうにしているADさん風な方もおりましたが・・・face06

県内の歩く食べログな方とは、ずっと前からカラオケしようねって言っててやっと実現しました。
お初の部長さんにも会えたし、ライヴ三昧な子ともパフューム踊れたし。

最後にイケメン君は30分くらいで帰ってしまって、女子icon15だし。(笑)


とにかく・・・・タンバリン・♪マラカス ""8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ♪フリまくり







40CMのジャンボパフェほおばり、五時間に飲んだドリンク・・・何杯?
だって、これは運動なんだもん。喉渇くicon10






しまいには、踊りすぎて、靴壊れる・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン








それでも、楽しい楽しい新年会でした。
正月太り解消炎


●●●さんのテーマソングも発見できた。「およげたいやきくん」キラキラ哀愁たっぷりで、まるで・・・face06

そんなわけで、今年も皆様よろしく御願いします365オフィシャル


  

Posted by zabe茶ん at 14:47Comments(4)出会いに(人-)謝謝

2012年01月08日

パステル描きはじめ

書初めならぬ、描き初め。
〆(.. )カリカリッ!!


「かさこじぞう」

ザベママが、小野町のイベントにつるし雛で出すので、その時にと依頼されました。
絵を描く才能はないのですが、パステルならなんとか・・・(・・?

パステルが助けてくれた気がする(^▽^;)誰でも、それっぽくかけちゃいますから( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ







「HAPPY LOVE SMILEハートきらきら今年のテーマは、愛icon06
無償の愛・自己愛・皆さんへの愛icon06
そんなイメージで描いてみました。
どうだべ?


  

Posted by zabe茶ん at 09:17Comments(0)パステル

2012年01月07日

バレンタインdeゆぃまぁる♪

今夜も、月と星がキレイですね。
最近、いぬと夜空を見ながら散歩がmyブームicon12

皆様に告知です。

第四回ゆぃまぁるイベント開催しますハートきらきら

バレンタインde ゆぃまぁるハートきらきら

ということで、ハートきらきらいっぱい、こころもからだもseetにicon06楽しい時間をすごしていただきたいと思います。


2月5日(日曜日)
11時から16時
入場料 500円(1ドリンク+お菓子つき)
    前売券 400円 中学生以下は無料



♪ミニライヴ♪
15時から、仲良し兄弟バンド女の子男の子男の子
零minutes

ケーキ 手作りスイーツ・おにぎり・苺他 
チョリスイーツ
anne*co
蒲生庵
がもう農園

ワンピースハンドメイド(布小物・和小物・レザーアクセサリー・手作り石鹸・メッセージカード)
hari hari
kuu
ミッチicon06
nobuu*
もぐや
プチ・フィーユ
Araivara
anne*co
puchi

バラセッション
数秘術 Love earth   15-20分 1000円
カラーセラピー Jean   20分 1000円 

もんきちょうワークショップ 子供たちも楽しめますicon12
バランストンボ絵付け体験  工房高田  500円
アロマスプレー作り 400円
アロマクリーム作り 500円 Angel 

バラ美活
眉カット・メイク  morimoto   500円
ネイル・ネイルケア       各1000円
キッズネイル・ハンドマッサージ 各500円  te*te room

問い合わせ 蒲生庵 0247-78-1360
      蒲生  09075201263

駐車場が狭いので、JR神俣駅の駐車場をご利用ください。       

皆さんにあえる事を楽しみにしてますface01
お待ちしております。<(_ _)>  

Posted by zabe茶ん at 21:04Comments(0)イベント出店

2012年01月07日

今時の病院って・・・

一昨日、父の関係で病院に行ってきました。

個室はホテルみたいだし、冷蔵庫もテレビもお金かからないのねぇぇぇぇ。
( ̄。 ̄)ホーーォ。

床屋もcafeもコンビニみたいな売店もある。

お昼にはエルマールのロコモコ丼いただきました。
cafekのキャラメルソースのケーキが激ウマface06

ただただ感心でした。

  

Posted by zabe茶ん at 08:14Comments(0)日常

2012年01月06日

やっぱり一流芸能人★

今更ですが、正月撮り溜めしてたもの見ましたicon06

いとしのガクチン、やっぱりすごいバラ

3年連続、18連勝炎

一流の男・漢ですわーくちびる

フェルモン注入したので、今年もがんばるぞーicon22

ってか、桐谷さんもいけてます。ハナヂブー ( ´ ii ` )


  

Posted by zabe茶ん at 18:17Comments(0)GACKT