2011年02月28日

NHKのど自慢のZzz・・(ーー*)。。oO(夢)

観覧希望の当落葉書が来ました・・・・・。
四通全滅(_ _。)・・・シュンicon11

1500人の収容人数で5000人の応募・・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

友人から、夢を見たとメール赤が来たり。

私が予選で「待つわicon26」を歌ってたら、ハモリは客席からプチが参戦。

途中で私が突然泣き出して歌えないface10

あーどうしたんだろう、ダメだねと友人が心配してる・・・・。




で、予選なのに、何故か審査員特別賞をGETicon12face08


面白すぎる・・(○゜ε゜○)プププーicon26  

Posted by zabe茶ん at 18:09Comments(3)日常

2011年02月27日

久々の中華

中華の老舗といえば「姑娘飯店」icon06


久々の中華、そりゃ美味しかった♪

酢豚・スープ・杏仁豆腐が私のベスト3かなm( ̄○ ̄)mアーン♪
あっ、ゴマ団子も食べたかったなぁぁぁ。


桜海老入りチャーハンもグッ!! ( ̄ε ̄〃)b

紹興酒は、上海で飲んだ八年物の方がまろやかで美味しかった気がしますface06
三途の川を渡るときぃぃぃぃ・・・・ほんまでっか!?
で盛り上がるicon14

その後は、ドライバーがお腹すいてたので、もう一件icon12
カボチャ饅頭ソフトクリームに舌鼓キラキラ

あーもうお腹一杯face07



関連ランキング:中華料理 | 郡山駅


  

Posted by zabe茶ん at 10:41Comments(0)

2011年02月25日

爪・・・死亡

ブルーのペディキュアじゃないのよぉface10
昨日の朝の事件で、靴下脱ぐのが恐怖でしたが、夜脱いで( ̄□ ̄;)ギョッ熱帯魚

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁヤッパリicon15


こりゃ痛いはずです。痛いけど、ブログネタになるとパチ /■\_・) カメラ

傍らで見てた、ザベ母「なーになっやってんのっface08」と呆れてました。


生え変わるのに一年かかりそう・・・鬼門は終わった・・・次はなんだっicon16

  

Posted by zabe茶ん at 17:36Comments(8)日常

2011年02月24日

トータスー

といえば、「がんばれ、レッドビッキーズ!!

Do you know?

朝、階段で靴下がすべって、足の親指を強打(* T-)アダダダicon11
久々に“o(><)o”くう~!となる痛みでしたicon10
絶対、ぶんず色だぁぁぁぁ。靴下脱ぐの怖いicon16


お客さまのところで買ってる、亀ちゃんハートきらきら
縁日で買ったと思えないほどでかいです。
いくと、何もいわずに、鼻の穴から空気がでます。

みてると癒される花pしかも、お目目がとぼけているicon12

飼い主のおばあちゃんに、~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) コーヒードウゾ♪といわれご馳走になる。
恩年七十歳くらいかな。

「隣の芝生は青く見えるもんだぁ。いい服着てる人みても、ちっとも羨ましくないよぉ」と深ーいお言葉いただきましたよつば



  

Posted by zabe茶ん at 17:28Comments(0)おもしろキャラ祭り

2011年02月24日

NZに友人が・・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆


旅先で出会った友人が、慶良間諸島の阿嘉島という所で、ゲストハウスを経営してるのですが、オフシーズンは、今、地震で大変なことになっているNZで休養中face08

もしやと思って、blogみたら、よかった・・・生きてたC=(^◇^ ; ホッ!

まさにクライチストチャーチicon10

天井が落ちてきたらしいのですが、怪我もなかったみたいです。

まさかのまさか、いつ事件に巻き込まれるかなんて本当にわからないものですねぇ・・・。

ま、私の人生イツも何かドタバタハプニングドラマみたいなものですが・・・face07



阿嘉島の海・・・・あーまた行きたいなー。(* ̄。 ̄*)ウットリ熱帯魚熱帯魚  

Posted by zabe茶ん at 10:16Comments(2)日常

2011年02月23日

おうちカフェ気分

昨日、ログハウスのたきねーぜicon25の前を通ったら、チョリさん[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

仕事ついでに、ちらっと寄ったら、手作りスイーツ二種類を出してくれましたicon06

~(^◇^)/ ウホホホーイicon12
ふと寄ったら、ケーキが出てくる家ってステキよつば

暖炉を眺めてお茶して、いつまでもいたかった・・・・(゜O゜;アッ!でも、仕事途中なので泣く泣く帰宅。

いつか、カフェやりたいねぇ・・・なんて夢も語りながら、楽しいひと時ありがとさんでしたface06

チョリさんのおいしい手作りスイーツは、5/29のyuimarl at 蒲生庵vol.3で、味わうことができます。
お楽しみにface05

  

2011年02月22日

たきねーぜは歯が命( ̄ェ ̄;) ?

日曜日は久々の七割探検隊♪
旧友と駅前買い物楽しんで、ATIで八割ものget!!
その他もろもろ、本日もいい買い物ができましたバラ


その後は、初、歯のホワイトニング(´ー*`)キラーン星
芸能人ほどでも、ガクト様ほどでもないけれど、歯が白い人になりたぃ・・・・icon12


ということで、美魔女のオーナーさんがいるエステサロンで初体験バラ

開口器具をお口にはめると、あらまぁ(⊂((・⊥・))⊃)うっき~!!な間抜け顔さる

ジェル塗って、20分光を当てたら、2トーンくらい白くなりましたicon12

こりゃ続けなければっ。目指せicon09笑顔美人力こぶ  

Posted by zabe茶ん at 19:22Comments(0)美は一日にしてならず

2011年02月21日

飲んで歌った♪(((*^-^)

春が近づいてくるねーicon14でも禁酒月間でもあるε-(>.<;;クシュン!!  恐怖おばけ花粉。
週末は久々に飲み会。だいぶ遅れた新年会でもあります。
久々に大勢と飲んで、いろんな人と話しして、楽しかったハートきらきら
笑う角には福が来るキラキラ
笑うってエナジーですicon12

アーケードの「王道」飲み放題の料理ってなんだか物足りなくなってきてるのは私だけ?
やっぱりスイーツは別注文icon23
http://www.hotpepper.jp/strJ000805980/


゛ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイで、解散桜
ストリートミュージシャンがHYの曲を熱唱してたので、私も頭フリフリでのってみた日本
もっと歌いたかったけど、ありがたいお迎えが来て断念face10
半分連行された!?
こんな先輩をいつもかまってくれてありがとうきらきら黄色

いろんな友情と縁に感謝の夜でしたハートきらきらヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪  

Posted by zabe茶ん at 17:34Comments(2)

2011年02月18日

下がった↓↓

昨日は蒲生庵でお習字教室。
とある本場で買った「筆」るんるんで持っていったのに・・・・。

羊の毛でなくて、ただの化繊でしたっface07

「あの国ではよくあることなのよねっ」三本+プレゼント用に一本買っちゃってたではないかぁぁぁicon08

やっぱり、made in japan日本が一番ねface10

「よかったね、また365スタッフネタができた」byテチプリさん ショボボーンicon11


先生から生徒さんにicon27

春っぽくていいですねぇハートきらきら


  

Posted by zabe茶ん at 19:05Comments(2)ステップup計画

2011年02月17日

探せばあるじゃん♪

熱しやすく覚めやすい。。。それは誰かと聞かれたら?

はい、私face07


只今、書道に好奇心ハートきらきら

道具買う前に、探したら出た出たicon25


30年前の、文鎮&筆をまくやつ。
10年前の、墨入れ&下敷き。

ほんでもって、先日筆購入・・・・・しかも、名前入り判子まで作っちゃったicon10


作品の下に押したらかっこいいっしょicon14

なーんて、大人買い。。。妄想だけは発達しております。
さて・・・・いつまでつづくやら・・。



  

Posted by zabe茶ん at 18:58Comments(0)ステップup計画

2011年02月16日

猫背じゃないのよん♪





猫背だなんて言わないで。

ちょっとお腹が出てるだけ。

短足なんて言わないで。

お腹で地面を感じたいだけ。

ぼちぼち前に進みましょう。

慌てなくても

だいじょうぶ。



         by PANDA da!


かわゆすハートきらきら  

Posted by zabe茶ん at 19:36Comments(2)I love パンダ♪

2011年02月14日

2月14日だったわ(^▽^;)


ケアンズで挙式を上げて13年&バレンタインデーicon27の本日。13年続いている奇跡?に感謝しつつ・・・・過ごす。

ブログはチョコ祭icon12ちょっと口がすっかくなってきたicon10





ザベ家の2/14は、白土屋でシュー買う&自分が食べたいチョコ購入してのほほん君に渡す(ふり)o(★___________★)o キラァーン!!

商工会の新年会でgetした、商品券で、地元「かなや食堂」で晩御飯icon28

お肉屋さんの食堂だから、肉がおいしい。そして、ラーメンも力こぶザベが中学生の時、部活帰りによく行ったお店。

牛肉カルビ定食&チャーシュー味噌&春巻き
どれもこれもがっつりいただいて、
ウマカッタ ε-( ̄(エ) ̄*)/






( ̄-  ̄ ) ンー  手抜き?ダイジョウブ・・・
姪っ子ちゃんが、のほほん君に「おじチョコ」作ってくれたからface03  

Posted by zabe茶ん at 18:41Comments(0)日常

2011年02月09日

名言セラピ゜ー

自分を見つめることが不得意な私。
ししさんに365企画借りて久しぶりに本を読んだ。

「名言セラピー」 ひすいこたろう



便器の話は受けましたが、私が印象に残っているものも数点紹介しちゃいます。



☆ありがとう・感謝しています・ついている

☆人生、転んでもその痛みの中で何かを見つけて拾い、また立ち上がることが大切だ

☆障害が出たらこうつぶやこう「面白くなってきた」

☆あれこれあると思うけど、変わるときが来たら変わるのが人間。
 だからあなたのペースでいいと思うよ。

☆ピンチピンチ♪チャンスチャンス♪ランランラン♪ (雨雨ふれふれ♪の歌ね)

☆人生はできるできないではなく、やるか、やらないか。

☆一緒にいて楽しんでくれる人を人は楽しいと思うもの。

☆いつだって今日は「素晴らしい」あとはそれに気付くだけ

☆僕らは今日も夢のような毎日をすごしている。



久しぶりの読書もいいもんだぁicon10
月一冊読める余裕がほしいわ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

さて、次は「東京島」  …o(;-_-;)oドキドキ♪連休明けたら没頭します。
ユカチン遅くなって<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪



  

Posted by zabe茶ん at 18:02Comments(3)日常

2011年02月07日

一年待ったアップルパイ☆彡

日曜日は、めずらしーくのほほん君とwith 行動赤い車

駅前出没したからにゃ、あそこに行かねば( ̄皿 ̄)うしししし♪

ということで、久々に「Taidaiの木」ランチicon28





私はカレーランチ、ワンプレートにボリュ~ミーicon12
そして、店内のいい雰囲気ハートきらきら
(*'へ'*) ンーここは、いい気が流れているぅぅぅm(- -m)~icon12~(m- -)m  なんちゃって。




そして、冬限定のおいすぃアップルパイも食しましたm( ̄○ ̄)mアーン♪
たっぷりの林檎でアツアツのパイ&バニラアイスicon14
シナモンも効いて、美味しいハートきらきら

別腹でぺろっといってしまいましたicon14


ロハスな雰囲気、おいしい味、いろんな人に教えてあげ隊( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!  

Posted by zabe茶ん at 19:30Comments(2)

2011年02月06日

スパイス食すin 小野町

昨日は久々にお友達と"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"

小野小町伝説の町、小野町でワイン

ジャズが流れる落ち着いたいい雰囲気の「スパイス」地元っぽくねぇなぃっ。って感じでゆっくり味わって飲めます。

そして、変わりダネメニュー盛りだくさん。
なんでも体験したい私は、((o(○`ε´○)o))ワクワクハートきらきら

ホットのカルーアミルク・抹茶ミルク・スノーポップワイン
飲みやすくて危険ですicon23





タコ焼きの器にチーズ・海老・卵の生地が入った「スパイス一番ピザ」
納豆そばサラダ・納豆カルボナーラ。
焼き鳥も大きい。

挑戦したいメニューが沢山。美味しかったぁ。

時々ライヴもあるらしいです。

まだ行かねばっ。...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪



関連ランキング:居酒屋 | 小野新町駅


  

Posted by zabe茶ん at 17:41Comments(0)

2011年02月05日

大人買い♪





今日いいお天気でしたわねぇ。でも、仕事。
ゆるーく仕事でした。

で、他のブロガーさんの記事で気になってたもの(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チューーicon12

迷うんなら、両方買い花p
オリゴ糖とココアで美味しくいただきましょう。

今夜は久々の飲み会、楽しみだわんface03
さぁさぁ、語り合いましょうicon16  

Posted by zabe茶ん at 17:14Comments(5)集めてます♪

2011年02月04日

つるし雛かざり なごみ展 in 小野町

ザベ母が入っている隣町の手芸サークルの作品展示会が開催されてますicon12

毎日コツコツと細かい作業をして、やっとできた作品達。
色鮮やかで、日本の風習って改めていいなぁハートきらきら

訪れた人達も歓声をあげてました花o



そもそも、つるし雛とは・・・。
ひな祭りのつるし雛は、子や孫の成長を願う、やさしく、
暖かい心をこめた風習です。

女の子の健やかな成長を願って、手作りされ、意味や決まりごとを
守りながら、現在まで受け継がれています。

江戸時代から作られている、日本古来の伝統工芸品です。
  

ひとつひとつ意味がありますφ(*-.-*) メモメモ


・ 花=花のように可愛らしく
・ よだれかけ=ほうそうよけ
・ だるま=七転び八起きで、福を招く縁起物
・ かめ=長寿の象徴

・ 羽子板=厄を飛ばす。女の子の遊び道具
・ すずめ=五穀豊穣をあらわし、食に恵まれるように
・ お手玉=遊び道具
・ ぞうり=足が丈夫になるように
・ 太鼓・つづみ=めでたいもの
・ とうがらし=虫除けの効果があることから、
          娘に悪い虫がつかないように    
・ ふくろう=呪力がある。福や不苦労をかけて
・ 柿=栄養価が高く、滋養がある。長寿の木

200点以上展示してある、作品を是非ご覧くださいicon12
干支のうさぎちゃんもかわいいよつば
2月13日(日)まで開催。



場所 おのタウン・コムコム
  

Posted by zabe茶ん at 18:16Comments(2)ザベ母

2011年02月03日

鬼門終了ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

節分の今日の日をどれだけ待ってたことか・・・・・・・・(┯_┯) ウルルルルル

そう、σ(-_-)ワタシ昨日まで鬼門でしたicon11

鬼門とは・・・鬼が出入りする場所でもあり、体調壊したり、悪い方向にいってしまう・・なんて、あんまりいい意味ではありません。

体調壊したり、ま、いろいろとありましたが、節分を区切りに終わりハートきらきら

♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランハートきらきら
さっ、今日から運気が上がるはず。アゲアゲで行きますわよぉぉぉぉicon14icon14


旧姓渡辺のσ(-_-)ワタシ、豆まきしたことありませんが、今日は恵方巻でも、食べて昨日までの悪運を洗い流しますっ。(⌒^⌒)b うん

渡辺綱「わたなべ の つな」さんが、鬼退治したんですよねー。かっこいいicon12
だから、AZUMIとか、カムイとかのタチマワリシーンとか好きなのかしら?
だから、渡辺家は豆まきしないといったら、のほほん君に「そんな話し嘘くさい」とあたまっから笑われたのでムカムカ…((o(-゛-;)でした。
  

Posted by zabe茶ん at 17:55Comments(4)日常

2011年02月02日

ステラおばちゃん☆

先日ゴスイベントでお世話になった、狂夢ちゃんから、クッキーいただきましたicon06


ステラおばさんのクッキーicon27

ピンクの缶でキュートicon06

「ザベスさんはピンクかなと、ワタクシ思いまして」(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!うれしい事いってくれれます。女の子ピンクー!!

ステラおばさんのクッキーといえば、独身時代のホワイトデーの会社のお返しの定番でした。
すっかり今はもらえなくなって、ご無沙汰でした。
久々のこの甘さ、たまりませんなぁくちびる
今度は食事inモールしたいですわ。ご馳走様。  

2011年02月01日

NHKのど自慢♪





田村市船引にできた、おNEWな体育館に・・・・来ますよ~icon12

こりゃ、見にいかねばっ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

気まぐれに、「出場者」で出してみる(・・?icon10

観覧応募にはだしたけどface06



大きい声では言えませんが、町のカラオケ大会で、聖子ちゃんやって優勝したことがあるんです・・・
σ(-_-)ワタシ
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ  

Posted by zabe茶ん at 17:47Comments(5)日常