2012年10月31日
大鏑矢神社の神輿渡行

まさにこんな感じの衣装を身にまとい、船引町の大鏑矢神社のお祭りに参加してきました。
江戸32さんからのお誘いで、今年で二回目。
今年は、とんぼさんも参加です。
ねぎ様よりも、位の高い宮司様。
天狗様も威厳があります。
町内の神社の前で二礼三拝。
とても、厳粛です。
改めて日本の伝統ってすごいなーと思いました。
街を練り歩いていたら、sairensouさんにも遭遇。
びっくりしてました。wwww
こうやって、徐々に増えて行くといいですねー。
ぜひブロガー行列にしましょう。100人くらいまではいけるそうです。
こんな立派な行事、もっと発信するといいのになぁ。
せっかくなので、記念写真。決して「千と千尋」ではございません。
菊蔵てきな黄レンジャー・モモレンジャー・ミドレンジャー?
一番、はしゃいだ(≧∇≦)ъ ナイス!shot

来年も参加者募集です。目指せ、福島の葵祭

2012年10月30日
地元文化祭りでてんやわんや

小さい頃は、友達とうろちょろして食べ物買って、プチお祭り気分だった。
今では、出店・出演する側になろうとは・・・・(^-^;
前半は、地元コーラスで、お揃いTシャツで出演。
会場の皆様と作り上げていく、「幸せなら手をたたこう」毎年こうれい。
おじぃちゃん・おばあちゃんも一緒にやってくれました

そのあとは、クレープ出店で、マキマキ・・・・ひたすら巻き巻き・・・・。
目が回るぅぅぅぅ。
天気も良くて、イベント日和でした

おつかれさまー

11/4は船引町JA祭。
ジョージ山本とか、ユージこーじも来るらしいですよ。
ゆいまぁるチーム、フリマで出店します。
もちろん、Tシャツ&ステッカーも。お待ちしております。
2012年10月29日
NHK話し方講座

「きみどり みどり さつきみどりぃぃぃぃぃ(・」o・)」」
先日は、NHKの「話し方講座」でした。
発声練習&一分間スピーチ&表現のゲーム
自分の出番が来るまでのドキドキは、心臓に悪い

寿命縮まっちゃいます。(-。-;)
言いたいことを一分間にまとめて、皆さんに伝える。
わかりやすく道筋たてて。
この毎回の練習が、訓練なんですねっ。
次回は三分間スピーチ。
またまたドキドキです。
人の心を掴む話し方、できるようになったらいいですね。
そしたら、漫談家になっちゃうか・・・・wwwww
いつかは、ラジオのパーソナリティ目指しちゃいますかっ。
なんて、妄想だけは・・・。
まずは練習です。なんせ、「目立ちたがりやのノミの心臓」というめんどくさい性格ですから

О型は説明ベタらしいです。( ̄_ ̄|||) どよ~ん
2012年10月26日
ろうけつ染め書道でした
先日は、二度目のろうけつ染めの書道教室でした。
カラフルな写真や、布や、木、和紙などに、ロウで好きな文字をφ(`∇´)φカキコカキコ♪
書いたところが固くなる。
その上を好きな色で塗りつぶす。
下の模様が現れます。
これを、アイロンでジュッ
ろうが溶けて、出来上がりっ
さてさて、どう仕上げたかは、後日またご報告

12月はイベント二つ。
初めての事にも挑戦するので、頭がパンパンですε- ( ̄、 ̄A) フゥー
でも、初めてのことに挑戦するって、((o(^∇^)o))わくわくするねっ。
成功するといいなー。((((* ̄ー ̄*)†~~~
カラフルな写真や、布や、木、和紙などに、ロウで好きな文字をφ(`∇´)φカキコカキコ♪
書いたところが固くなる。
その上を好きな色で塗りつぶす。
下の模様が現れます。
これを、アイロンでジュッ

ろうが溶けて、出来上がりっ

さてさて、どう仕上げたかは、後日またご報告


12月はイベント二つ。
初めての事にも挑戦するので、頭がパンパンですε- ( ̄、 ̄A) フゥー
でも、初めてのことに挑戦するって、((o(^∇^)o))わくわくするねっ。
成功するといいなー。((((* ̄ー ̄*)†~~~

2012年10月26日
古代文字講演とトランペットとの競演の舞台
本宮ランチしたあとは、二本松で「古代文字とトランペットの競演講座」
たまたま、古代文字を習った時に、フリーペーパーで見かけたこの講座。
習字とトランペット?どんなことすろんだろーと不思議でした。
本宮出身で二本松在住のトランペッターNobyさん。
古代文字研究家で那須在住の鈴木先生。
季節に合わせて、古代文字のお話とトランペットの競演でした。

とても穏やかな先生の古代文字のお話。
娘さんがアシスタントでした。
仲良し親子でした。
Nobyさんは、トランペットで色々と活躍されてる方でした。
トランペットで子供達と一緒にイベントを企画もされてるようで、
ここにも、自分の得意な分野でこうやって何か風を起こしてるって人がいる。素敵だわーっと嬉しくなりましたっ。
トランペットも素敵な音色でしたわっ。
http://www.fuzzy-navel.net/index.html
これでぜーんぶ「秋」
面白いですねー。
そして、こちらが季節の季。虫みたいで、「クリオネ」って読んじゃいました。(^-^;
心。花みたいで、気に入っちゃいましたっ。
まだまだ、面白い文字がありそうです。
古代文字・・・・・。深いですねぇ。
郡山の「サロン・ド・懐古」で、月に一度古代文字教室があるそうです。

デザイン画みたいで、それだけでインテリアになりそうですねっ。
芸術の秋、満喫でした。ありがとうございました
http://ameblo.jp/muankodaimoji/
たまたま、古代文字を習った時に、フリーペーパーで見かけたこの講座。
習字とトランペット?どんなことすろんだろーと不思議でした。
本宮出身で二本松在住のトランペッターNobyさん。
古代文字研究家で那須在住の鈴木先生。
季節に合わせて、古代文字のお話とトランペットの競演でした。
とても穏やかな先生の古代文字のお話。
娘さんがアシスタントでした。
仲良し親子でした。
Nobyさんは、トランペットで色々と活躍されてる方でした。
トランペットで子供達と一緒にイベントを企画もされてるようで、
ここにも、自分の得意な分野でこうやって何か風を起こしてるって人がいる。素敵だわーっと嬉しくなりましたっ。
トランペットも素敵な音色でしたわっ。
http://www.fuzzy-navel.net/index.html
これでぜーんぶ「秋」
面白いですねー。
そして、こちらが季節の季。虫みたいで、「クリオネ」って読んじゃいました。(^-^;
心。花みたいで、気に入っちゃいましたっ。
まだまだ、面白い文字がありそうです。
古代文字・・・・・。深いですねぇ。
郡山の「サロン・ド・懐古」で、月に一度古代文字教室があるそうです。
デザイン画みたいで、それだけでインテリアになりそうですねっ。
芸術の秋、満喫でした。ありがとうございました

http://ameblo.jp/muankodaimoji/
2012年10月25日
SAGRAランチ
ちょっと天気はイマイチでしたが、本宮駅の先をずーっと行くと、Kふぁーむ

アンテナピーンっ

農場には、馬や孔雀や鶏などがいます。
木造のレストランの前には、ポニーが二匹。
のんびり草ランチしております。

新たな発見。
ランチはコースになっておりまして、パスタをいただきました。
窓からはポニーちゃんがモゾモゾと草食ランチ

紅葉した景色も見えて、プチ旅行気分。
癒されましたぁ。
ということで、次へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪したのでありました。
2012年10月22日
神無月の誕生会でした
先日は、41歳と2歳の誕生会でした
会場は、女子会コースがあるせいか、女子の花園
賑やかでした。
女子パワーってヽ〔゚Д゚〕丿スゴイっ。

フラをやってるお友達にはフラグッズ。
二歳のお友達には本をプレゼント。
皆さん喜んでいただけて、それをみてこちらも♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
いろんな立場でいろんな人がいて、みんな色々とあるけれど、自分の花咲かしましょう

会場は、女子会コースがあるせいか、女子の花園

賑やかでした。
女子パワーってヽ〔゚Д゚〕丿スゴイっ。
フラをやってるお友達にはフラグッズ。
二歳のお友達には本をプレゼント。
皆さん喜んでいただけて、それをみてこちらも♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
いろんな立場でいろんな人がいて、みんな色々とあるけれど、自分の花咲かしましょう

2012年10月18日
とんでる男・のほほんくん
先日、仕事で車に乗った時のお話。
坂道を下る道のり。
突然、手を前に出して「ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!」と、のほほんくん
σ(-_-)ワタシ 「な・・・何してんの?」

のほほんくん「空飛んでるみでぇだべ
」
「・・・・・・・・・・・・・・・し、幸せな人だ
」
坂道を下る道のり。
突然、手を前に出して「ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!」と、のほほんくん

σ(-_-)ワタシ 「な・・・何してんの?」

のほほんくん「空飛んでるみでぇだべ

「・・・・・・・・・・・・・・・し、幸せな人だ

2012年10月17日
シトロン祭ご報告∪・ω・∪
日曜日は、ビックパレットで「動物救護隊にゃんだーガード」で参加させていただきました
全国から善意で集まったかわいいチャリティーグッズと、里親募集の写真展。
多くの人が、にゃんだーのブースで足を止めていただきました。
里親になりたいんですけど
ボランティアはどうすればいいですか
その他にも、小さなお子さんが募金してくださったり、仮設住宅の方が、グッズを購入してくれたり、
時には、「うちにもペットいるんです
」と涙くんでいる方も・・・。
あたたかい言葉と、いろんな人との縁がまたつながりました
今回、出店させていただいた、シトロン様
のご好意。
ボランティアはしたことなかったけど、いつかしたいといってくれて、手伝ってくれたししさん
と高校の友人。
にゃんだーのことを一生懸命頑張っているミントさん
とタケヒロサン。
今回は、県外のボランティアさんたちに負担をかけることなく、地元にゃんだーずで出店することができました。
こういう形のボランティアもあるんですよね
イベント出店だけでもお手伝いいただける方も募集です。
(・∀・)お待ちしてます。
そして、にゃんだーグッズを置かせていただくことにもなりました。(^人^)感謝♪
ロリポップBOXさん
http://lollipopbox.365blog.jp/
プティバさん
http://petit-pas.org/
カレンダー好評発売中です
よろしくお願いします。


多くの人が、にゃんだーのブースで足を止めていただきました。
里親になりたいんですけど

ボランティアはどうすればいいですか

その他にも、小さなお子さんが募金してくださったり、仮設住宅の方が、グッズを購入してくれたり、
時には、「うちにもペットいるんです

あたたかい言葉と、いろんな人との縁がまたつながりました


ボランティアはしたことなかったけど、いつかしたいといってくれて、手伝ってくれたししさん

にゃんだーのことを一生懸命頑張っているミントさん

今回は、県外のボランティアさんたちに負担をかけることなく、地元にゃんだーずで出店することができました。
こういう形のボランティアもあるんですよね

イベント出店だけでもお手伝いいただける方も募集です。
(・∀・)お待ちしてます。
そして、にゃんだーグッズを置かせていただくことにもなりました。(^人^)感謝♪
ロリポップBOXさん

http://lollipopbox.365blog.jp/
プティバさん

http://petit-pas.org/
カレンダー好評発売中です


2012年10月13日
シトロン祭明日開催∪・ω・∪
明日は、シトロン祭です
365も盛り上がってますね
さて、一切小物作らない私ですが、今回は、「動物救護隊にゃんだーガード」で出店します。
全国から、にゃんだーを支援してくれる人達が、福島の小さな命のために、かわいいグッズを送ってくださいました。
本当に、感謝します。
肉球ストラップ・肉球ブックマーク・肉球ハンガーフック
カレンダー・クリアケースなどなどなど・・・・・・

売上の収益は、全て三春のシェルターにいる動物達の為に使われます。
ボランティアさん・里親さん・募金なども常時募集しているので、これを機に遊びに来てくださいませ。
よろしくお願いします

365も盛り上がってますね


全国から、にゃんだーを支援してくれる人達が、福島の小さな命のために、かわいいグッズを送ってくださいました。
本当に、感謝します。
肉球ストラップ・肉球ブックマーク・肉球ハンガーフック
カレンダー・クリアケースなどなどなど・・・・・・



ボランティアさん・里親さん・募金なども常時募集しているので、これを機に遊びに来てくださいませ。
よろしくお願いします

2012年10月11日
次の計画・・・(*^m^*) ムフッ
「憂鬱うさぎのお茶会」メンバー狂夢ちゃんと、久しぶりの再会。

まさに、お茶会してきました。欠して憂鬱ではございませんでしたわよ
次回のイベント開催のミーティング。多分次回は一月・・・・。
そこから、実は、密かに地元を「コスプレの聖地にしたい」ミッション。話で盛り上がる。
皆さんしってましたー?
ショッカーの秘密基地は洞窟。
そして、仮面ライダーの一つ前は、宇宙関係。

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ ということで、ぴったりではないかぁぁぁ
の村。
いろんな夢がひろがり・・決して私は、コスプレオタクではありませんが、面白いまちおこしになるはず
ということで、美味しいマサラチャイとミルクティーで、話ししすぎ、このあとの「話しベタさんの話し方講座」ではすでに(;´ρ`) グッタリでした。
力の配分間違えてるとのご指摘も・・・・(-。-;)
次は、ここのアフタヌーンティーいただきたいっ。
とても居心地よかったです

まさに、お茶会してきました。欠して憂鬱ではございませんでしたわよ

次回のイベント開催のミーティング。多分次回は一月・・・・。
そこから、実は、密かに地元を「コスプレの聖地にしたい」ミッション。話で盛り上がる。
皆さんしってましたー?
ショッカーの秘密基地は洞窟。
そして、仮面ライダーの一つ前は、宇宙関係。

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ ということで、ぴったりではないかぁぁぁ

いろんな夢がひろがり・・決して私は、コスプレオタクではありませんが、面白いまちおこしになるはず

ということで、美味しいマサラチャイとミルクティーで、話ししすぎ、このあとの「話しベタさんの話し方講座」ではすでに(;´ρ`) グッタリでした。
力の配分間違えてるとのご指摘も・・・・(-。-;)
次は、ここのアフタヌーンティーいただきたいっ。
とても居心地よかったです

2012年10月09日
軽便鉄道ウォーキング
先週の日曜日は、川桁~沼尻までウォーキング大会。
16KMの道のりは、簡単ではなかったぁぁぁ

秋晴れの磐梯山と黄金色の稲穂の風景をみながら元気だったのは途中まで
後半ヒーハーいいながら、歩きました。
それでも、人生の先輩方はすたこらさっさ
リタイアして車に乗ったら、アラフォーの女がすたるっ。

途中、梨や漬物、給水所で元気をもらいながら、ようやくgoal。
待っていたのは、美味しいお蕎麦ときのこ汁&景品
疲れたあとのお昼は最高です
かわいい切手型のスタンプラリーや、軽便あとの駅の懐かしい跡をたどりながらのウォーキング。
なかなかでしたっ。

県内のウォーキングまだまだ参加するぞー。( ̄0 ̄)/ オォー!!
知ってるのあったら教えてください
16KMの道のりは、簡単ではなかったぁぁぁ


秋晴れの磐梯山と黄金色の稲穂の風景をみながら元気だったのは途中まで

後半ヒーハーいいながら、歩きました。
それでも、人生の先輩方はすたこらさっさ

リタイアして車に乗ったら、アラフォーの女がすたるっ。

途中、梨や漬物、給水所で元気をもらいながら、ようやくgoal。
待っていたのは、美味しいお蕎麦ときのこ汁&景品

疲れたあとのお昼は最高です

かわいい切手型のスタンプラリーや、軽便あとの駅の懐かしい跡をたどりながらのウォーキング。
なかなかでしたっ。
県内のウォーキングまだまだ参加するぞー。( ̄0 ̄)/ オォー!!
知ってるのあったら教えてください

2012年10月08日
地元で秋エンジョイ
秋空の気持ち良い本日、友達連れて「コピスCAFE」

http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=2550小野町のキャンプ場にあるカフェ。
二年半くらい前にできたそうです。
郡山のナチュレルビューさんで勉強した方が郡山から通って天然酵母パンを作ってるそうです。
素敵
まさに、グランジュデですねぇ。
店内は優しい木の雰囲気とコーヒーの香りで、リラックス
ランチは、ピザがメインでMIXとポテトがありました。
ポテトが一押しだそうで、とても美味しかったです。
もちろん、天然酵母パンもd(-_^)good!!
あっという間にパンがお嫁入りしていきました。
食後はキャンプ場ウロウロ。
懐かしいおもちゃや時計に、レア感たっぷり
大興奮している友達。
かわいい図書館もありました。
子供たちが絵本を読んでます。
すると、目をひくものが・・・。
ハックリベリーだぁぁ、トムソーヤ気分になれちゃうツリーハウス
張り切って登っちゃいました。
上から見る秋空と木漏れ日最高
こんな近くでプチトリップ気分
夕方は、マニアックなディープツアーを企画すべく、打ち合わせ。
こんなかわいいお土産いただいちゃいました。
今日は、はしゃいだり食べたり、意外とメリハリある一日でした。
はなまるな一日


http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=2550小野町のキャンプ場にあるカフェ。
二年半くらい前にできたそうです。
郡山のナチュレルビューさんで勉強した方が郡山から通って天然酵母パンを作ってるそうです。
素敵

まさに、グランジュデですねぇ。

ランチは、ピザがメインでMIXとポテトがありました。
ポテトが一押しだそうで、とても美味しかったです。
もちろん、天然酵母パンもd(-_^)good!!
あっという間にパンがお嫁入りしていきました。
食後はキャンプ場ウロウロ。
懐かしいおもちゃや時計に、レア感たっぷり

大興奮している友達。
子供たちが絵本を読んでます。
すると、目をひくものが・・・。
ハックリベリーだぁぁ、トムソーヤ気分になれちゃうツリーハウス

張り切って登っちゃいました。

こんな近くでプチトリップ気分

夕方は、マニアックなディープツアーを企画すべく、打ち合わせ。
こんなかわいいお土産いただいちゃいました。
今日は、はしゃいだり食べたり、意外とメリハリある一日でした。
はなまるな一日

2012年10月07日
リボンマーケット&ハッピーアイランドハシゴday

先週に引き続き本日も猪苗代へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
初めていったリボンマーケット。学びいな。
お友達姉妹がzookuu cafeで天然素材の手作りウエアと小物で出店してました。
眺めもよくて、気持ちいい公園。
結構ボリューミーなパスタと野菜スープで満たされ


この組木がまたかわいいのよねぇぇぇ

次回はこっちも欲しいですっ。
そのあとは、ハッピーアイランドに出没。
にゃんだーで頑張っているミントさん発見


全国から支援してくれるみなさんのかわいいグッズが種類豊富にありました。
特に、カレンダーはオススメです

次回、14日の「シトロン祭」でも引き続き販売したいと思います。
お疲れ様でした

往復四時間運転、(o´Д`)=зけど、かわいい戦利品みたら、( ̄m ̄* )ムフッ♪です。
行ってよかった。
2012年10月06日
第一回星の村スターライトフェスティバル
今日から、天文台でイベントが始まりました。
【開催日時】10月6日(土曜日)15時~、7日(日曜日)、8日(月曜日/祝日)10時まで
【開催場所】星の村天文台と裏側(南側)の駐車場
【内容】
参加望遠鏡メーカー、販売店、出版社、協賛者の紹介
18時~暗くなり次第観察会。天文台協力者の支援を受け65cm
反射望遠鏡「絆 KIZUNA」に関しては一晩中観察会を行います。
基本的に参加料などは無料ですが天文台のプラネタリ
ウムや望遠鏡を見学する場合は有料です。(参加者は
夜の天文台料金大人500円、小中学生300円で開
催期間中何度も見られます。)
日中の明るいうちは自慢大会を各望遠鏡前で行います。
夕刻には抽選会などがあります。
ちょっと、興味があってのぞき見zabesu.
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ、いつも女性がくるイベントしかいったことないワタクシ。
九割男性でした。
そして、出店の内容を見てみると、双眼鏡・望遠鏡・望遠鏡のパーツなどなど・・・
たまに、フィギア。
なるほどぉぉぉぉぉ。星好きさんたちには、星好きさんたちの深い世界があるのですねぇぇぇ。
イベントで「望遠鏡自慢大会」というものもありました。(・0・。) ほほーっ
ふ・・・深いっ
ぜひ、東北一の望遠鏡を見にいらしてみては?

【開催日時】10月6日(土曜日)15時~、7日(日曜日)、8日(月曜日/祝日)10時まで

【内容】
参加望遠鏡メーカー、販売店、出版社、協賛者の紹介
18時~暗くなり次第観察会。天文台協力者の支援を受け65cm
反射望遠鏡「絆 KIZUNA」に関しては一晩中観察会を行います。
基本的に参加料などは無料ですが天文台のプラネタリ
ウムや望遠鏡を見学する場合は有料です。(参加者は
夜の天文台料金大人500円、小中学生300円で開
催期間中何度も見られます。)
日中の明るいうちは自慢大会を各望遠鏡前で行います。
夕刻には抽選会などがあります。
ちょっと、興味があってのぞき見zabesu.

ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ、いつも女性がくるイベントしかいったことないワタクシ。
九割男性でした。
そして、出店の内容を見てみると、双眼鏡・望遠鏡・望遠鏡のパーツなどなど・・・

たまに、フィギア。
なるほどぉぉぉぉぉ。星好きさんたちには、星好きさんたちの深い世界があるのですねぇぇぇ。
イベントで「望遠鏡自慢大会」というものもありました。(・0・。) ほほーっ


ぜひ、東北一の望遠鏡を見にいらしてみては?

2012年10月04日
シトロン祭に出店します≦(∩ェ∩)≧...ニャン
日曜日は、沼尻軽便鉄道ウォーク16KMという無謀な事してたσ(-_-)ワタシ
意外にも、筋肉痛は一日でおりましたのよ
その旅行記はまた後ほど・・・・。
10/14 ハンドメイドビックイベント「シトロン祭」に出店させていただきます。
シトロンさんのお気持ちに(人-)謝謝

全国から、被災地の動物達を支援してくれる人の、あたたかい手作りグッズが並びます。
特に、肉球好きにはたまらないものがたくさん
ぜひお立ち寄りください

そして、福島応援Tシャツ&ステッカーもチャリティーグッズとして販売させていただきます
よろしくおねがいします。皆さんに会えるのとても楽しみです。(・∀・)

意外にも、筋肉痛は一日でおりましたのよ

その旅行記はまた後ほど・・・・。
10/14 ハンドメイドビックイベント「シトロン祭」に出店させていただきます。
シトロンさんのお気持ちに(人-)謝謝


全国から、被災地の動物達を支援してくれる人の、あたたかい手作りグッズが並びます。
特に、肉球好きにはたまらないものがたくさん

ぜひお立ち寄りください


そして、福島応援Tシャツ&ステッカーもチャリティーグッズとして販売させていただきます

よろしくおねがいします。皆さんに会えるのとても楽しみです。(・∀・)
2012年10月01日
あぶくま洞秋祭り
神無月・・・・ですね。☪
週末もイベントでございました。
「あぶくま洞秋祭り」
私は売店担当。
私のこの日の楽しみは、実物こそ違えど発音が一緒の「がくとくん」来場
&ギャップブラザーズのトレンディエンジェル
絶対、トレンディエンジェルにGACKT様やってもらうんだぁぁぁぁ(・」o・)」って意気込み。
みちのくボンバーズも来ました。
よく聞くFMの「ふじナッツ」さんも来てたので、ちゃっかり(-p■)q☆パシャッパシャ☆

ゆるキャラ大集合で、がくとくん、なんとベース弾いてました
ぜひ、あのGACKT様と夢のコラボを・・・・・。オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆ダルライザーかっちょかったなぁぁ

トレンディエンジェルトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
「リクエストありますか?」の声に「GACKTぉぉぉぉぉ」と、もちろんσ(o^_^o)
「あーあのゆるキャラのがくとくんですね?」「チャウ((-.- 三 -.-))チャウ」といって、結局河村隆一
でも、午後の部では、「午前中リクエストありましたので、GACKTをがくとくんとやりまーす」と、なんと、ある意味夢のコラボしてくれましたっ
目をつぶればぁぁ・・・・・。あっ、でも目をつぶると、がくとくんが見えない・・・・。でも、目をあけると、GACKTでない・・・。
そのサービス精神に、出待ちして、トレンディエンジェルの斎藤さんに、お礼が言えましたっ。\(^^@)/
トレンディエンジェルの後は、三瓶ですっ。の三瓶でした。
ゆるゆるなネタをやって会場を和ませて終了。
売店の方は、大盛況でした。
ありがとうございました。
福親子ファミリーも来てましたよ
かわいい
翌日は美川憲一さん&ペンギンナッツ来場。お客さんの数がすごかったそうです。
とても面白かったみたいですよ。
抹茶&生クリームかき氷おいしかったぁぁ。

「あぶくま洞秋祭り」
私は売店担当。
私のこの日の楽しみは、実物こそ違えど発音が一緒の「がくとくん」来場

絶対、トレンディエンジェルにGACKT様やってもらうんだぁぁぁぁ(・」o・)」って意気込み。
みちのくボンバーズも来ました。
よく聞くFMの「ふじナッツ」さんも来てたので、ちゃっかり(-p■)q☆パシャッパシャ☆
ゆるキャラ大集合で、がくとくん、なんとベース弾いてました

ぜひ、あのGACKT様と夢のコラボを・・・・・。オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆ダルライザーかっちょかったなぁぁ

トレンディエンジェルトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
「リクエストありますか?」の声に「GACKTぉぉぉぉぉ」と、もちろんσ(o^_^o)
「あーあのゆるキャラのがくとくんですね?」「チャウ((-.- 三 -.-))チャウ」といって、結局河村隆一

でも、午後の部では、「午前中リクエストありましたので、GACKTをがくとくんとやりまーす」と、なんと、ある意味夢のコラボしてくれましたっ

目をつぶればぁぁ・・・・・。あっ、でも目をつぶると、がくとくんが見えない・・・・。でも、目をあけると、GACKTでない・・・。
そのサービス精神に、出待ちして、トレンディエンジェルの斎藤さんに、お礼が言えましたっ。\(^^@)/


ゆるゆるなネタをやって会場を和ませて終了。
売店の方は、大盛況でした。
ありがとうございました。
福親子ファミリーも来てましたよ

かわいい

翌日は美川憲一さん&ペンギンナッツ来場。お客さんの数がすごかったそうです。
とても面白かったみたいですよ。
抹茶&生クリームかき氷おいしかったぁぁ。