2014年07月28日
KATSUMIさんライヴ
ゆるツアーの為に、前日入りでいわきに二日間したKATSUMIさん。
初日は、被災地を巡るステディツアーに参加して下さいました。グチャグチャになったパトカー。駅。止まったままの時計。積み重ねられ、増え続けている線量の高い黒い袋。商店街のおばちゃん達の笑顔。自分に何ができるか、模索してくださってました。
二日目は、滝根から20人のKATSUMIさんファンがライヴに参加して、うれしい楽しいひと時を過ごしました。
このご縁に感謝。残りのツアーも頑張って下さい(*☻-☻*)

初日は、被災地を巡るステディツアーに参加して下さいました。グチャグチャになったパトカー。駅。止まったままの時計。積み重ねられ、増え続けている線量の高い黒い袋。商店街のおばちゃん達の笑顔。自分に何ができるか、模索してくださってました。
二日目は、滝根から20人のKATSUMIさんファンがライヴに参加して、うれしい楽しいひと時を過ごしました。
このご縁に感謝。残りのツアーも頑張って下さい(*☻-☻*)


2013年01月31日
あき竹城さん
こんばんにゃ
てじなーにゃ
ではありませぬ・・・。
先日の日曜日、珍しく地元にいたワタクシ・・・。
せっかくなんで、芸能人見に行きました。

地元の「天地人大学」というところに、なんと、「あき竹城さん」来日
せっかくなんで、前の方に座ったら、握手していただきました。
思ってたよりも、綺麗でした。
予想通り、なまってました。
そう山形出身
で、面白かった。
年齢層の高いギャラリーさん達、どっかんどっかん受けまくり
女、綾小路きみまろ
すばらしい・・・。私もその路線でいきますかっ・・・・。
楽しい人でした
まさか、幼い頃見た「ならやまぶしこう」のあの映画が、デビューだったとは・・・。
沢山苦労して、今キラキラしている女優さんですね
そのあとは、うちのワンコ連れて、雪景色の∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽
気持ちよかったなぁ
いい休日でした。


てじなーにゃ

先日の日曜日、珍しく地元にいたワタクシ・・・。
せっかくなんで、芸能人見に行きました。

地元の「天地人大学」というところに、なんと、「あき竹城さん」来日

せっかくなんで、前の方に座ったら、握手していただきました。
思ってたよりも、綺麗でした。
予想通り、なまってました。
そう山形出身
で、面白かった。
年齢層の高いギャラリーさん達、どっかんどっかん受けまくり

女、綾小路きみまろ

すばらしい・・・。私もその路線でいきますかっ・・・・。
楽しい人でした

まさか、幼い頃見た「ならやまぶしこう」のあの映画が、デビューだったとは・・・。
沢山苦労して、今キラキラしている女優さんですね

そのあとは、うちのワンコ連れて、雪景色の∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽
気持ちよかったなぁ

いい休日でした。

2012年12月27日
風とロック★

しょっぱなに箭内さんと遭遇。
サイン待ち、目の前ってところで、ライヴのオープニングが(^-^;
「ちょっとこれみようか?」と箭内さんに言われて、二人で(ちょっと語弊が?)オープニングをみる。
が、しかし、スタッフさんに「このままオープニングで出番あるのでごめんなさい」といわれ。サイン諦め

でも、なんと、福島応援Tシャツ、とうとう箭内さんの手に渡ったそうです。
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
あるお方が、個人的に渡してくれたみたいです

ということは、猪苗代湖ズメンバーさん、渡辺俊美さんと箭内さんに

「ひだまりのうた」の藤田恵美さんに癒され

リリーフランキーさんのトークに鷲掴み。面白い

高橋優の「福笑い」やっぱりいい歌

俊美さん達と、福島の歌をうたい・・・。
山口隆


綺麗な言葉でも、綺麗な歌声でなくても、熱い想いって伝わるんだねっ。
号(┳◇┳)泣

山口さんのファンになったよぉぉぉぉ。
のほほんくんの都合で最後まで居れなかったけど、いいライヴでした。
味噌とんかつも美味しかったぁぁぁ。
福ファミリーにも会いましたっ。
また会いましょう(´ー`)/~~
2012年12月01日
e-トーク見てきましたっ。
急遽、昨日、自動車学校に出没。
ということで、生ナイクさん見てきました。
立ち見が出るほどのリスナーさんたち。
今年の一月に、実は、ナイクさんと、生電話でお話したことが・・・・。
セブンスピリッツという番組でした。
動物ボランティアの件で、お話したのですが、超緊張したのを覚えてます。
ナイクさんは覚えてないだろうけど。
新色ステッカー・・・・。
魚肉ソーセージ色のステッカーを作りたかったんだそうです
その件に関しては・・・・E-トークですからっ。(゜≠゜)クチチャック♪
聞かないでね。(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー
放送後の、じゃんけん大会でGETしました。
どごに貼るべ?(ーΩー )ウゥーン

終わったあとは、萬寿園。15年ぶり?
相変わらず美味しくてボリューミーでd(-_^)good!!
創業35年だそうです。
美味しかったぁぁぁ。

ということで、生ナイクさん見てきました。
立ち見が出るほどのリスナーさんたち。
今年の一月に、実は、ナイクさんと、生電話でお話したことが・・・・。
セブンスピリッツという番組でした。
動物ボランティアの件で、お話したのですが、超緊張したのを覚えてます。
ナイクさんは覚えてないだろうけど。
新色ステッカー・・・・。
魚肉ソーセージ色のステッカーを作りたかったんだそうです

その件に関しては・・・・E-トークですからっ。(゜≠゜)クチチャック♪
聞かないでね。(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー
放送後の、じゃんけん大会でGETしました。
どごに貼るべ?(ーΩー )ウゥーン

終わったあとは、萬寿園。15年ぶり?
相変わらず美味しくてボリューミーでd(-_^)good!!
創業35年だそうです。
美味しかったぁぁぁ。


2012年08月21日
ap bankフェス☆
ましゃ見た

ガクチンもちろん見てる

美輪さんみた

あとは、ミスチルとジャニーズ。エグザイル。
ということで、日曜日は、念願の生櫻井さん拝んで来ました。ъ( ゜ー^)イェー♪
みちのく湖畔公園。もちろん、福ティー着てったよー。
まずは、小林武史さんのトーク。
オオーw(*゜o゜*)wあ・・・あれが色男の・・・と一人で妄想してしまいました。すいません(^▽^;)
かわいい雑貨マーケットや、でっかいかき氷や、エコを意識して食器箸などは全部リサイクル。
いいことですねぇ。被災地のグッズ買い物しました。
あとは、前回荒吐ロックでかわいくて買えなかったものも買っちゃいました。
お花

テンションも上がってきて、櫻井さんトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
さすがです・・・うっすらピンクのパンツ。
いいっ”(*>ω<)o"クーーッすっごくいい生声

CDよりも、高い音がハートに直球です。
生声がいいと思ったのは、アンジェラアキ以来久しぶり

最初に歌った歌がとてもよくて「よくきたね、いろいろあったんでしょ。」って、号(┳◇┳)泣

スガシカオさんのパレードでノリノリ

かすれた声が(*ё_ё*)きゅん・・
一緒にカラオケいきたーい。
大御所井上陽水さま。ものまねに見えてしまった(*_ _)人ゴメンナサイ
でも、あの世代まだまだパワフル。かっこいいです。
夢の中へ。少年時代。名曲です

のほほんくん、少々お疲れ気味。
次回は立ち見ゾーンでなくてゆったりゾーンね。(。-_-。 )ノハイ

ラストはミスチルライヴたっぷり。
時々目を見開いたりぃぃぃ。

息の抜き方とかぁぁぁぁ。ものまねできそう。うふ♪(* ̄ー ̄)v
空まで抜けていくあの声・・・・・気持ちよかったぁ。
夏はやっぱり野外ライヴだね。(⌒^⌒)b うん
次は誰が来てくれるんだろぅ。
郡山でやってぇぇぇ。
2012年07月11日
モマジライヴレポ♫
二年前に、郡山のライヴで、癒されボイスにやられちゃったσ(o^_^o)
ということで、めざまし合衆国ライヴを含めて三回目のモマジライヴ

しかも、HIP SHOT

超近いっ。
二日間。気前がいいぜいっ。私は初日だけだけども


六列目センターでスタンバイ

ウヒョォォォォォ

お兄ちゃんも、弟くんも、お客さんにアイコンタクトサービスたくさん

私も相棒と一生懸命手を振った。いっかいだけ、弟くんと目があって(*´∀`*)・・・オオーw(*゜o゜*)w
八年ぶりのhip shotだそうです。
MCは、もちろん日本語、たいしたもんです。缶ビール片手の英語を話すお客さんと軽く絡みつつ、MCでした。
ピックもタオルも飛んだきたけど、私はかすりもしません。いいんですっ、本命ガクチンのペットボトル持ってますからっ、(。-_-。 )ノハイ
目の前に、メイナードおにぃちゃんが来たけど、目の前のカップルの壁が破れずなかなか、タッチできないっ。”(*>ω<)o"クーーッ 気がつくと四列目で頑張った。
震災後、すぐにボランティア活動でガレキ撤去などしてきた、モマジ。
その時に作った曲をみんなで歌う。
空はまるでは、ミスから二回聞けたし、(*≧m≦*)ププッ
fryも(* ̄。 ̄*)ウットリ

あーいい声です。
最後にはやっと、お兄ちゃんにタッチできましたぁ

気がつくと、ミッキーのモマジライヴTシャツ買ってました。(^▽^;)


まるで、バースデーケーキ?
店長さんに「そのTシャツ、ぺんぎんナッツさん着てましたよね?かわいい

なんとっΣ(゚д゚lll)
二枚お買い上げいただきました。ありがとうございます。
既に足はだるく、筋肉痛だったけど、ワンダフルな夜でございました

面白い出会いもあったけどね。( ´艸`)
2012年06月25日
美輪さま・・・
先週金曜日、生きてるうちに会いたい人、トップ10
のお方に会いに行ってきました。
御年77歳、美輪明宏さん。

やっと会えたわぁぁと、三列目。
すっごい金色の髪に、鮮やかな水色のお洋服。
美輪さんの講演会二時間。
人生をより良く過ごすための講演会。
友達「美輪さんって、シワないよねぇぇぇぇ
」
私「うん、死なない気がするぅぅぅ」
って、チャウ((-.- 三 -.-))チャウ。でも、本当に死なない気がする。
美輪さんの声が、眠りをさそう・・・。なんだかこう・・( -_-)フッと。
時々歌もありまして、吸い込まれそうです。独特のビブラード♫
悪いこと・悪い噂・嫌なこと
「見ない・聞かない・言わない・思わない
」そして、笑顔
これが、生きていく上で大事なこと。笑顔でいれば人は寄ってくるもんねぇ。
さてさて、反省会。
人数も増えて、ディープな話。
私「ってか、美輪さんの話は?美輪さんの反省会だよねぇ」
かんこ姉さん「大丈夫です、私たちはもう既にポジティブに実行してますから」
私「( ̄-  ̄ ) ンー んだないっ」
ということで、美輪さんも薄れるディープな反省会で幕が降りましたとさ。

のお方に会いに行ってきました。
御年77歳、美輪明宏さん。

やっと会えたわぁぁと、三列目。
すっごい金色の髪に、鮮やかな水色のお洋服。
美輪さんの講演会二時間。
人生をより良く過ごすための講演会。
友達「美輪さんって、シワないよねぇぇぇぇ

私「うん、死なない気がするぅぅぅ」
って、チャウ((-.- 三 -.-))チャウ。でも、本当に死なない気がする。
美輪さんの声が、眠りをさそう・・・。なんだかこう・・( -_-)フッと。
時々歌もありまして、吸い込まれそうです。独特のビブラード♫
悪いこと・悪い噂・嫌なこと
「見ない・聞かない・言わない・思わない


これが、生きていく上で大事なこと。笑顔でいれば人は寄ってくるもんねぇ。
さてさて、反省会。
人数も増えて、ディープな話。
私「ってか、美輪さんの話は?美輪さんの反省会だよねぇ」
かんこ姉さん「大丈夫です、私たちはもう既にポジティブに実行してますから」
私「( ̄-  ̄ ) ンー んだないっ」
ということで、美輪さんも薄れるディープな反省会で幕が降りましたとさ。
2012年06月05日
郡山お笑い祭り
日曜日は、久々に郡山文化センターでした。
震災後初イベントかも\(^^@)/
ということで、吉本見てきました。
笑い飯
博多華丸・大吉
パンクブーブー
佐久間一行
パンサー
エハラマサヒロ
ぺんぎんナッツ
もう中学生
笑い飯・・髪が思ってたより長くてキューティクル
博多さん・・一こ年上だった(^-^; そして目力強
アタックチャーンス
パンクブーブー・・車掌さんのモノマネしたとき、郡山・舞木・三春・・・磐越西線と・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
佐久間一行・・あんな感じで
エハラマサヒロ・・・雪やこんこんリサイタル
ぺんぎんナッツ・・・・初めてコントみた。面白かったです。福島に住みます芸人、o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
もう中学生・・・・絶対いい人。つぼだったぁぁぁ。
ということで、たくさん笑って、いい一日
こちらが、郡山のガクトくん

いつか、GACKT様とコラボしてね
願掛けしてきました。(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
次は、美輪さんだぁ
震災後初イベントかも\(^^@)/

笑い飯
博多華丸・大吉
パンクブーブー
佐久間一行
パンサー
エハラマサヒロ
ぺんぎんナッツ
もう中学生
笑い飯・・髪が思ってたより長くてキューティクル

博多さん・・一こ年上だった(^-^; そして目力強

アタックチャーンス

パンクブーブー・・車掌さんのモノマネしたとき、郡山・舞木・三春・・・磐越西線と・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
佐久間一行・・あんな感じで
エハラマサヒロ・・・雪やこんこんリサイタル

ぺんぎんナッツ・・・・初めてコントみた。面白かったです。福島に住みます芸人、o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
もう中学生・・・・絶対いい人。つぼだったぁぁぁ。
ということで、たくさん笑って、いい一日

こちらが、郡山のガクトくん


いつか、GACKT様とコラボしてね

願掛けしてきました。(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
次は、美輪さんだぁ

2012年04月02日
スイッチon!!
昨日は、二本松に「遺伝子」のお話を聞きに行ってきました。
と、その前に腹ごしらえin日和田
しかも、タイ料理でございます「ライタイ」ずっと気になってたのよね
タイ料理初めての子と選んだのは、定番トムヤムクン。
チャーハン&焼きソバも。マンゴージュースが甘くていいあんばい
奥さんタイ人でした。サワディカープ。
お腹もいっぱい、血流よくなったせいか、花粉が止まった。ヨッシャ
その足で、二本松へ。
村上和雄博士の遺伝子がオンになった人々の生き様を追ったドキュメンタリーです。
海外でも上映されてるそうですよ

早速、「福アイランド ファミリー」さんが1人スタッフとしてTシャツを着てくれちゃってました
アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
さてさて、人間の遺伝子には1000ページの百科事典約3200冊分の情報が入ってるらしいのですが、
たいていその20冊くらいしか使われず人は終わってしまうとか・・・。
環境や思い、笑顔によって良いスイッチをONにすることができる。
考え方次第で人生変わるんですよね。(⌒^⌒)b うん
ってか、σ(・・*)アタシ何冊使ってるんだろうか・・・。これ以上使うと体がもたないような(^▽^;)
上映会の後は、監督の方も来て頂いててトークもあり、その後はお茶会&交流会もありました。
いきなり、マイクをふられ「動物救護団体にゃんだーがーど」の話しをすることになってしまい、アタフタ
想いが伝わったかどうか・・・しどろもどろでも、1人の方が「里親としていってみたい」といってくれたり、監督さんも「福アイランドTシャツ」購入してくれたり、なんだかとっても収穫のあった一日でした
(人-)謝謝(-人)謝謝
それにしてももう少し自分のマイクパフォーマンスを上手にONしたいとつくづく思った私でした・・・・
C= (-。- ) フゥー

しかも、タイ料理でございます「ライタイ」ずっと気になってたのよね

タイ料理初めての子と選んだのは、定番トムヤムクン。
チャーハン&焼きソバも。マンゴージュースが甘くていいあんばい

奥さんタイ人でした。サワディカープ。
お腹もいっぱい、血流よくなったせいか、花粉が止まった。ヨッシャ

その足で、二本松へ。
村上和雄博士の遺伝子がオンになった人々の生き様を追ったドキュメンタリーです。
海外でも上映されてるそうですよ


早速、「福アイランド ファミリー」さんが1人スタッフとしてTシャツを着てくれちゃってました

アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
さてさて、人間の遺伝子には1000ページの百科事典約3200冊分の情報が入ってるらしいのですが、
たいていその20冊くらいしか使われず人は終わってしまうとか・・・。
環境や思い、笑顔によって良いスイッチをONにすることができる。
考え方次第で人生変わるんですよね。(⌒^⌒)b うん
ってか、σ(・・*)アタシ何冊使ってるんだろうか・・・。これ以上使うと体がもたないような(^▽^;)


いきなり、マイクをふられ「動物救護団体にゃんだーがーど」の話しをすることになってしまい、アタフタ

想いが伝わったかどうか・・・しどろもどろでも、1人の方が「里親としていってみたい」といってくれたり、監督さんも「福アイランドTシャツ」購入してくれたり、なんだかとっても収穫のあった一日でした

(人-)謝謝(-人)謝謝

それにしてももう少し自分のマイクパフォーマンスを上手にONしたいとつくづく思った私でした・・・・

2012年03月20日
みちのく合衆国~いつでもNIPPON応援団

四万通の中から6000人。
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

まずは、B級グルメ

なみえ焼きソバと岩手焼きソバをチョイス

どちらも太麺。
ガチャピン・ムック・マーサのライヴもあり、にぎわってました。
去年お台場での合衆国での収益で実現したこの東北応援ライヴ。
無料で豪華アーティストがこんなに聞けるなんて

まずは、地元仙台のMONKEY MAJIK

一昨年、郡山でのライヴで、ハマっちゃいました。あの癒されボイスに(*ё_ё*)きゅん・・

今日は、弟ブレイズの誕生日でした。

西野カナちゃん・・・人形みたい。そんでもって、のほほん君爆睡

「桜ひらひら♪なんちゃらぁぁぁぁぁ♪」

ナオト・インティライミ・・・やっと名前覚えた

MCも盛り上げ方も上手で、一気にファンが増えた気がします。
かくゆう、のほほん君も、ツボだったらしく目が覚めて笑ってました。
日出る国のオマッテュリ男

飲み会したら楽しそう・・(・・*)。。oO(想像中)

AI・・・・ハスキーな感じと、ソウルフルな音楽、歌が上手いっていいなぁ

HAPPINESS

「君が笑えば この世界中に もっともっと幸せが広がる

君が笑えば 全てが良くなる♪」

郷ひろみ・・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!恩年56歳。そして、あの声量とジャケットプレイ

一曲目からJAPA-----------------------------------------N

で盛り上がる。
「よろしく哀愁」18歳で歌ったとは思えないほど、大人な歌です「会えない時間が 愛育てるのさぁ」だって。ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

最後は、花火が上がり、ライヴ終了

ナオトインティラ話で盛り上がった帰り道でした

もちろん、この日は、この福島応援Tシャツ着ていったよー


2012年03月07日
岳温泉&小橋賢児くん♪
夜、
散歩したら、春の香りがしましたぁぁ
花粉症なければ最高な春到来です
さてさて、日曜日は岳温泉のイベント「おかみと過ごすひな祭り」行ってきましたよ
まずは、有名なソーツカツ丼
「成駒」ヒレとロースがあります。チラシ持参で温泉玉子おまけつき
ボリュ~ミーヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
そして、衣はかりっとしてました。\(◎o◎)/!
中はジューシー。美味しかったです。
あっという間に満席でした。
次は、八歳から子役で活躍していた「小橋賢児氏トークショー」人間失格・あづみ・ちゅらさんなどで私も昔から見てた子が目の前に
小顔で笑顔がとてもキュートでした
八歳から芸能界に入って、仕事で忙しくて、普通の感覚を取り戻すべく、全てを捨てて海外でリセット。
華やかな世界、精神的に強くないと、どこの世界でもやっていけないですよねぇぇ。
「アナログな世界とデジタルな世界、両方見極めて自分に必要なものを使う。」情報がありふれる中で、必要なものを使う。パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
「平和って波があってこそ気づく」
「努力してる奴は夢をかたり、してない奴は、不満を語る」
旅の話しとか、両親が福島の人で岳温泉の女将さんは親戚とか、結構身近に感じました。
そして、質問タイム ( ̄m ̄* )ムフッ♪
皆さんマジメに質問してるなか、σ(-_-)ワタシ やっちゃいましたよ
「綺麗な女優さんとの共演で、本当に好きになっちゃったことありますか」
「好きな女性のタイプは?」
「女優さんの綺麗な所も不機嫌なところもみてるので、なかなか厳しいですね・・。同士みたいな感じです」
「好奇心旺盛な人がいいですね」←思わず、Σ(・o・;) アッ ここにいます。といいそうになった。
最後は、サイン会。
「いとしのエリー」と手帳に書いてもらい、シャメを
写真がよっぽとうれしかったらしく、手帳を置いて帰ろうとしてしまいました(^▽^;)
「これ、大事なものではないんですか?
」と小橋君に突っ込まれてしまいました。``r(^^;)ポリポリ
今は、DJや映画監督もしてます。「D'ont stop」という映画がこの春公開になります。
なかなかグッとくる作品でしたよ。
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6727.html
これから楽しみですねー。女性ホルモンもupしましたぁ
その後は、300円で入れる温泉券をいただき、州´ー`州 マッタリ
その後は居酒屋でアツアツ
充実した一日でした。



花粉症なければ最高な春到来です

さてさて、日曜日は岳温泉のイベント「おかみと過ごすひな祭り」行ってきましたよ



「成駒」ヒレとロースがあります。チラシ持参で温泉玉子おまけつき

ボリュ~ミーヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
そして、衣はかりっとしてました。\(◎o◎)/!
中はジューシー。美味しかったです。
あっという間に満席でした。


小顔で笑顔がとてもキュートでした

八歳から芸能界に入って、仕事で忙しくて、普通の感覚を取り戻すべく、全てを捨てて海外でリセット。
華やかな世界、精神的に強くないと、どこの世界でもやっていけないですよねぇぇ。
「アナログな世界とデジタルな世界、両方見極めて自分に必要なものを使う。」情報がありふれる中で、必要なものを使う。パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
「平和って波があってこそ気づく」
「努力してる奴は夢をかたり、してない奴は、不満を語る」
旅の話しとか、両親が福島の人で岳温泉の女将さんは親戚とか、結構身近に感じました。
そして、質問タイム ( ̄m ̄* )ムフッ♪
皆さんマジメに質問してるなか、σ(-_-)ワタシ やっちゃいましたよ

「綺麗な女優さんとの共演で、本当に好きになっちゃったことありますか」
「好きな女性のタイプは?」
「女優さんの綺麗な所も不機嫌なところもみてるので、なかなか厳しいですね・・。同士みたいな感じです」
「好奇心旺盛な人がいいですね」←思わず、Σ(・o・;) アッ ここにいます。といいそうになった。
「いとしのエリー」と手帳に書いてもらい、シャメを

写真がよっぽとうれしかったらしく、手帳を置いて帰ろうとしてしまいました(^▽^;)
「これ、大事なものではないんですか?

今は、DJや映画監督もしてます。「D'ont stop」という映画がこの春公開になります。
なかなかグッとくる作品でしたよ。

http://www.cyzo.com/2011/03/post_6727.html
これから楽しみですねー。女性ホルモンもupしましたぁ

その後は、300円で入れる温泉券をいただき、州´ー`州 マッタリ

その後は居酒屋でアツアツ

充実した一日でした。

2011年11月14日
初☆ましゃライヴ♪




ましゃFCのマイミクきみさんと一緒に仙台ライヴに行ってきました

きみさん、今年四回目のライヴ


人間目標があれば何でもできるっ

車内ではガクチントークとましゃトーク。私が熱くガクチンを語るもんだから、
「オットォ!(・o・ノ)ノ ガクト好きになるとこだった」ときみさん(゜m゜*)プッ いとおかし




初

カメラ目線なのに、目があったかのように(*ё_ё*)きゅん・・

周りにいそうでいない、42歳。
笑顔がめんこぃ(*゜Q゜*)ドキィー

本当に、福山雅治って実在するんだわぁぁぁぁ。と( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
黙祷を捧げ、何度も「七ヶ月も待たせて申し訳ない」と。(T-T)
塩釜神社のおみくじも、CD屋のPOPネタも、さすが、べしゃりが(≧∇≦)ъ ナイス!
イケメンで面白くって、歌も歌っちゃったら、もてないわけがないっ。
「東北だけ、えこひいきしちゃっていいですかっ


そして、ありがとうを何度もいってるましゃの目には

ここでライヴをするということは、ましゃにとって本当に大きな意味があったんだねぇ。と思いました。
ましゃ、いい人だぁ。できればまた福島に来てくんちぇ

「君をずっとしあわせにぃぃぃ♪」「君がすき♪」とか、マイミクきみさん、「もういいってばぁ、ってくらいに私を呼ぶ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪」とご満悦の様子でした。
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ? いとしのエリーくらいしかないなぁぁぁ。
2011年09月11日
みちのく力くらべ ~いぐべおめえだづ~



荒吐と同じ感覚でいったら大間違いでした

一時間半で順調に到着したものの、ICで大渋滞。1時間15分待


余裕で到着と思ったものの、開演二十分前にステージ前に到着。なんとか、中央の見える位置を確保

15時開演

ケツメイシとファンモン、そして、司会&ジャッジ係でアンタッチャブルの1人が登場。
面白いやりとりを50分くらい。
そして、いよいよライヴ、先行はファンモン

なんとなく不思議な雰囲気のもん吉くんとDJケミカル。
そして、熱いメッセージの加藤くん。
もん吉くんが気持ちよく歌うリズムの取りかたがすんごく気になった。
そして、DJケミカル・・・服装も様子も気になりすぎる(^▽^;)
みんなが勇気が沸いてくる曲を沢山届けてくれました

あの日拭えなかった23000人の涙に「涙」を
http://youtu.be/FAGY2r-o-dQ
そして、震災後に出来た曲
「それでも信じている」
http://youtu.be/BeU5phpaWto
陸前高田市に行く前に「頑張れって、言葉は絶対いわないでください」とスタッフに言われてたそうですが、何にもなくなってしまった海岸を見たときに、俺はバカだから、頑張れって言葉しかでなかった。
だから、頑張れって、頑張れって世界一の頑張れを伝えたい。加藤君の熱いメッセージにσ(-_-)ワタシ・・・もう

「ちっぽけな勇気」
ファンモンの歌は、勇気をもらえる歌がいっぱい

そして、雨も途中ふったけど、だんだんやんで、ケツメイシのライヴ

これが自分が思ってた以上によくて、ハマっちゃいそうでした

今日は有名な曲とかは知ってたけど、メンバーの顔すらしらなかったσ(-_-)ワタシ
あんないかつい感じのvoがこんないい声だしてたのねぇぇぇぇ。とか、
山下達郎がラップしてたの?って思ってたら、奥田民生似の人が軽快にラップと面白いトーク。
柔道の金メダリスト?みたいな感じなのに、歌がうまくてオオーw(*゜o゜*)w
ギャップオンパレードで、(*ё_ё*)きゅん・・

そ、恋はギャップ大事ですd(^-^)ネ!
今度は是非、ケツメのライヴいってみたいなー。
「涙」
これ、今の私にグッときた。
「トレイン」
http://youtu.be/9qXmRL6a0uU
「戦え、サラリーマン」もいいよん。
ということで、23000人の観客が一つになって、盛り上がった復興ライヴ

15時から19時20分まで、力くらべ、まんきつだべっ。

音楽の力っていいねっ。
会場出るのに一時間半/(´o`)\オーノー!!
次回いろいろと勉強になった。
そして、今日はあれから半年・・・・。
決して同じ場所に人間はとどまってないよね、少しずつ歩いています。
福島出身の和合さんの言葉が目にとまった。

自然の脅威と人間の脅威を感じている。
何年かたって、それを忘れていくかもしれないと考えると恐ろしい。
福島の空に大きなふたをされてしまうのが怖い。
阪神大震災で十年で被災地の外からの支援はなくなったという。
最後に残るのは、やはりすんでいる私たちだ。
今、外からの届く救いの手、アイディアを学んで鍛えて、これから何をすべきかを考えたい。
福島が盛り上がるように考えていかなければ」
福島に生き
福島を生きる
住んでる私たちがしっかりしなければ。
2011年08月30日
荒吐ロックフェス満喫☆彡

めんどくせぇ症候群ののほほん君を無理やり連行し。

アジカンが大好きなくせに、一度も生を見たこともなく、普通にアジカンを聞く嫁の方が二回もライヴ行ってるから、可哀想と思いチケット取りました。
数年前とは違って、会場があちらこちら。
いろんな人達がいろんな時間帯に歌ってます。さて、どこから攻めるか。・・・( ̄  ̄;) うーん
といっても、メジャーな人しかしらないσ(-_-)ワタシ
まずは、名前は知ってるよん。という「雅」から。
さすが、ビジュアル系です。
色白でタトゥーがsexy

曲は知らなかったけど、ノリノリで楽しめた。
振向くとのほほんは、座って(● ̄  ̄●)ボォ----
少しは、元ギターリストの血が騒いだのかっ?ツンツン(。゜ー゜)σ
次は、POLYSICS。なかなか個性的なバンドでした。
お客さんもいっぱいで、大人気。私の知らない世界がいっぱいある


いよいよ、アジカン。
せっかくだから、前に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
って、五列目くらいでスタンバイ。
「俺は絶対、ジャンプしたり、腕を振ったりしねーぞー」と言ってた人はどこへやら。
待望のアジカンの登場に、満面の笑みと、ジャンプしている姿を見たのでありました。εε= κ( ` ▽´)κケケケ
そして、めったに言わないセリフも吐いた。「楽しいねぇぇぇぇ

相変わらず、ビジュアルをあんまり気にしない、小柄なゴッチ

帰ったら、きっと、You Tubeでまたアジカンの日々であろう・・・。
きてよかったね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
そして・・・ワタクシ、楽しみにしてました、元イエモンの吉井さん

のほほん君は、見たいバンドが違うということで、ここから別行動ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
って、結局いつもと一緒ね。そういえば、三年前も、女子3人でいったけど、結局私独り行動してました。
私って、どうしても、近くで見たい人。1人で七列目で吉井さんを見つめてましたわ。
(*'へ'*) ンー大人の魅力。かっこいい。笑顔もいいわ

「1人1人、まっすぐな花を咲かせてください」 ジーン

そして、この曲に

BURN
限りない喜びは遥か遠く
前に進むだけで精一杯
人に話すだけで精一杯
いい夢みせてもらったわ

あとは、ちょっと遠目におとなしく。エレファントカシマシ
トレードシャツの宮本さん

髪をくしゃっとする仕草に(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
やっぱりこの曲に(┯_┯) ウルルルルル
悲しみの果て
悲しみの果てに 何があるかなんて 俺は知らない
OH 悲しみの果てに 素晴らしい日々を送ろうぜ
http://youtu.be/8Gkt-Qk31bI
これもえがったー

ということで、ラストに秦さんの原発の歌を聴いて歩きつかれて帰りましたとさ。

音楽の歌詞が、今までとは違って心にしみます。
みんなが頑張ろうとか、頑張ってという気持ちが伝わって、ライヴ中なんどか涙腺が・・・

年のせいではないよね・・・(;^_^A アセアセ・・・
来月は、ましゃが福島に来ますねー。シークレットゲストも気になるところ。
残念ながらいけないけどさっ。ρ(-ε- )イヂイヂ
2011年08月28日
荒吐ロックフェス
本日行ってきました。
やっぱり夏フェスはいいですねぇ
会場広すぎて、歩きすぎ、(;´ρ`) グッタリ
ということで、これだけとりあえずこれだけ報告。
斉藤和義のずっと好きだったんだぜ~原発バージョン
生で聞いてきちゃいました。あまりにも有名すぎる
http://youtu.be/ZMNt2uyJz2I

やっぱり夏フェスはいいですねぇ

会場広すぎて、歩きすぎ、(;´ρ`) グッタリ
ということで、これだけとりあえずこれだけ報告。
斉藤和義のずっと好きだったんだぜ~原発バージョン
生で聞いてきちゃいました。あまりにも有名すぎる

http://youtu.be/ZMNt2uyJz2I

2011年03月03日
ものまのショータイム♪
チケット完売の青木隆治ディナーショーレポ
750人のチケット完売。
CD購入にサインと握手付も完売。
ロビーには
を持った女性客も。
大人気です
まずは、ビュッフェで女の戦いをしながら
腹ごしらえ。
次は席順が決まってたので、ゆっくり入場。
ディナーショーって、席が決まってないと、ゆっくりご飯も食べれなくて並ばなくちゃいけないから、こういうシステムはナイス ( ̄一* ̄)b
列は遠かったけど、真ん中だったので、よく見えました
「かもめぇぇぇはぁぁ
」の高音に鳥肌(((=_=)))ブルブル
特殊な声帯だけに、女性の高音から男性の低音まで見事です(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
そして、20人メドレー・・・・。
思わず(*ノェノ)キャーとなる声って、だいたいわかりました。
福山・・ラルク・・T-BOLANとか・・・いい声をもっと聞きたかった
そして、奇跡の歌声といわれたひばりさん。生で聞いちゃった
会場に、気持ちよく歌が聞こえて、ああーいいなー。
気持ちよく歌えるっていいなー
よしっ
イメージできたっ
←なんのじゃっ
帰り道
・・・私はいくつモノマネできるか考えてみた・・・

菊池桃子←かなり似てる
牧瀬里穂←一押し
アンジェラアキ←ものまねする人のものまね
中島美香←よだれでそう
渡辺まちこ←最初だけ
松山千春←最初だけ
浜崎あゆ←一瞬
あやや←パフォーマンスのみ
福山←一瞬
楠田えり子←一言
ラルク←一瞬
アグネスちゃん←わりと・・・
中島みゆき←なりきり
松田聖子←なりきり
ピンクレディー←振り付け
松本伊予←振り付け+鼻声
ウィンク←振り付け
葛城ユキ←歌いすぎて声がガラガラになった時
。。。o(゜^ ゜)ウーン 結構ネタあるじゃーん(○゜ε゜○)プププー

750人のチケット完売。
CD購入にサインと握手付も完売。
ロビーには

大人気です

まずは、ビュッフェで女の戦いをしながら

次は席順が決まってたので、ゆっくり入場。
ディナーショーって、席が決まってないと、ゆっくりご飯も食べれなくて並ばなくちゃいけないから、こういうシステムはナイス ( ̄一* ̄)b
列は遠かったけど、真ん中だったので、よく見えました

「かもめぇぇぇはぁぁ


特殊な声帯だけに、女性の高音から男性の低音まで見事です(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
そして、20人メドレー・・・・。
思わず(*ノェノ)キャーとなる声って、だいたいわかりました。
福山・・ラルク・・T-BOLANとか・・・いい声をもっと聞きたかった

そして、奇跡の歌声といわれたひばりさん。生で聞いちゃった

会場に、気持ちよく歌が聞こえて、ああーいいなー。
気持ちよく歌えるっていいなー

よしっ



帰り道


菊池桃子←かなり似てる
牧瀬里穂←一押し
アンジェラアキ←ものまねする人のものまね
中島美香←よだれでそう
渡辺まちこ←最初だけ
松山千春←最初だけ
浜崎あゆ←一瞬
あやや←パフォーマンスのみ
福山←一瞬
楠田えり子←一言
ラルク←一瞬
アグネスちゃん←わりと・・・
中島みゆき←なりきり
松田聖子←なりきり
ピンクレディー←振り付け
松本伊予←振り付け+鼻声
ウィンク←振り付け
葛城ユキ←歌いすぎて声がガラガラになった時
。。。o(゜^ ゜)ウーン 結構ネタあるじゃーん(○゜ε゜○)プププー

2011年03月02日
はまつでディナーショー

ディナーショーなんて何年ぶり?(゜O゜;アッ!田中ユクコさんの造顔マッサージいらいかな?
イケメンですよねー。小池哲平にも似てる?
ツートン青木さん、ひょっこり・・・来ないかなー


2010年12月10日
モマジライヴ♪レポ☆彡
ドモッ(ёдё)ノ" ついに、骨盤ベルトデビューしてしまったσ(o^_^o)です
鬼門よー、早く終われー(ノ`0´)ノ~∮呪 m(xдx)m 呪∮~ヘ(`0´ヘ)
昨日は、モンキーマジックのライヴに行ってまいりました
仙台在住のカナダ人兄弟&日本人2人のグループです
ってか、前日までメンバーよく知らなかったんですけどね
お兄ちゃんのメイナード&弟のブレイズのツインボーカル&ツインギターという特徴があるグループ。
そして、やさしい日本語の発音
超癒されボイスでしたぁ
中ホールで9列目のど真ん中で、どっかのバーで外人のライヴDVD見てるみたいでした。
「空はまるで」聞きながら、(┯_┯) ウルルルルル
彼らは、日本語をすてきに伝えてくれます
癒されるぅぅ。(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
考えたら、外人さんのライヴなんだよねー、今までそういうライヴって・・・行った事ないかも。
それでは、お届けします。「空はまるで」どうぞ
「togather」もいいよね

鬼門よー、早く終われー(ノ`0´)ノ~∮呪 m(xдx)m 呪∮~ヘ(`0´ヘ)




ってか、前日までメンバーよく知らなかったんですけどね

お兄ちゃんのメイナード&弟のブレイズのツインボーカル&ツインギターという特徴があるグループ。
そして、やさしい日本語の発音

超癒されボイスでしたぁ

中ホールで9列目のど真ん中で、どっかのバーで外人のライヴDVD見てるみたいでした。
「空はまるで」聞きながら、(┯_┯) ウルルルルル
彼らは、日本語をすてきに伝えてくれます

癒されるぅぅ。(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
考えたら、外人さんのライヴなんだよねー、今までそういうライヴって・・・行った事ないかも。
それでは、お届けします。「空はまるで」どうぞ

「togather」もいいよね

2010年11月15日
佐野元春liveレポ


行く前は、「σ(`ε´)オレ めんどくせー」と後ろ向きの
のほほんに(-""-;)ムム・・・

ライブハウスで陣取ったのはど真ん中の四列目

なんと、ガクチンの時と同じジャーン


目の前に現れた、佐野さん(佐野四郎でないよ

白髪のクリクリ毛にはれぼったい目。
髪がライトで反射して、グレーに見えてかっこよかったぁ

そして、あの独特の口調

54歳。かっちょいいいーo(´^`)o ウー
「みんなに、歌ってもらいたい曲がある、一緒に歌って欲しい・・・」


そして、「someday」20代前半の頃買ったアルバムで何度も聞いた曲に感動。
(@゜Д゜@;)あら・・・? 目の前の女性が泣いている・・・・。
当時、この曲を好きだった彼が亡くなったのかしら・・・・(ーー;).。oO(想像中)
なんてちょっと思いながら、隣を見た・・・・。
( ̄□ ̄;)ギョッ のほほん、なぜ泣いている

ライヴ前は、乗り気でなかったくせに、泣いてるよーゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
後半は、みんなでノリノリで盛り上がったライヴ。
ギターはなんと川俣町出身の子。福島県く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
佐野さんと目は会いませんでしたが、なんとも魅力的な人でした。
私の二十代の思い出あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う

で、帰路の途中、のほほんになんで泣いてたか聞いてみた。
目の前の女性が泣いてて、この曲が好きだった彼が死んだのかもと思ったら、もらい泣きしちゃった


しかも、こんなのほほんですが、佐野元春ライヴ、過去に五回行ってるそうです。
(;-o-)σォィォィ・・・


http://yuimarl.365blog.jp/
2010年11月11日
佐野元春live♪


ライヴでございます。
のほほん君がよく、佐野さんのモノマネするので、つい、チケットとってしまいました

佐野さん、かっこいいっすよねぇ。あんなロマンスグレーいいかもぉ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~

佐野さんといえば、「ヒューヒューだよぉぉぉぉ」 by 牧瀬 里穂と思うのは私だけ

「純平君、あっつい、あつい、ヒューヒューだよ」
「純平君、ほらっ、聞こえない? カキーンてさっ。 カキーン」
クールな純平君(稲垣五郎ちゃん)に野球を思い出させようと、牧瀬が励ますシーン。
「・・・・・・カキーン」 純平も言ってみた。
「カキーン 」 またまた牧瀬
「カキーン」 テンション上がってきた純平君。
「カキーン 」 またまた牧瀬・・・・そして2人のカキーンコールが続く・・・・。だったかな?
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 懐かしい。あっ、このモノマネ、十八番のσ(o^_^o)です

明日は、主題歌の「約束の橋」聴けるかなー? ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
あっ、ちなみに、千葉では、ガクチンの第二回「楽園祭」でしたぁ

あのエロっちくて、素敵な性徒会長に会えないの残念だわー。
面白い、購買部グッズも残念。
そして、私の制服姿の入学式も・・・・・( ̄¬ ̄) クチチャック♪
http://gackt.com/camuiG/4.html