2008年10月15日
何してきたの?~和歌山編
今回のメインは
アドベンチャーワールドで双子の
が先月生まれたのを見るのと、
のバックヤードツアーに参加すること
バックヤードツアーに参加できるのは、先着15名だけっ
宿泊先のオバちゃんに、調査したら、「早い人で六時に出た人おりましたよー」(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 開演九時半なんですけどぉぉぉぉぉぉ
どうする
いや、行く
だって福島から来たんだもんっ
ダーリンの顔[壁]‥) チラッ ま、いっか
ということで、七時に朝食終わったら、即効

時・・・・・開演二時間半まえ・・
寒い。駐車場には既に30台以上
入ってると聞き、絶望
ゲートの前・・・・五つ入り口あったけど、二人しか並んでないっ。ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
希望の光
それからそれから二時間半・・・・寒さと短距離走前の…o(;-_-;)oドキドキ♪感・・・
切符切りの姉ちゃんが「チケットは旦那さんに渡しますから、扉開いたら、すぐ行ってくださいね
」
w(゜o゜)w オオー!良い子じゃー
周りは皆男子
よっしゃ走るデー、
ってか、旦那が走るんでないんかぃっヾ(--;)ぉぃぉぃ
うちのダーリンは、早く着いても、人に譲っちゃうタイプなんでこういう競争は向かないんです・・
譲ってしまうダーリン・・想像つきます。
本番・・・三秒前・二秒前・一秒前・・・・スタート
おっ、ザベ先頭切っております
・・・・
(゜O゜;アッ! 1人抜かれた・・・・
(@゜Д゜@;)あら・・・? また抜かれた・・・・・
またまた抜かれた・・・Σ(ёロё)ホエー!!
ということで、四位
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…
考えたら、ザベスは、昔から運動神経なくて、走るの遅かったんだぁ・・・
||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
先着15名。ザベは12,13番目でしたぁぁぁぁ
あ、アブねー。二時間半待って、ほんの10秒間の出来事でした。
あーよかったぁ・・・
双子の赤ちゃん体重測定・・・・黒と白がちゃんと出てる。かわいい・

ちと、遠いけど・・
バックヤードツアー
パンダの生態・パンダの子育てのビデオを見たり、説明聞いたり。赤ちゃんってこのくらいの大きさ。


次は、パンダに餌をあげました。いじめてるわけではありません
背中の肉付きがめんこい


ということで、かなり近距離で
に近づくことができるのであります。
ボヤッキーダーリン
「中国でパンダ触ってきたくせに、ここでそんなにテンションあがっこどねぇべー
でも、チケット取れてよがったー( ´o`)п< <(ホ) 取れなかったら、ザベは一日テンション低かったよなー
」
それがダーリンにとっては一番の良かったことらしいです。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

アドベンチャーワールドで双子の




バックヤードツアーに参加できるのは、先着15名だけっ

宿泊先のオバちゃんに、調査したら、「早い人で六時に出た人おりましたよー」(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 開演九時半なんですけどぉぉぉぉぉぉ

どうする



ダーリンの顔[壁]‥) チラッ ま、いっか

ということで、七時に朝食終わったら、即効


時・・・・・開演二時間半まえ・・

寒い。駐車場には既に30台以上


ゲートの前・・・・五つ入り口あったけど、二人しか並んでないっ。ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
希望の光

それからそれから二時間半・・・・寒さと短距離走前の…o(;-_-;)oドキドキ♪感・・・

切符切りの姉ちゃんが「チケットは旦那さんに渡しますから、扉開いたら、すぐ行ってくださいね

w(゜o゜)w オオー!良い子じゃー


ってか、旦那が走るんでないんかぃっヾ(--;)ぉぃぉぃ
うちのダーリンは、早く着いても、人に譲っちゃうタイプなんでこういう競争は向かないんです・・
譲ってしまうダーリン・・想像つきます。
本番・・・三秒前・二秒前・一秒前・・・・スタート

おっ、ザベ先頭切っております

(゜O゜;アッ! 1人抜かれた・・・・
(@゜Д゜@;)あら・・・? また抜かれた・・・・・
またまた抜かれた・・・Σ(ёロё)ホエー!!
ということで、四位

考えたら、ザベスは、昔から運動神経なくて、走るの遅かったんだぁ・・・
||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
先着15名。ザベは12,13番目でしたぁぁぁぁ

あ、アブねー。二時間半待って、ほんの10秒間の出来事でした。
あーよかったぁ・・・

双子の赤ちゃん体重測定・・・・黒と白がちゃんと出てる。かわいい・

ちと、遠いけど・・
バックヤードツアー

パンダの生態・パンダの子育てのビデオを見たり、説明聞いたり。赤ちゃんってこのくらいの大きさ。

次は、パンダに餌をあげました。いじめてるわけではありません

背中の肉付きがめんこい

ということで、かなり近距離で

ボヤッキーダーリン

「中国でパンダ触ってきたくせに、ここでそんなにテンションあがっこどねぇべー


それがダーリンにとっては一番の良かったことらしいです。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
2008年10月15日
何してきたの(・・? ~和歌山編

初・和歌山上陸

大阪から快速で一時間半


最近、メディアでも噂の

超かわいい苺電車に乗って・・・。シートもドアも苺もようでかわいらしい

終点に到着すると、駅長たまちゃん


す・凄い・・・猫一匹で・・・・

今は、猫アレルギーの近所の人から苦情がきたりして、お立ち台に乗れないので、ガラス越しか、このおばちゃんに抱かれてのお仕事だそうです。代わりにうるるんが乗ってみました。
たまグッズも飛ぶように売れてます。帽子がかわいい

目的果たしてV(○⌒∇⌒○) ルンルンのザベとかなり温度差のあったボヤッキーダーリンでした・・・「ザベ、猫一匹見に来たの


紀州といったら、梅干し。梅干し工場見学してきました。
大きな粒が手作業で詰められてます・・「なんだか、口が( ̄* ̄ ) スッパ~くなってきた

通常の50.60倍ある梅干しオブジェ


あとは、三段壁見て・・・「全然三段腹でねぇべー」と叫ぶダーリン

千畳敷で綺麗な海と侵食した海岸&白浜(ここの白い砂浜はオーストラリア輸入品





そして、メインはぁ・・・・疲れたのでつづく・・・

