2008年10月16日
何こうてきたん? ~和歌山・大阪
うるるん再会SPでいただいたお土産。
さすが粉帝国・大阪
やきそばソース・たこ焼きソース・串カツソース・どろソース・・・・
どろソースぅぅぅ
ソースの底にたまったどろっとしたところを集めたツウな味
初めてみたぁぁ。カレーとか隠し味として使うみたいです。
使いこなせるかしら・・(・・?


紀州電鉄のいちご電車グッズ。
ノートとドロップにしましたが、ハンカチとかかわいいグッズがいっぱいありました。
やっぱり、苺は乙女
モードだわ。(・。-☆ うふ♪

そして、駅長たまグッズ。
手形は買ったらもらいました。
かわいらしいなー

大好き
グッズ。
シール・折り紙・ハンカチ・鉛筆。

菜ばしの柄です・・・めんこいっ


顔デカ
QPとエンペラー

もちろん、Landryのshopにも
難波限定のトート、悩みましたが、太極拳やってることもあってカンフー少女ロンTにしました。
裏には龍という文字が・・男の子バージョンはブルースリーみたいなのがありましたよ。
本日オープンの仙台のアウトレットにもできたのよねー。伊達政宗Tシャツ狙ってます。


想像してたよりかわいかった、コインケース、人気があって、第二弾の発売だそうです。
でも、もう完売
残り一個でした。(´▽`) ホッ


こうやって、またごちゃごちゃするものが増えていくのでありました
ちゃんと、姑さんには梅干し買って来ましたよー。ご心配なく・・・・(T▽T)アハハ!
さすが粉帝国・大阪

やきそばソース・たこ焼きソース・串カツソース・どろソース・・・・
どろソースぅぅぅ


初めてみたぁぁ。カレーとか隠し味として使うみたいです。
使いこなせるかしら・・(・・?
紀州電鉄のいちご電車グッズ。
ノートとドロップにしましたが、ハンカチとかかわいいグッズがいっぱいありました。
やっぱり、苺は乙女

そして、駅長たまグッズ。
手形は買ったらもらいました。
かわいらしいなー

大好き

シール・折り紙・ハンカチ・鉛筆。
菜ばしの柄です・・・めんこいっ

顔デカ


もちろん、Landryのshopにも

難波限定のトート、悩みましたが、太極拳やってることもあってカンフー少女ロンTにしました。
裏には龍という文字が・・男の子バージョンはブルースリーみたいなのがありましたよ。
本日オープンの仙台のアウトレットにもできたのよねー。伊達政宗Tシャツ狙ってます。
想像してたよりかわいかった、コインケース、人気があって、第二弾の発売だそうです。
でも、もう完売

こうやって、またごちゃごちゃするものが増えていくのでありました

ちゃんと、姑さんには梅干し買って来ましたよー。ご心配なく・・・・(T▽T)アハハ!
2008年10月16日
何してきたの?~大阪編
大阪といったら、食い倒れヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!
あとは、なんば花月で吉本見てきました。
二時間半4500円。
ほぼ満席。さすがお笑いブーム
大御所は桂文珍と大木こだま・ひびきのチッ(・д・)チキチ~
観客でほろ酔いのおっちゃんが、舞台の漫才師と掛け合いしている・・・東北では考えられない。
しかも、隣の友達におでこ、パーン
やられて、つっこまれている・・・。
関西のおっちゃん、楽しそう・・・混ぜて、混ぜて( ゜゜)♂ツンツン
大阪初日に、有名な
おかんの電車のイス割り込み体験。
2人でU ̄ー ̄U ニヤリ
「あとは、ヒョウ柄のおばちゃんいないかなー」キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロとダーリン。
そんなイメージですかぁ・・・ 大阪しぐれ・・・

ザベは、電車の中の小学生の会話が漫才コンビのイメージですが・・・悲しい色やねん
四年前に沖縄の旅行でお友達になった、大阪夫婦にも3年ぶりに再会してきました。
まさに、うるるん再会スペシャル
やっぱり、関西弁の夫婦漫才は、おもろいなー。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん

すっかり、大阪にハマったダーリンのヘンテコ関西弁はしばらく続きそうです・・・
アホやなぁぁぁ
二時間半4500円。
ほぼ満席。さすがお笑いブーム

大御所は桂文珍と大木こだま・ひびきのチッ(・д・)チキチ~

観客でほろ酔いのおっちゃんが、舞台の漫才師と掛け合いしている・・・東北では考えられない。
しかも、隣の友達におでこ、パーン

関西のおっちゃん、楽しそう・・・混ぜて、混ぜて( ゜゜)♂ツンツン
大阪初日に、有名な

2人でU ̄ー ̄U ニヤリ
「あとは、ヒョウ柄のおばちゃんいないかなー」キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロとダーリン。
そんなイメージですかぁ・・・ 大阪しぐれ・・・

ザベは、電車の中の小学生の会話が漫才コンビのイメージですが・・・悲しい色やねん

四年前に沖縄の旅行でお友達になった、大阪夫婦にも3年ぶりに再会してきました。
まさに、うるるん再会スペシャル

やっぱり、関西弁の夫婦漫才は、おもろいなー。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
すっかり、大阪にハマったダーリンのヘンテコ関西弁はしばらく続きそうです・・・

