2009年08月16日
蒲生庵でまったり


なんてありましたが、午後からはまたtea time

テチプリさんもお初で集合。
午前中のあわただしさも嘘のように、ゆったりとできました。
これもまたヒーリング効果のある建物の御陰?
美味しい、アイスカフェオレとはちみつジンジャーだけなのに、サービス品が次から次へで、お腹一杯。
田舎のよさってこういうところだよねー(⌒^⌒)b うん
風に揺れる、グリーンの絹が涼しげで・・・・ゆったりできました。
2009年08月16日
懐かしい景色
昨日は、母の実家に行ってきました。
「ばぁちゃんち」の代名詞。大きな農家の家。目の前は田んぼ、川、夏は花火、蛍、そんなイメージにピッタリ。
久々にお線香あげに行ったのですが、アノ当時、ちびっ子だった子もイッチョ前におしゃれ小僧になってたり、眉毛剃ってたり、時の流れを感じました。
千本桜で有名になって、高速もできて、少し景色は変わってしまったけど、ここにいると、子供の頃がフラッシュバックします。
viva 田舎
やっぱりいいっすねー。(⌒^⌒)b うん

「ばぁちゃんち」の代名詞。大きな農家の家。目の前は田んぼ、川、夏は花火、蛍、そんなイメージにピッタリ。
久々にお線香あげに行ったのですが、アノ当時、ちびっ子だった子もイッチョ前におしゃれ小僧になってたり、眉毛剃ってたり、時の流れを感じました。
千本桜で有名になって、高速もできて、少し景色は変わってしまったけど、ここにいると、子供の頃がフラッシュバックします。
viva 田舎

やっぱりいいっすねー。(⌒^⌒)b うん