2009年03月06日

天然酵母で作ってみた

めったに自分の料理ネタがない、σ(-_-)ワタシ・・「うたかま」に刺激されて、昨夜、作ってみました。

たまたまベニマルベニ子さんでテチプリさんに会って、「白神こだま酵母」をおすそ分けしていただいたし、気持ちも乗ってきたので、レッツラゴーicon21

しかし、あくまでも、ホームベーカリーお任せコースです。(6 ̄  ̄)ポリポリ

以前は、毎朝手作りパンをこれで作ってたのですが、


「買ったやつの方が、うまい」    とダーリンの一言・・・・・face07

それ以来、ホコリをかぶって、数年がたちました。

結局、朝食いただくのは、私だけなので、自分用にこれからは、ヘルシーパンにしようと一昨日くらい思いました。
マーガリンもショートニングも使ってません。
わりと膨らむのね。


天然・・・・ってつくだけで、なんだか、特別な気がします。
おいしいおいしい。・・・・・・・・・・・・・(⌒^⌒)b うん 多分。←他のと比べてないので多分としかいえませんface06

次は、米粉で作ってみたいなー。この辺の田舎で売っているのかっ!?  


Posted by zabe茶ん at 18:13Comments(6)日常

2009年03月06日

うたかま

先日、図書館に行ったら「うたかま」という本を見つけました。


去年、パラオで知り合ったお友達がたまにこれに出てるの。といわれたけど、見たこともなかったので感激\(◎o◎)/!

今、話題の天然酵母の所に名前が載ってました。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


全国出版になるようなこんな本に出てるなんて・・・。
旅に出るといろんなジャンルの人に出会えるのでいいわぁicon06
彼女は、出版社に勤めてますが、時々パンの教室開いたり、最近では、「ハーモニーベル」という音楽療法を勉強してるみたいです。
アロマテラピーとかカラーセラピーとかそんな感じです。世の中にはいろんな療法が出てるんだなーと思いました。



今まで天然酵母ってなんだか、ロハスーface06くらいな印象でしかなく、あんまり考えずに買ったりしてました。

天然酵母で作ると、イーストとかショートニングとかバターとかいらないの?
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
知らないことがいっぱい。

365でも天然酵母でパン作ってる人多いですよね。
ちょっと挑戦してみよっかなー。という気になりました。
きっかけって、ほんのちょっとした出会いからなのかもd(^-^)ネ!




  


Posted by zabe茶ん at 09:17Comments(2)出会いに(人-)謝謝