2009年03月06日

うたかま

うたかま先日、図書館に行ったら「うたかま」という本を見つけました。


去年、パラオで知り合ったお友達がたまにこれに出てるの。といわれたけど、見たこともなかったので感激\(◎o◎)/!

今、話題の天然酵母の所に名前が載ってました。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


全国出版になるようなこんな本に出てるなんて・・・。
旅に出るといろんなジャンルの人に出会えるのでいいわぁicon06
彼女は、出版社に勤めてますが、時々パンの教室開いたり、最近では、「ハーモニーベル」という音楽療法を勉強してるみたいです。
アロマテラピーとかカラーセラピーとかそんな感じです。世の中にはいろんな療法が出てるんだなーと思いました。

うたかま

今まで天然酵母ってなんだか、ロハスーface06くらいな印象でしかなく、あんまり考えずに買ったりしてました。

天然酵母で作ると、イーストとかショートニングとかバターとかいらないの?
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
知らないことがいっぱい。

365でも天然酵母でパン作ってる人多いですよね。
ちょっと挑戦してみよっかなー。という気になりました。
きっかけって、ほんのちょっとした出会いからなのかもd(^-^)ネ!







同じカテゴリー(出会いに(人-)謝謝)の記事画像
中国緑茶
すっきり(≧∇≦)
須賀川からの愛o(^_^)o
泣き虫友達
沖縄から(^∇^)♥なんくるないさ届きました☆
ゆいまぁるの仲間たち
同じカテゴリー(出会いに(人-)謝謝)の記事
 中国緑茶 (2014-08-08 11:33)
 すっきり(≧∇≦) (2013-05-09 21:27)
 須賀川からの愛o(^_^)o (2013-04-29 22:15)
 泣き虫友達 (2013-04-28 22:10)
 沖縄から(^∇^)♥なんくるないさ届きました☆ (2013-04-25 22:31)
 ゆいまぁるの仲間たち (2013-04-24 22:32)

この記事へのコメント
うかたま ですねーヾ(^v^)
私も、この雑誌はお写真の号から 読んでいます。
コレを読んで、ますます天然酵母が好きになりました。
地粉でパンを焼いてみたいなー

あ、春号が発売になりましたね!
GETしに行かなくちゃ!!
Posted by yu:yu: at 2009年03月06日 13:15
●yu:さん

スローライフたっぷりの雑誌ですよね。
地粉て゜パンを焼いたり天然酵母作ってみたり、何かにゆっくり時間かけて作るって心がこもってていいですよね。

昨夜早速作ってみました。
何か売ってるものより特別な感じがします。
Posted by ザベス at 2009年03月06日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。