2008年06月06日
これから試験|||(-_-;)||||||どよ~ん
これから、フットケアの試験に向かいます。
なんだか、仕事で数字をずーっと見てたので、あたまが( ̄_ ̄|||) どよ~ん
いつもだと、みっちり丸暗記でいろいろと筆記覚えたりしたけど、今回は体を使って覚えるので勝手が違う・・・。
どうなることやら・・
とりあえず、18回試験受けた人がいると聞いたので、一回目の試験は気楽に・・・でも、やっぱり一回で受かりたい
そんな葛藤で、これから行ってきまーす
あー((o(б_б;)o))ドキドキ
まーブログ書いてる間に、勉強しろ
って感じでもありますが・・
なんだか、仕事で数字をずーっと見てたので、あたまが( ̄_ ̄|||) どよ~ん
いつもだと、みっちり丸暗記でいろいろと筆記覚えたりしたけど、今回は体を使って覚えるので勝手が違う・・・。
どうなることやら・・
とりあえず、18回試験受けた人がいると聞いたので、一回目の試験は気楽に・・・でも、やっぱり一回で受かりたい

そんな葛藤で、これから行ってきまーす

あー((o(б_б;)o))ドキドキ
まーブログ書いてる間に、勉強しろ

2008年06月06日
体に良いもの
余計な手を加えてない、シンプルなものが体には一番良いらしいです。
...ψ(。。)メモメモ...

醤油・・・原材料が大豆・小麦・食塩というシンプル表示
油・・・・オリーブ油か胡麻油
バター・マーガリン・・・・マーガリンはいろいろと手を加えてあるので、シンプルなバターを
みりん・・・・みりん風味でなくて、みりんを
まだまだ勉強中、皆さんも情報教えてクダサーイ

2008年06月06日
wellcome福島 初日~後半
さてさて、昨日の続きですが・・・・。
いわきときわを通り「とみつか」さんで名物ソフトクリーム。ここといえば、油饅頭とソフト。
おしゃべり好きのおばあちゃんが、「休んでったらー」と会話に入ってきました。
涼しい風を感じながら、おばあちゃんのトークで和気藹々。
岡山の友達も、こんな交流に感激してました。
おまけまでしてもらっちゃって。うるるんも、なんかうれしユス
その後、船引名物「あくつや」さんで、かりんとう饅頭。饅頭尽くしでも、旅人にとっては、名物はうれしいものです。
以前から気になっていた「下里工芸」のかっぱ村
なんじゃーそりゃ
ですか?
結構、マニアックで有名ですよー。
パンチパーマのおばはんモンロー?
(  ̄´Д` ̄) バカトノサマ♪製作中

カッパッパー
のカッパづくし・・・。

皆さんも興味があったら是非どうぞ

その後、ぐるりとドライブして、紫陽花寺の「高林寺」紫陽花の色が涼しげで、感動でした。

岡山には、倉敷とか瀬戸大橋とかはあるけれど、花の名所は特にないそうなので、これも感動してもらえましたよ。
夕食は喜多方ラーメンのリクエストがあったので、「来夢」へ
私は、人気のあんかけ五目ラーメンいただきました。
外の暑さも忘れて、店内でのアツアツラーメンに、また舌を焼けどしてしまいました・・・

そんなこんなで、初日の福島はまずまず楽しんでいただけたようです。
今日はこれから、裏磐梯です。天気が持つといいなー。( * ̄)m 〔十〕 アーメン
おしゃべり好きのおばあちゃんが、「休んでったらー」と会話に入ってきました。
涼しい風を感じながら、おばあちゃんのトークで和気藹々。
岡山の友達も、こんな交流に感激してました。
おまけまでしてもらっちゃって。うるるんも、なんかうれしユス

その後、船引名物「あくつや」さんで、かりんとう饅頭。饅頭尽くしでも、旅人にとっては、名物はうれしいものです。
以前から気になっていた「下里工芸」のかっぱ村

なんじゃーそりゃ

結構、マニアックで有名ですよー。
パンチパーマのおばはんモンロー?
(  ̄´Д` ̄) バカトノサマ♪製作中

カッパッパー

皆さんも興味があったら是非どうぞ

その後、ぐるりとドライブして、紫陽花寺の「高林寺」紫陽花の色が涼しげで、感動でした。
岡山には、倉敷とか瀬戸大橋とかはあるけれど、花の名所は特にないそうなので、これも感動してもらえましたよ。
夕食は喜多方ラーメンのリクエストがあったので、「来夢」へ
私は、人気のあんかけ五目ラーメンいただきました。
外の暑さも忘れて、店内でのアツアツラーメンに、また舌を焼けどしてしまいました・・・

そんなこんなで、初日の福島はまずまず楽しんでいただけたようです。
今日はこれから、裏磐梯です。天気が持つといいなー。( * ̄)m 〔十〕 アーメン