2009年10月13日

マハラジャ話し

日曜日の夜、嫁2号ちゃんと、うろうろとしたら、なんと初代ミスあぶくま洞の方にばったりface08相変わらずお美しい・・・・icon12


お互い\(◎o◎)/!


なにやら高校の同窓会で来てたけど、旦那さんの飲み会が終わるまで時間を潰さなくちゃいけないということで、3人でご飯を食べに行く事になりました。
その場所は・・・「道頓堀」
江戸前ミックスお好み焼き
明太子餅もんじゃ
にんにくなんとか肉スタミナ焼きソバ
←名前うるおぼえface07


普段、なかなか約束もできないのに、こんなふうにしてあってご飯食べる事ってでるんもんなんだねー。なんて感心しながら、もんじゃをぐちぐちicon28

話題はいつのまには、マハラジャ時代の話しへ
2人の姉さん方、そうとう通ってたクチらしい。
マハラジャのドリンクチケット未だに持ってるってレアだわーicon12
ブラックライトとか、ボディコンコンテストとか、いまや死語がいっぱい出てきて面白かったぁ。


こっそり、告知
 24日プルーフでまたまたあーんな感じの曲を流すイベントあるらしいですよ。the キャンディナイト星
 血が騒ぐぅぅぅぅぅ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪


  


Posted by zabe茶ん at 20:28Comments(6)たきねーぜ♪

2009年10月13日

日曜日の食

日曜日は、検定前最後のネイル練習でしたicon10

と、その前に、恒例の(^。^)y-.。o○タイム。







ザベは蒲生庵で買った、福島の体にいいものしか使ってないおいしいパン「銀嶺のパン」「あんころりん」をおめざにお茶

人気のあるあんころりんですが、普通のアンパンとはまた違った、ずっしりとした味わいでした。
皆美味しいといってくれてよかったです。
高級なので、なかなか気軽にはパクっといけませんか゜、お土産にはいいかもです。


仕上げのネイル練習をして、テンション下がるザベicon15
alis先生・・・・泣きたいicon11(/TДT)/あうぅ・・・・









お昼は桑野の正月屋何回も通ってるわりには、初めて行きました。
支那そばが一押しらしく、半熟玉子と支那そばでいただきました。
さすが混んでるだけありますね。美味しかった。次回は塩バージョンいきたいです。






  


Posted by zabe茶ん at 09:26Comments(2)