2009年10月13日
日曜日の食

と、その前に、恒例の(^。^)y-.。o○タイム。
ザベは蒲生庵で買った、福島の体にいいものしか使ってないおいしいパン「銀嶺のパン」の「あんころりん」をおめざに

人気のあるあんころりんですが、普通のアンパンとはまた違った、ずっしりとした味わいでした。
皆美味しいといってくれてよかったです。
高級なので、なかなか気軽にはパクっといけませんか゜、お土産にはいいかもです。

alis先生・・・・泣きたい

お昼は桑野の正月屋何回も通ってるわりには、初めて行きました。
支那そばが一押しらしく、半熟玉子と支那そばでいただきました。
さすが混んでるだけありますね。美味しかった。次回は塩バージョンいきたいです。
Posted by zabe茶ん at 09:26│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
日曜日はお疲れ様でしたっ♪
いつもご馳走さまです(^^*)
アンコロリンめっちゃおいしかったです☆
あと残り1週間、赤ポリがんばってくださいっっ(^^*)
わたしも今週は検定のチェックで忙しくなりそうです(泣)
いつもご馳走さまです(^^*)
アンコロリンめっちゃおいしかったです☆
あと残り1週間、赤ポリがんばってくださいっっ(^^*)
わたしも今週は検定のチェックで忙しくなりそうです(泣)
Posted by alis
at 2009年10月13日 10:20

●alis先生
多忙しね。
勉強の半年あっという間だったわー。
本番に強い心臓だといいなー(^▽^;)
あんころりん、名前が面白いね。
多忙しね。
勉強の半年あっという間だったわー。
本番に強い心臓だといいなー(^▽^;)
あんころりん、名前が面白いね。
Posted by ザベス at 2009年10月13日 19:07