2009年10月10日
蒲生庵でオンナップリup計画
今更、顔四箇所蚊に食われたザベです・・・・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん
なんでこんな時期に・・。
美顔エクササイズの宝田恭子先生を招いて、アンチエイジング講座。
他にもウォーキングの先生や琵琶の原曲を書いてる方など、多才な方々がこんなちっちゃな町に集まってくれました。
ブログを通して二本松から来ていただいた、パワフルな方との出会いも・・・・。
午前中は保健協力員。
昼間はビューティー講座。
夜はネイリストて゛二名やらせていただきました。
なので、(;´ρ`) グッタリ 詳しいことは後日upします。
生卵でも飲もうっと(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!(和田竜二風味)
2009年10月10日
役が回ってくる年まわり?( ̄Д ̄;;
地元のよくお世話になってる商工会部長さんがいらっしゃいました・・・。
12月に駅前で地元向けクリスマスイベントやるから、その司会をやって。って
え゛ーっヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/
なんでも、地元の商工会やらなんやらいろんな会が一緒になって駅前を盛り上げるイベントをやるとか・・・。
で、なんて゛ザベが司会者なのぉぉぉぉぉ
トナカイとサンタの気ぐるみ着てやるらしい・・・・・。
頭の中真っ白です
今年に入って頼まれた役付け。
コーラス会長
文化協会監査役
保健協力員
そして地元祭りの司会・・・・・かぁ・・・・・
今日から各家庭30件ほどまわって、市民アンケート調査の資料を回収してまわらねばぁ。←保健協力員の仕事
行って来ます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
12月に駅前で地元向けクリスマスイベントやるから、その司会をやって。って

え゛ーっヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/

なんでも、地元の商工会やらなんやらいろんな会が一緒になって駅前を盛り上げるイベントをやるとか・・・。
で、なんて゛ザベが司会者なのぉぉぉぉぉ

トナカイとサンタの気ぐるみ着てやるらしい・・・・・。
頭の中真っ白です

コーラス会長
文化協会監査役
保健協力員
そして地元祭りの司会・・・・・かぁ・・・・・

今日から各家庭30件ほどまわって、市民アンケート調査の資料を回収してまわらねばぁ。←保健協力員の仕事
行って来ます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ