2008年08月19日
ロシアより愛をこめて~雑貨編
レーニンおじさんですよー

今回買った、数少なーい雑貨物

いつも海外に行くと買っている絵本。
その国によってイラストも違うし、もちろん、ロシア語
デザインがキュートなノートフリーのカード。色合いが面白い
こちらは帽子。かぶりもの好きなうるるんにはたまらない

クリスマス・大学・州・バブ~シュカなどのデザインのバッジ。
かぶると、こんな感じです

マグネット・ストラップ・ピン・みんないろんな顔でおもしろいです。
配色がやっぱり、郡山で見かけたマトちゃんと違いますねー。
友達のも合わせてパチリ

マトは家族、いろんな顔があります。
おまけでもらったこけしみたいなミニマト

空港でお金があまったので、買いました。民族衣装のお人形

ロシアの教会で買った、来年のカレンダー。よく見ると、月がキナル語、でもなんとなく英語と形が似てるかな

こちらも教会で買った、ロザリオ

まさに、ノスタルジアチックなポストカード。
古い町並みもこれから、どんどん新しくなっていきます。哀愁ただよう

d(-_^)good!!
一目ぼれした時計

月収平均$400のロシアで$60は相当の品物だわぁぁぁ(^▽^;)
とまぁ、こんな感じで、金髪のおねぇちゃんはまた次回バビブベボー ヾ(◎皿◎)→ バイバイキーン
2008年08月19日
ロシアより愛をこめて007うるるん
意味不明ですいません
町を歩けば、「有機栽培○○商店」「○○青果店」とあきらかに、日本を走っていたおんぼろ車
を見かけたウラジオ。
所変わればで、キナル文字のパッケージやデザインがかわいかったです。
うるるんよりも、友達の方ががっちり買い込んでました
こちらは、紅茶とチョコレート、パッケージがcute

シベリア虎がイメージ
イラストかわいいです。
あちらのキオスク。綺麗に陳列されて、番号を言って、お店の人から買います。リカチャンハウスみたいでかわいいです。


ビーフストロノガルフの素とガム。キナル文字がかわいいです。

ということで、食料バージョンでした
旅行行くたびに、買い物が少なくなってるうるるんです。友達の写真撮っておけばよかったかなー(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

町を歩けば、「有機栽培○○商店」「○○青果店」とあきらかに、日本を走っていたおんぼろ車

所変わればで、キナル文字のパッケージやデザインがかわいかったです。
うるるんよりも、友達の方ががっちり買い込んでました

こちらは、紅茶とチョコレート、パッケージがcute

シベリア虎がイメージ

あちらのキオスク。綺麗に陳列されて、番号を言って、お店の人から買います。リカチャンハウスみたいでかわいいです。
ビーフストロノガルフの素とガム。キナル文字がかわいいです。
ということで、食料バージョンでした
