2011年05月09日

うるるん再会スペシャル~チェコ編~

東京から来てくれた客人をつれて・・・

まずは、源平団子を購入三色だんご
「ケンミンショー」でクリームBOXは福島のご当地グルメということで、これも購入。
初めて見たと感動してくれましたっv( ̄ー ̄)v

さてさて、観光。夏井の千本桜・・・咲いててくれっ桜
~~~~~~~(;_ _)O パタ...  ちょっと遅かった。

一応、花より団子ということで、団子食べながらお花見チックにicon12


そして、地元の「あぶくま洞」八千万年かかってできた洞窟は、被害なし。
さすがですなー。民家もこれくらいかけたら・・・って一生すめないでしょface07


隣の星の村天文台へ。
福島県一の望遠鏡が震災で、ボキッとface07
三トンの部分が折れて下の床にめり込んでましたicon11
二十年前で八千万円。未だと・・・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
市の予算がおりないと修理できないそうです。
こりゃ大変です。☆好きが集まるこの地域で、これが使えないなんて・・・。
久々にプラネタリウムも見ました星
椅子の角度がε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ   睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ・・・

久々に星座の名前を思い出すicon14

あとは地元の古民家cafe蒲生庵でお茶タイム。

電車がきて無事お見送りicon18

あっという間の2日間でしたが、いろんなお話ができて良かった。

今度は東京で会いましょうバラ
やっぱり、旅っていいなぁカメラ
いろんな縁がつながります・・・(o^-^o) ウフッ
  

Posted by zabe茶ん at 17:36Comments(2)地元のもの

2011年05月09日

うるるん再会スペシャル~チェコ編~

GWの真っ只中、今年のお正月にチェコの空港で知り合った人が、福島に遊びに来てくれましたハートきらきら

こんな時期に遊びに来てくれるなんて、本当にありがたいface10

たった数分、空港でお話をしたのがきっかけ・・・・しかも、この方との出会い・・・凄いんですface06

なんと、一年前にも会ってるんです。しかも、それはロシアの空港で・・・。

チェコで話しかけられた友人を隣に、( ̄-  ̄ ) ンーあれ・・・・なんか、この人・この口調・・聞いたことアル・・・・・・。
「すいませーん、去年もしかして、パリからロシア経由で日本にお正月帰りませんでしたか?」とσ(-_-)ワタシ


「あっ、去年そうだっだわねー」とその方。

「w( ̄△ ̄;)wおおっ!やっぱりぃぃぃぃぃ!!去年もこの友人に声かけてて、私が隣で見てましたっ」
this is  運命icon12

こんな事ってあるんですねっとお互いに\(◎o◎)/!
二年連続あってるなんて・・しかも旅先の空港で数分間。
覚えてた私もすごい(⌒^⌒)b うん (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


とまあ、こんなすごい出会いがありまして、いま、この原発で揺れ動いている福島にわざわざ遊びに来ていただきましたっ。(人-)謝謝(-人)謝謝


合流して、「佐藤とバニラ」で醤油アイスを食らい、猪苗代湖をドライヴして、久々に野口英世記念館。大人になってからみる記念館はまた感慨深い。福島にこんな有名人がいるってすごい。
特に中の人形はリアルでびっくりしたぁ。英世さんとのツーショットで私がいかにデカイかを認識face07
その後は、ガラス館見て、カフェおちばでおしゃべりコーヒー

店内の珈琲のいい香り。テラス席に通されて、なかなかいい感じハートきらきら
木漏れ日がステキデス。カフェコンパンナ(エスプレッソ+スチームミルク+チョコレートシロップ)500円




1975年に初めて海外旅行に行ったというお嬢様icon12
そして、ドイツ語をたしなみ、年に二回以上のペースで海外旅行。
旅先では、いろんな人に声をかけて、「遊びにおいで」といわれたら、本当に行く・・・・・(・・∂) アレ?どこかで聞いた話・・・・・同じ匂いですface03

正月はトラブルトラベル、そしてこの震災ですっかり旅行虫が冬眠してしまったσ(-_-)ワタシですが・・・。
この再会はきっと何か意味があるのでしょう。かなりディープなお話を聞きながら、夜は熱海の味噌ラーメン。

喜多方ラーメンでなくて申し訳なかったですが、美味しかったよん。


ということで、温泉1泊で旅話に花がさくのでありました・・・・つづく。

よつばねたまれても、落ち込まないようにする
ねたまれたら、それだけ魅力的だととらえましょう。



関連ランキング:カフェ | 関都駅


  

Posted by zabe茶ん at 09:00Comments(4)出会いに(人-)謝謝