2011年05月07日
書くことのメッセージ
5/4 ふらりとモルティに行ってみた。

そしたら、川俣村に来てくれた漫画家さんの色紙がいっぱいありました。
「ヤッターマン」の人って会津の人なんですよね。セコビッチが「会津の女子高生のみなさーん」とよくテレビで言ってたなー。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

そして、びっくりしたのは、「おじゃまじょドレミ」と「おはようスパンク」って同じ人だったのねー\(◎o◎)/!
今でも、スパンクの歌歌えるよっ<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
ちょっとテンション上がっちゃった
そして、福島GWがんばろうウィークのコーナーへテクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
オシャレな帽子の店員さんがいるなーと見てたら、キクチ食堂で一緒だった書を書く人。「YOCO」さんでしたっ
声かけられるまで気付かなかったぁ・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
「いただきます ごちそうさま」 ステキなメッセージ

私にもこんな才能あったらなー。(^▽^;)
逆境での時間を大切につかう
逆境での時間を大切にすれば、さらなる飛躍ができます。

そしたら、川俣村に来てくれた漫画家さんの色紙がいっぱいありました。
「ヤッターマン」の人って会津の人なんですよね。セコビッチが「会津の女子高生のみなさーん」とよくテレビで言ってたなー。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

そして、びっくりしたのは、「おじゃまじょドレミ」と「おはようスパンク」って同じ人だったのねー\(◎o◎)/!
今でも、スパンクの歌歌えるよっ<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
ちょっとテンション上がっちゃった

そして、福島GWがんばろうウィークのコーナーへテクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
オシャレな帽子の店員さんがいるなーと見てたら、キクチ食堂で一緒だった書を書く人。「YOCO」さんでしたっ

声かけられるまで気付かなかったぁ・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
「いただきます ごちそうさま」 ステキなメッセージ


私にもこんな才能あったらなー。(^▽^;)

逆境での時間を大切にすれば、さらなる飛躍ができます。