2012年01月16日
sweet14でした。
講習で 睡魔と乾燥と 戦った
電車に乗り込む 夢を見た by ザベ 心の俳句
講習の一日は長かったぁぁぁ。ヽ(* `O´ *)ノファーーァ!
さて、気が付くとあれから14年
。
アノ頃は、こんなんなってるとは誰も予想つかずの人生。
それでも、明日死ぬとしたら、「あたしの人生幸せだった」と言えるだろう。
唯一の悔いは、両親に孫を抱かせてあげれてない事だけど、全体的にIt’s all right
ご先祖さま・両親・嫁仲間・友人に(人-)謝謝(-人)謝謝
昔は引っ込み思案だったけど、こんなアタシに誰がした(・・?
( ̄-  ̄ ) ンー
ミスとかキャンギャルとかそんな経験させてもらったのもあるからかなー。
( ̄0 ̄;アッ 話脱線
まぁ、奇跡的にも14年続いてるわけで、片目つぶって上手くやって行きましょう。
(あっちは、両目だったりして・・・
)
今夜は、小野町でイタリア級(のほほん曰く)ピザ・グラタン・ほんのり甘い卵焼きが入ってる玉子サンドいただきましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 
疲れてたせいか、ペロッといきましたよ。
食は人を笑顔にする
本日のブッダの言葉
怠けて暮らしてはいけません
悪い考えを抱いてはいけません
心配事を増やしてはいけません
愚かな行いに馴染んではいけません
電車に乗り込む 夢を見た by ザベ 心の俳句
講習の一日は長かったぁぁぁ。ヽ(* `O´ *)ノファーーァ!
さて、気が付くとあれから14年

アノ頃は、こんなんなってるとは誰も予想つかずの人生。
それでも、明日死ぬとしたら、「あたしの人生幸せだった」と言えるだろう。
唯一の悔いは、両親に孫を抱かせてあげれてない事だけど、全体的にIt’s all right

ご先祖さま・両親・嫁仲間・友人に(人-)謝謝(-人)謝謝

昔は引っ込み思案だったけど、こんなアタシに誰がした(・・?
( ̄-  ̄ ) ンー
ミスとかキャンギャルとかそんな経験させてもらったのもあるからかなー。
( ̄0 ̄;アッ 話脱線

まぁ、奇跡的にも14年続いてるわけで、片目つぶって上手くやって行きましょう。
(あっちは、両目だったりして・・・



疲れてたせいか、ペロッといきましたよ。
食は人を笑顔にする


怠けて暮らしてはいけません
悪い考えを抱いてはいけません
心配事を増やしてはいけません
愚かな行いに馴染んではいけません
Posted by zabe茶ん at 20:59│Comments(0)
│のほほんダーリン☆彡