2012年01月04日

動物救護のボランティア活動してきました。

日本去年やりたくても出来なかったこと。ボランティア活動友人のブログで隣町に原発で保護された動物達の救護を行っているシェルターがあることを去年末に知りました。

これなら自分にもできそう(⌒^⌒)b
それでも、やっと動いた自分がいます。face06
活動する前、後では自分の何かが変わるのだろうか、ちょっと不安もありました。

着いてみると、年齢層も幅広く、北海道から沖縄まで本当に全国各地からいろんな人が来てました。
日帰りで藤沢からとか、18時間かけて小樽からとか、バスを乗り継いで岐阜からとか、一ヶ月以上の人も、リピーターの人も。
皆他県の方ばかり。
年末は、ボランティアセンターがしまってて、ここしか受け入れが探せなかったという人もいました。
動物は365日だもんね・・・。
なんだかなんだか、とって感謝でいっぱいの気持ちになりました。
福島県民は私1人だったのですが、本当にありがたいですと、伝えました。
入り口にはこんな手作り門松もface02


動物ボランティアのスケジュールねこ


8時朝礼&説明
いぬの散歩
ねこの籠のお掃除・餌などの世話
お昼
2時間くらいの休憩で、いぬねこ達と癒しのタイム。いっぱい触って上げて、いっぱい遊んであげます。私たちも癒されますハートきらきら
いぬの午後の散歩
その他雑用
みんなで合宿のように晩御飯。一日の疲れもこれで吹き飛ばします力こぶ
8時銭湯
10時消灯

いぬ四月に出来た当時は沢山のワンコもいたのですが、今は心優しい里親さん達に引き取られて、11匹くらいになりました。
12/24のイヴの日に、20km圏内で発見された四匹の子犬ちゃん。
里親募集中だそうです。見つかるといいねハートきらきら





この子は、生まれつき目と耳が不自由です。
この子の生い立ちを聞いて涙がでました・・・。人間って・・・・icon11
誰かが触ってあげるとすごく喜んで((*▼、▼人▼・▼*))スリスリしてきます。
愛情いっぱいほしいんだね。
いっぱいなでてあげました。





私の担当は、まこちんいぬ
クールな甘えんぼさん。1匹1匹、動物達の性格と特徴が書いてあります。
散歩はこの子と行きました。
新年早々、ウンがつく歓迎をうけましたがノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
それもご愛嬌icon10
2012年運気上昇日本





ねここの子たちも、名前が一匹ずつついていて、皆人懐こくて、遊ぶの大好きで本当にかわいかったです。
それぞれに性格も顔も違って、元々とてもかわいがられたんだなーって思いました。





犬に比べて猫は里親がなかなか見つかりにくいそうです。
今現在、60匹の猫のうち里親がいないのは七割もいるそうです。
動物好きな方が見てたら、是非、お問い合わせください。


http://nyanderg.web.fc2.com/
休憩時間の、癒しタイムハートきらきら
いっぱい遊んでもらいました、私が・・・(^^;)



この日も、千葉の方から、猫好きな方が1匹引き取っていきました。よかったねicon12

子猫の部屋。
病気の猫の部屋。
普通の猫の部屋。

一日二回、食事や様子などカルテが作ってありしっかり管理されてました。

ワンコの散歩も、間隔をあけて散歩。
尿には水、糞はきちんと後始末。
近所の人とすれ違ったらご挨拶。
などなど、しっかりとしたマナー。

感心することが沢山ありました。
何よりも、近所の人達の応援がないと難しいものもありますもんね・・・。

こちらでも紹介してあります。是非ご覧ください。
http://alltamura.tv/ch-oogoe.html

人懐っこいワンコに「行かないデー」抱擁されました。
その肉球がめんこくて、思わずポーズカメラ






動物達にも、本当に幸せになってほしいな・・・・
また、行くからね星
そして、遠方からボランティアに来てくれてる人達に本当に感謝します。
<(_ _*)> アリガトォ


  

Posted by zabe茶ん at 18:42Comments(1)出会いに(人-)謝謝

2012年01月04日

同窓会de厄払い

昭和61年度●根中学校卒業生同級会(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
2012年一番最初のイベントは、地元の同窓会。
アノ頃15歳だった、子供たちもいまでは立派な40歳(^^;)
男性の厄払いで、女性陣も集まりました。
当時は90名だったのですが、今回は34名の参加者。
まずまずのようですicon12

時がたつのって・・・面白い。
誰かが言いました。「年をとったら自分の顔に責任を持て」人生が顔にでてくる年頃です。
要注意ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

25年ぶりに会う人。
当時、一言も話せなかったのに今は笑って話せる人。
私のブログを夫婦で楽しみにしてくれてる人。
「σ(`ε´) オレまだ結婚諦めてないから」と合コン頑張ってる人。
恋しちゃって苦しい人(笑)
ザビエルとみんなにいじられて、笑って遊ばれてる人。
昔、怖かったのに、今はすっかり柔らかい顔になってる人。
奥様ラブの人。



一人ひとりの思い出のパーツってそれぞれ違ってて、そんな事があったんだーと。

同窓会の参加の案内が来たときに、躊躇してた友人も、きてよかったと思ってくれた。
これが一番うれしかった星
同級生が作った義援金ステッカーもここで見事完売icon27
みんなの心意気にも感謝icon12



同級生ってなんだか、友人とはまた違った繋がりというか絆みたいなもんがあるんだね。
改めて気付きました。
いつでも、「なーんだーぁ、おめー」とかいいながら、笑いあえる男女関係ない不思議な大切なものに(^人^)感謝♪

九時間話ししっぱなし&25年前に脳みそ活性化で夜寝れなかったface07みんなに幸あれーo( 〃゜O゜〃)ゝですよ。
  

Posted by zabe茶ん at 12:05Comments(1)地元のもの

2012年01月04日

あけおめです♪今更ですが

2011年おまとめする前に寝ちゃいましたface07
そんな私ですが今年も温かい目でみてやってください。時にはぴしゃりとしてもいいのでicon10

さて、去年の手帳見てみた・・・・。




1月2月震災前までの自分。
旅先のハプニングでさすがにどんな年の幕開けだよー。って思いましたが時が過ぎれば笑い話。
笑ったり、食事したり、ガクチンの舞台見に行ったり、ゴスロリのイベントしたり、習い事したり好きな事して、震災前日はNHKのど自慢の準備でソワソワしてた。きっとこんな風に人生過ごしていくんだべーっと今思うとなんてのほほんなんだと思います。

3.11の千年に一度のあの悪夢。
どれだけの多くの人が涙したり、ストレス抱えたり、不安になったりしたんだろうか・・。
それは今でも、まだまだ終わってません。
パニック映画を見てるような、どこか麻痺したような、時間の流れがおかしかった数週間。

嫌なことばかりでもなかった。遠方から友人が心配してくれたり、人の繋がりや温かさ、今までがどれだけ幸せだったかを知りました。

4月
さすがの私も無気力で、何かしたいけど、何していいかわからなかった私に、ジーンさんが、イベントのお誘いをしてくれた。売上を寄付するという活動、何かするという第一歩icon24
イベント開催していいのか、という葛藤の中、多くのお客さん達といろいろとお話した「地震のこと忘れてたー」と笑顔の人達がいっぱいいた。
ジーンさんに背中押してもらえてよかった。早く日常に戻ることの大切さを知りました。
セラピーカフェでも震災後の心の変化に気付きました。

5月
地元ゆぃまぁるのイベントを開催するかどうか、これも悩みました。
それでも、メンバーさん達が「目標があるって自分達も生活に張りが出るからやりたい」という事をいってくれたので、開催決定。いろんな事を話ししながら少しずつ笑顔が増えたような気がします。

6月
やっぱり、ゆぃまぁるイベントを開催してよかったと思えた。
小さな町から元気発信ですicon12

7月
練習場所が震災で全く使えなくなってたのと、メンバーさん達も気持ちがついていけなかったので、休んでたのですが、コーラス練習再開で、みんなの笑顔にまた元気もらえました。

8月
時がたっても放射能という見えないもののストレスもあり、ちょっと遠くに行きたかった。
関西と山陰の友達があたたかく迎えてくれた。旅先でもいろんな人達がエールをくれてリフレッシュ完了。
そして、地元のイベントにも積極的に参加して、花火を見ながらみんな地元愛を語り合えた。

9月
音楽にパワーをいっぱいもらえた。
復興ライブに、自分達の合唱祭、そしてそして、ガクチンのペットボトルget.
音楽のパワーってすごいなー。猪苗代湖ズヽ(^o^)丿

10月
豊間で被災した友達とゆっくりと話しをすることができました。
震災はまだまだ続いているんだと、いろんな事を感じた。
風化させないことが大事。そして、自分で何か゛できるかを考える。

11月12月

ラジオ・CMある意味、震災がなかったら知り合えなかった人達とつながりました。
それがまた、2012年への何かに繋がっていくような気がします。
資格を一つとりました。それが衝撃的なものが出て、来年の楽しみに繋がるといいなぁぁぁ。

そんなまだまだまっさらな2012年、笑顔でいっぱいの福幸な年にしていきたいicon06
来年は、数秘でいうと、無償の愛ハートきらきらだそうです。
自分の事もいっぱい愛してあげて、まわりにも愛をハートきらきら

無理なくゆっくりとicon24
  

Posted by zabe茶ん at 11:33Comments(0)日常