2012年01月15日
にゃんだーガード vol.3
昨日は、急遽仕事が休みになったので、ご存知動物救護ボランティア
「にゃんだーガード」へ行ってきました。
こんなに近くても、知らない人が多すぎる、ここの活動
.
善意を持った人達が全国から集まってくれてます。昨日はNY.東京、名古屋、鹿児島、埼玉、茨城。
数少ない福島ジモッピーは私だけ
少なくとも、日々100以上のアクセスがあるブログ
先日は、ラジオでPRすることができた。
イベントも月1回はどこかに出没。
そんな私にできること。
少しでも情報発信すること。そんな使命感を勝手に感じ、「里親募集アルバム」を作ることにしました。
かわいいo(^・x・^)o ミャァ♪ヘU・x・U ワン♪達を見て、里親になってくれる人、ボランティアをしてくれる人・支援金をしてくれる人が現れるかも知れない。
という事で
好きカメラマン・ミントさん
にアルバム作り依頼したら、快く引き受けてくれました
( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++
動き回るにゃんこに
を向けて、猫じゃらしを操りながら、格闘
なんとかかわいい写真が撮れました。
私の今日の(*ё_ё*)きゅん・・は、銀次郎
どたっとした感じが(≧∇≦)ъ ナイス!
かといって、じゃれる遊び心も忘れない
優しい里親さん現れるといいね。
今夜は、送別会。
最長記録50日ボランティアした鹿児島出身のプー助さん&創立当時からいろいろと手伝ったりして、今回は年末から二週間いた名古屋のあさいさん。
お疲れさまです。ということで、夜はプチ贅沢にお肉いただきました。プー助さんのうれしそうな顔。
(いいときにきたぁぁぁぁ。ここの料理長はjunjunさん。いつもおいしい料理出してくれます)


みんなで自己紹介したりして、おいしいご飯食べて、合宿みたいで楽しいです。
そして、ボランティアリピーターも多いことに気付きました
放射能で福島がどーのこーのいわれてる中、こうやって訪れてくれる人々に(^人^)感謝♪



善意を持った人達が全国から集まってくれてます。昨日はNY.東京、名古屋、鹿児島、埼玉、茨城。
数少ない福島ジモッピーは私だけ

少なくとも、日々100以上のアクセスがあるブログ

先日は、ラジオでPRすることができた。
イベントも月1回はどこかに出没。
そんな私にできること。
少しでも情報発信すること。そんな使命感を勝手に感じ、「里親募集アルバム」を作ることにしました。
かわいいo(^・x・^)o ミャァ♪ヘU・x・U ワン♪達を見て、里親になってくれる人、ボランティアをしてくれる人・支援金をしてくれる人が現れるかも知れない。
という事で


( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++
動き回るにゃんこに


なんとかかわいい写真が撮れました。


どたっとした感じが(≧∇≦)ъ ナイス!
かといって、じゃれる遊び心も忘れない
優しい里親さん現れるといいね。
今夜は、送別会。
最長記録50日ボランティアした鹿児島出身のプー助さん&創立当時からいろいろと手伝ったりして、今回は年末から二週間いた名古屋のあさいさん。
お疲れさまです。ということで、夜はプチ贅沢にお肉いただきました。プー助さんのうれしそうな顔。
(いいときにきたぁぁぁぁ。ここの料理長はjunjunさん。いつもおいしい料理出してくれます)
みんなで自己紹介したりして、おいしいご飯食べて、合宿みたいで楽しいです。
そして、ボランティアリピーターも多いことに気付きました
放射能で福島がどーのこーのいわれてる中、こうやって訪れてくれる人々に(^人^)感謝♪
Posted by zabe茶ん at 15:53│Comments(0)
│ボランティア