2012年10月09日
軽便鉄道ウォーキング
先週の日曜日は、川桁~沼尻までウォーキング大会。
16KMの道のりは、簡単ではなかったぁぁぁ

秋晴れの磐梯山と黄金色の稲穂の風景をみながら元気だったのは途中まで
後半ヒーハーいいながら、歩きました。
それでも、人生の先輩方はすたこらさっさ
リタイアして車に乗ったら、アラフォーの女がすたるっ。

途中、梨や漬物、給水所で元気をもらいながら、ようやくgoal。
待っていたのは、美味しいお蕎麦ときのこ汁&景品
疲れたあとのお昼は最高です
かわいい切手型のスタンプラリーや、軽便あとの駅の懐かしい跡をたどりながらのウォーキング。
なかなかでしたっ。

県内のウォーキングまだまだ参加するぞー。( ̄0 ̄)/ オォー!!
知ってるのあったら教えてください
16KMの道のりは、簡単ではなかったぁぁぁ


秋晴れの磐梯山と黄金色の稲穂の風景をみながら元気だったのは途中まで

後半ヒーハーいいながら、歩きました。
それでも、人生の先輩方はすたこらさっさ

リタイアして車に乗ったら、アラフォーの女がすたるっ。

途中、梨や漬物、給水所で元気をもらいながら、ようやくgoal。
待っていたのは、美味しいお蕎麦ときのこ汁&景品

疲れたあとのお昼は最高です

かわいい切手型のスタンプラリーや、軽便あとの駅の懐かしい跡をたどりながらのウォーキング。
なかなかでしたっ。
県内のウォーキングまだまだ参加するぞー。( ̄0 ̄)/ オォー!!
知ってるのあったら教えてください
