2011年10月03日

歌魂づくし♪

((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~ 神無月ですわ。
皆出雲に大集合ね。  


8月9月はライヴ月間。音楽のパワーに(T-T)したicon11

そして、9月下旬から10月いっぱいは、コーラス月間でございます。
喉、ガラガラなのにぃ・・・icon26

9/25 田村市合唱祭♪
毎年6月に行われるものが、震災で延期になり、ようやく開催。
震災で避難していて人が集まらない団体や、練習場所が震災で崩れて練習が困難な団体など、様々な苦労があり、それでも開催したくて、皆さん集まりました。

9団体、数百名。いつもの顔ぶれを見るとなんだかホッとします。
わがチームは、四季のメドレー・金子みすゞ・賛美歌を。
ずっと、咳で調子がよくなく、練習ではスムーズだったのですが、本番で声がでなくなり、口パク状態face10
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

それでも、あのステージでまた歌えたことはうれしい事なのです。
本日の新聞に載ってました。赤い衣装だから、すぐわかるくちびる写真は、楽しいメンバー達icon12

そして、昨日10/2 「県詩吟大会」
14団体250名の詩吟の大会になぜかコーラスチームicon10
詩吟とコーラスをうまく構成して、ステージにでました。
詩吟・・・・・かっこいいです。
詩吟と浪曲と民謡ってどう違うんだろうか・・・・(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?なんて思ったりもして、いつもとは違う雰囲気で楽しかった。

帰りは反省会で、ヤングチームとパフェしました。
(*'へ'*) ンーおいしいicon06やっぱりこの時間も大切icon06


芸術の秋シーズンですなー(⌒^⌒)b うんメガネ  

Posted by zabe茶ん at 18:01Comments(0)倶楽部