2014年07月17日
都路の古民家レストラン「華」
昨日は、常葉で、ボディカウンター検索。
震災直後の事を色々思い出してしまった。
結果は問題なし。
都路に新しく出来た古民家レストランで、ランチ。
広々とした店内と、畳が気持ち良い。
素敵な器に用意されたランチは、¥680
素敵な出会いもあったし、いい時間でした。

震災直後の事を色々思い出してしまった。
結果は問題なし。
都路に新しく出来た古民家レストランで、ランチ。
広々とした店内と、畳が気持ち良い。
素敵な器に用意されたランチは、¥680
素敵な出会いもあったし、いい時間でした。

2013年04月30日
今日のヘルシー

怒涛の四月ももう終わり・・・・。
よく覚えてないっ

今日のヘルシーはこちら

黒豆ハーブティ


体があたたまるたーくさんの体に良いものが入ってて、味は漢方みたい

でも、即効で体か゛あたたまりました。もちろん、心もですよ

その方の、深い心遣いに感謝してます

今日も、銀行や道端でパワーいただきましたっ

ありがとさんです

2013年04月26日
今日のヘルス☆

本日のヘルス

後輩君からの差し入れ

アロエベラジュース

そう言えば、何年か前に流行ったわねぇ

ブームに乗ってサクッと何処かへ…の一人です(;^_^A
改めて効能ぐぐりました。
素晴らしい

http://aroe1.hide-yoshi.net/kouka.html
飲むと、頭とが、シュパパパ

効きそうな気がしゅる(u_u)
2012年04月08日
誕生会☆


場所は「梅の花」とっても雰囲気があって、ステキ。
個室もいっぱい、レッドカーペットで入場すればちょいとセレブ気分

雰囲気も良いし、身体に良いものもいっぱい

41歳、パワーチャージでございます

41だもの、こんな所で雰囲気味わってお食事、いいわぁ

なんて、酔いしれながらのおしゃべり。
栄養ドリンクは、どれがいいとか、風邪薬と組み合わせるといいとか、仕事とか、病気の話しとか・・・。
( ̄-  ̄ ) ンー
( ´△`)アァ-
これって、あのドラマの3人女子会の会話のような・・・



最後は、σ(・・*)アタシをイメージしたという真っ赤な花束いただきました

赤=エナジー

こんな真っ赤な花束もらったことのない、いなかもんは、ちょっと女優気分になっちゃいました。
コースの最後は、薔薇の羊羹&苺アイス。
薔薇色の吐息になりそ(@⌒ο⌒@)b ウフッ

去年は、誕生会という雰囲気にもならなかったけど、一年たってこうやってお祝いしてくれる人達に囲まれていることに(^人^)感謝♪
皆ありがとう

今年は、身体をケアしながら、DO

ρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪
関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 郡山
2012年03月15日
ホワイトデー

かわいいメッセージつきで、黒猫さんが届けてくれました

はてっ(・・?
結婚してから、のほほん意外にチョコあげたのって何年ぶりだろうか・・・・。
お返しは全く考えてなかったけど、何かをプレゼントされるっていいもんですねぇ

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

「おいしそうに見えますがたべれません」(゜m゜*)プッ ウケタ。
2012年02月24日
プチジェリチュリー from 寒河江

先日、ふるさとCM大賞で、ご縁のあった山形県寒河江市の方から、うれしい届け物がありました

その名は「プチジェリチェリー


おねだりしたら、いただきましたっ。山形の人はいい人だぁ

種無しさくらんぼをゼリーで冷凍。
30分ごとに食べると違う食感です。
私の場合、うっかりして、1時間置いてしまったのですが・・・・。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

キラキラしてプルプルぅ

贅沢なお土産品ですわ。壁|m`)ムフッ
http://item.rakuten.co.jp/saegusa-factory/c/0000000100/
後日お返しを買いに、あぶくま洞へp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
店内は、こんなにCM大賞のことがアピってありました。
なんだか、面白い・・・・。
小さな町の小さな喜び



なんと、三月もロケの話しが来ておりました。
BSのNHKで、アグネス・チャンとロケだそうです。
おっかの上 ひっなげしの は なー

2011年06月14日
九州からの絆☆彡

八年位前に屋久島で一人旅になってしまい、いろんな事があったσ(-_-)ワタシ
そんな時、ひょんな事から杯を交わし、ご縁のあった、九州に住んでいる会社経営者の社長グループさん達。
ちゃっかり、その数ヵ月後、九州に遊びにいったら、いろいろと面倒みてくださいました。
そんな、めったに味会わえない接待をうけ、社長さん達の懐の広さに感銘した。
この震災で心配してくれて、何度にもわたって、九州のおいしいものを届けてくれてます。
本当にありがたいこのご縁

ザベの恩返しは何をすればよいのか・・・・・。
悩み中。
豚足とか鳥の手のセット・・・・(・・?はて・・・どのタイミングで食べようか・・。
九州のうまかもん萬歳です。ご馳走様です

2011年05月14日
ブー ( ̄(▽▽) ̄) =3ザベス。

ひとりでがっつり食ってやるー、夕飯いらないっ。(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!
と気合入ったのもつかの間。
1個で終了

あんこ&クリームのチョイスがよくなかったも。
カスタード&クリームを1個目に選べはよかった・・・。
で、本日も残りのシューを食らいo(=^○^=)o アーン♪
昼間は、今年の一月に出会ったガクチンファンの方と久々の再会。
お土産に小野町草野菓子店のずんだ団子と栗饅頭いただきましたっ。


お紅茶は、東京から先日遊びに来てくれた方の、高級紅茶。
フレーバーな香りに包まれて、おいしい

おいしい団子&ガクチントーク&おいしい紅茶に包まれて幸せなひと時でした。
お借りした、ガクチンDVD春の夜長に1人、

´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ



自分の経験を誰かのために活かしてみましょう
2011年04月10日
ありがと

馴染みの風景が変わってて、ため息でした。
友人3人と待ち合わせして、久々のランチ

紫外線とか、電子レンジの電磁波は気にするのに、放射能は全く気にしないKYさん

んー、長生きするぜぃ。こっちも気が軽くなる

バースデーソングを歌ってもらって、

こんなときだからこそ、命に感謝して、経済回すためにビビたるもんですが、お金を使わないとね

やっぱり女性はおしゃべりすると笑顔になるし、元気になる。
みんなと会えてよかった。

こーんなオレンジ色のお風呂だったら、元気になれそうだぁ

去年12月に行った、モマジのライヴ。
モマジのメンバーみんなが今は、ボランティアしてます。
国内に残ってボランティアしてるなんて、どばーっ (┬┬_┬┬)
復興ライヴしてくれたら、あの癒されボイスに皆元気になれるだろうな・・・。
2011年04月07日
うれしいプレゼント♪
I love beby 福島

I need you 福島

すっかりのこの歌定番になりましたねぇぇぇ。
しかも、PVにツルベエさんとか、阿部寛とか、よしよしとか、小西まなみとかさりげなく映ってる。
なんかうれしくなりますねぇ。
誕生日の日に、避難生活でお世話になった友人から


あたたかいメッセージ入りの絵本付

なんだか

ありがとう。
にしても・・・・なんで

一緒に旅行した時、


そして、


特にビックリしたのは、今年のお正月機内で知り合ったイギリスの女性からのお祝いの電話。
彼女とは生年月日が全く一緒。たった一度しか会ってないのに、この震災ですごく心配してくれて電話もくれました。不思議な強い縁。大事にしなくちゃね。ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡
この時期に誕生日で、なんたがリセットできた気がします。
ミナサン アリガト ウソナキンコ (p_q) クスン / (゜ー゜)クス
久々にガクチンのyou tube.
この顔綺麗だし、笑えた。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

やりたくないことを明確にすれば、やりたいことが見えてきます。
2011年02月23日
おうちカフェ気分
昨日、ログハウスのたきねーぜ
の前を通ったら、チョリさん[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!
仕事ついでに、ちらっと寄ったら、手作りスイーツ二種類を出してくれました
~(^◇^)/ ウホホホーイ
ふと寄ったら、
が出てくる家ってステキ
暖炉を眺めてお茶して、いつまでもいたかった・・・・(゜O゜;アッ!でも、仕事途中なので泣く泣く帰宅。
いつか、カフェやりたいねぇ・・・なんて夢も語りながら、楽しいひと時ありがとさんでした
チョリさんのおいしい手作りスイーツは、5/29のyuimarl at 蒲生庵vol.3で、味わうことができます。
お楽しみに



~(^◇^)/ ウホホホーイ

ふと寄ったら、


暖炉を眺めてお茶して、いつまでもいたかった・・・・(゜O゜;アッ!でも、仕事途中なので泣く泣く帰宅。
いつか、カフェやりたいねぇ・・・なんて夢も語りながら、楽しいひと時ありがとさんでした

チョリさんのおいしい手作りスイーツは、5/29のyuimarl at 蒲生庵vol.3で、味わうことができます。
お楽しみに

2011年02月02日
ステラおばちゃん☆


ステラおばさんのクッキー

ピンクの缶でキュート

「ザベスさんはピンクかなと、ワタクシ思いまして」(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!うれしい事いってくれれます。女の子ピンクー

ステラおばさんのクッキーといえば、独身時代のホワイトデーの会社のお返しの定番でした。
すっかり今はもらえなくなって、ご無沙汰でした。
久々のこの甘さ、たまりませんなぁ

今度は食事inモールしたいですわ。ご馳走様。
2010年11月24日
「たけや」といえば・・・
おいしいおにぎり
とお団子
が有名ですね。
先日、赤ちゃんを見に友人宅へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
そのオタクでただ今マイブームなのが、「たけや」の大福
ということで頂いちゃいました。
デカイ
柔らかい皮の中には、小倉アンがたっぷりんちょ
食べ応えありですっ。画像なくてすいません。
ママになった友達に親子で仕えるお肌にやさしい手作り石鹸プレゼント
今週末に行われるyuimarlイベントで手作り石鹸で出店するanne*coさんの商品です。
これで、優しい愛に包まれてね

本日のみつをさん



先日、赤ちゃんを見に友人宅へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
そのオタクでただ今マイブームなのが、「たけや」の大福

ということで頂いちゃいました。
デカイ

柔らかい皮の中には、小倉アンがたっぷりんちょ

食べ応えありですっ。画像なくてすいません。
ママになった友達に親子で仕えるお肌にやさしい手作り石鹸プレゼント

今週末に行われるyuimarlイベントで手作り石鹸で出店するanne*coさんの商品です。
これで、優しい愛に包まれてね


2010年11月04日
ヘルシーパウンドケーキ
私の事を、いつもの恋人の用に慕ってくれるKYちゃんが、優しいパウンドケーキを作ってくれました。
入院中も毎日LOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)メール
こちらがタジタジになってしまいまふ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
プロティンとか食物繊維たっぷりのクルミ入りケーキ。
甘くなくて、実家にも大好評

KYちゃん、<(_ _*)> アリガトォ
人間っていいねぇ
入院中も毎日LOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)メール

こちらがタジタジになってしまいまふ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
プロティンとか食物繊維たっぷりのクルミ入りケーキ。
甘くなくて、実家にも大好評


KYちゃん、<(_ _*)> アリガトォ

人間っていいねぇ

2010年08月06日
本日のいただきもの
そろそろカラーセラピーなんとかせねばと、重い腰をあげたのはやっと一年後。
昨日から、モニターさんお願いして、練習始まりました。
たきねーぜのチョリさんがターゲット
yuimarlイベントでも、手作りスイーツ担当でした。
お土産にチョコレートケーキいただいちゃいました。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
こんなんだったら、何回もモニターお願いしちゃいわん
ご馳走様。
まだまだセラピストには・・・・モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
めざましテレビでギョサン特集ありましたが、私の部分カットされてました。( ̄。 ̄;) ちぇっ
一応、ご報告
昨日から、モニターさんお願いして、練習始まりました。

yuimarlイベントでも、手作りスイーツ担当でした。
お土産にチョコレートケーキいただいちゃいました。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
こんなんだったら、何回もモニターお願いしちゃいわん

ご馳走様。
まだまだセラピストには・・・・モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
めざましテレビでギョサン特集ありましたが、私の部分カットされてました。( ̄。 ̄;) ちぇっ
一応、ご報告

2010年08月05日
日立とうふ
かなーりさ来のぼり日記ですが、旦那さんが日立に単身している奥様から頂きました。
「豆乳かすてら 日立とうふ」
予約しないと食べれないそうです。
ふんわりしていて、それはもう美味しかった
皆さんもお試し(・・∂) アレ?
http://assets-net.com/takiya/

「豆乳かすてら 日立とうふ」
予約しないと食べれないそうです。
ふんわりしていて、それはもう美味しかった

皆さんもお試し(・・∂) アレ?
http://assets-net.com/takiya/
2010年07月08日
日曜の午後は収穫祭ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
まだまだ続く日曜日ネタ・・・・
午前中ブッキング教室→ワンコインランチ→梅採集→ラベンダー摘み取りこんな大忙しな一日、あっ、その後ししさん家まで行って飲んだ・・・(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ざざーっと紹介。
実家の隣の若妻宅で、若妻友達が大勢でBBQ中、隣で、必死こいてアラフォー2人は、青梅採りに汗してました
今年は梅がなかなかできないと聞いてたので、ありがたきー
早速、プルーン梅ジュースにしましたぁ。
これでまた夏を感じます


その後は、あぶくま洞に行って、見ごろのラベンダー摘み取り。
ここでも、アラフォー2人で汗だく
地元の人が意外にいっぱいいました。
紫がとっても綺麗。
これだけとって、300円

オリオンちゃんも、夏の衣替え

こんだけ動いた後の
は格別
久々にししさんと、ゆっくりお話しながら、あまーいショットの「いっぱいヨーグルト」?商品名忘れた。
試験管に入っててなかなか面白いっ。
とても充実な収穫祭でしたー。
午前中ブッキング教室→ワンコインランチ→梅採集→ラベンダー摘み取りこんな大忙しな一日、あっ、その後ししさん家まで行って飲んだ・・・(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ざざーっと紹介。
実家の隣の若妻宅で、若妻友達が大勢でBBQ中、隣で、必死こいてアラフォー2人は、青梅採りに汗してました

今年は梅がなかなかできないと聞いてたので、ありがたきー

早速、プルーン梅ジュースにしましたぁ。
これでまた夏を感じます

その後は、あぶくま洞に行って、見ごろのラベンダー摘み取り。
ここでも、アラフォー2人で汗だく

地元の人が意外にいっぱいいました。
紫がとっても綺麗。
これだけとって、300円

オリオンちゃんも、夏の衣替え



久々にししさんと、ゆっくりお話しながら、あまーいショットの「いっぱいヨーグルト」?商品名忘れた。
試験管に入っててなかなか面白いっ。
とても充実な収穫祭でしたー。
2010年07月03日
DJ higanさんから
手作りスイーツと石鹸作りの上手なan*coさんのダーリン、higanさんからイベントで使ってたBGMのCDと、愛しのガクチンが載ってるENGINEという雑誌をいただきました

かっこよすぎる・・・・ガクチン様・・(* ̄。 ̄*)ウットリ
「おれも指かめばいいのがっ」とポーズ by のほほん
無視o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
さてさて、なぜhiganなのか・・・・
不定期ですが、小野町のスパイスという洋風居酒屋さんで、DJしてるそうです。
そして・・・その時期は、いつもお彼岸の時期だとか・・・。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ナイス ( ̄一* ̄)b
今度、生higanさんのライヴ行ってみよーっと

かっこよすぎる・・・・ガクチン様・・(* ̄。 ̄*)ウットリ
「おれも指かめばいいのがっ」とポーズ by のほほん
無視o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
さてさて、なぜhiganなのか・・・・

不定期ですが、小野町のスパイスという洋風居酒屋さんで、DJしてるそうです。
そして・・・その時期は、いつもお彼岸の時期だとか・・・。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ナイス ( ̄一* ̄)b
今度、生higanさんのライヴ行ってみよーっと

2010年06月29日
疲れた後の甘いもの

やはり、声をかけてもらって、参加するのとは違うのですねー。
勉強になりました。(。-_-。 )ノハイ
そんな中、yuimarlメンバーさんが、甘ーい物とポーチを献上してくれましたぁ

あー幸せ。
マッチlove

イベントの疲れもそれで吹っ飛ぶねー。
自分にご褒美です。
かくゆう、ザベも八月は・・・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
女性ホルモン分泌月間

( ̄0 ̄;アッその前に・・・・背中の肉なんとかせねば・・・なぜってそれは・・・ここママさんだけが知っている・・
