2013年01月26日
洞内コンサート
20日は毎年恒例の洞内コンサートでした。
自然の音響設備がおりなすこの環境で歌えるのはとても気持ちがいいものです。

「花はさく」歌いながら声が涙で詰まってしまいました・・・
いい歌ですね。
会場に来てくださった皆さんとも一緒に盛り上がりました
結婚行進曲
花嫁人形
この道
花はさく
ふるさと
荒城の月
etc...
雪の季節は、特に洞内の響きが気持ちいい・・・。
洞窟で歌を歌えるって、貴重な事ですね

お昼は「じゅうねん定食」豚肉をじゅうねんで味付けしてあって、( ゚v^ ) オイチイ
これは、ここの名品間違いなしっ。
あぶくま洞に、来月写真展がある、にゃんだーのチラシもおいていただけました。

反省会も盛り上がり、反省もしつつ・・・。
二次会は、カラオケでKATSUMIさんの「Yes!抱きしめて」熱唱させていただきましたъ( ゜ー^)イェー♪
次回の洞内コンサートは12月23日に決定しました。練習あるのみですっ。(。-_-。 )ノハイ

自然の音響設備がおりなすこの環境で歌えるのはとても気持ちがいいものです。
「花はさく」歌いながら声が涙で詰まってしまいました・・・

いい歌ですね。
会場に来てくださった皆さんとも一緒に盛り上がりました

結婚行進曲
花嫁人形
この道
花はさく
ふるさと
荒城の月
etc...
雪の季節は、特に洞内の響きが気持ちいい・・・。
洞窟で歌を歌えるって、貴重な事ですね

お昼は「じゅうねん定食」豚肉をじゅうねんで味付けしてあって、( ゚v^ ) オイチイ

これは、ここの名品間違いなしっ。
あぶくま洞に、来月写真展がある、にゃんだーのチラシもおいていただけました。
反省会も盛り上がり、反省もしつつ・・・。
二次会は、カラオケでKATSUMIさんの「Yes!抱きしめて」熱唱させていただきましたъ( ゜ー^)イェー♪
次回の洞内コンサートは12月23日に決定しました。練習あるのみですっ。(。-_-。 )ノハイ

2013年01月26日
久々のたきねーぜ
忘年会を全くしなかったσ(-_-)ワタシ
急遽、一部のたきねーぜ集めて新年会

たきねーぜスイーツ担当のチョリさんのケーキは激ウマです。
早く、カフェやってほしい。
最近大活躍のカーメンザべス

美味しい食べ物と楽しい仲間ってありがたい。
噛み締めた一夜でございました。
急遽、一部のたきねーぜ集めて新年会

たきねーぜスイーツ担当のチョリさんのケーキは激ウマです。
早く、カフェやってほしい。
最近大活躍のカーメンザべス

美味しい食べ物と楽しい仲間ってありがたい。
噛み締めた一夜でございました。