2012年11月21日
久々の蒲生庵
先日、久々に蒲生庵に伺ったら、超素敵なてぬぐいがありました。
一目惚れ。
染色家、蒲生まゆみさんの作品です。
二種類あって、染め方も昔ながらの染め方。
モダンで素敵


滝根っこまつりPVもヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
http://youtu.be/ePt8p0DDG2U
一目惚れ。
染色家、蒲生まゆみさんの作品です。
二種類あって、染め方も昔ながらの染め方。
モダンで素敵


滝根っこまつりPVもヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
http://youtu.be/ePt8p0DDG2U
2010年11月27日
白河ドライヴ~雑貨編
紅葉のランプカフェ&周辺を堪能して、次はメガステージ白河へ
ネットがなければ知ることがなかった
でも人気の陽気屋さんとcoucou
かわいいコンタクトレンズケースをお買い上げするの忘れちゃいましたが、心そそられるものがたくさんありました
ということで、こちらをお持ち帰り
イベントに使えそうなものもねっ


http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=2178
〆は、キャナリーロウでスイーツ三昧でございました
濃厚な女子会トークにスイーツにお買い物
若返ったワー

明日はいよいよ、yuimarl at 蒲生庵でございます。
よろしくおねがいします



かわいいコンタクトレンズケースをお買い上げするの忘れちゃいましたが、心そそられるものがたくさんありました

ということで、こちらをお持ち帰り

イベントに使えそうなものもねっ

http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=2178
〆は、キャナリーロウでスイーツ三昧でございました

濃厚な女子会トークにスイーツにお買い物

若返ったワー

明日はいよいよ、yuimarl at 蒲生庵でございます。
よろしくおねがいします

2010年11月06日
木こりの広場
ザベ母が「木こりの広場」いぐべ

と言い出したので、行って着ました。
HPはこちら→http://www.kikori-kusano.com/
大工さんが趣味で始めた木工作品が並んでます。
この音符のハンガー賭けがとってもかわいいです。子供用おもちゃも。
つるし♪v( ̄(││) ̄)v♪豚、ザベ母お買い上げ。
小野町にこんなところがあったなんてぇ。
木ってやっぱり好きです

yuimarl at 蒲生庵はこちら↓
http://yuimarl.365blog.jp/
2010年10月01日
空cafe マーケット
日曜日お話

この日はめずらしく、のほほんクンとお出かけ。
目指すは、土湯の「空カフェ」かなーり山道を上がって行くので、途中で不安|||(-_-;)||||||どよ~ん
本日はイベント日で、駐車場もお店もにぎわってましたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
台風が去った後の爽やかな秋晴れの中、なんて気持ちのいい雰囲気なのー。。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
こういうイベントに、2人で行くのは初めてだったので、ちょっと違和感
築80年近くの建物を改装して、中に入ると、広場を眺めながら、土間のカウンター。
きもちいいです。
本日はイベント用のメニューでした。
ピタサンドとカツサンドと、カボチャスープをいただきながら、のんびり中庭を眺めてました。
家族連れや、雑貨販売の店などあって、州´ー`州 マッタリ


のほほんは、食べた後に「腹減ったぁぁぁぁぁ」とこの後土湯道の駅によって、デカイシュウマイとラーメンマンをほおばったのでありました。やはり、カフェサイズの料理は物足りないみたいです
今度は、紅葉のときにのんびりしに行って見たいわ。(゜ー゜)ニヤリ


この日はめずらしく、のほほんクンとお出かけ。
目指すは、土湯の「空カフェ」かなーり山道を上がって行くので、途中で不安|||(-_-;)||||||どよ~ん
本日はイベント日で、駐車場もお店もにぎわってましたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

こういうイベントに、2人で行くのは初めてだったので、ちょっと違和感

築80年近くの建物を改装して、中に入ると、広場を眺めながら、土間のカウンター。
きもちいいです。
本日はイベント用のメニューでした。
ピタサンドとカツサンドと、カボチャスープをいただきながら、のんびり中庭を眺めてました。
家族連れや、雑貨販売の店などあって、州´ー`州 マッタリ
のほほんは、食べた後に「腹減ったぁぁぁぁぁ」とこの後土湯道の駅によって、デカイシュウマイとラーメンマンをほおばったのでありました。やはり、カフェサイズの料理は物足りないみたいです

今度は、紅葉のときにのんびりしに行って見たいわ。(゜ー゜)ニヤリ
関連ランキング:カフェ | 福島
2010年09月28日
La Pausa に寄り道 一日で三軒目

一階がセレクトショップ・二階はモダンなカフェ

アートです

白と黒がかっこいい

特に、ジョニーディップがかぶってるのと同じ帽子があったのにちょっと心が揺らぎました

今回はカフェはしなかったのですが、とてもおいしいドリンクが用意してあるみたい

東北で一台しかないエスプレッソマシーンを使っているとか・・・。
白と黒のデザートもあるようなので、次回来て見ようっと

郡山にこんなスタイリッシュな店があったのねぇ・・・・。素敵

2010年06月01日
キュキュロンさんにも行きました
http://ameblo.jp/grandjute-map/
小さなかわいらしい空間に、九人の作家さんの素敵な作品がずらぁぁぁぁり

女子四人、しばし夢中・・・・・。
お茶までご馳走になってしまい・・・。
ザベひとつお持ち帰り。
窓辺でキラキラするものです。
早速、自宅で飾ってます


ししさんも、オーダーしてましたよ。
須賀川ドライブ楽しい一日でした。
2010年05月31日
癒し空間へo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
http://ameblo.jp/grandjute-map/
ログハウスのかわいらしいおうち

maaさんの、手作りのお庭。かわいらしくお花とか小物がディスプレイしてありました。
店内もこーんな感じで(・0・。) ほほーっ
置いてあった、シルバーの商品に(*ё_ё*)きゅん・・
チョウチョのピアスが対になっていて、すてき

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
銀座にもお店を出してるらしいですよ。
http://gimmelgarden.jp/
メンバーは、

ここママさんのお腹もこーんなに・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ここママさんの調子は絶好調でした。
ここパパさん親子もいい感じぃ・・・。
みんなでポットラックparty

サラダ・マリネ・餃子・スープ・お焼き。
ここパパさん親子とザベス、喜びのポーズヽ(^o^)丿
スイーツはヨーグルトムースとガッチャさん差し入れの巨大オムレット

7/18にさ蔵茶やさんで、スタジオ舟田さん主催のイベントがあります。
maaさん感謝祭も兼ねてのイベントなんですー。
ししさんは陶器を。
jeanさんはカラーセラピー。
ザベはネイル。
あとは、瀧田先生のハーブ教室があるそうです。
気が付くとこのメンバー、イベント繋がりでしたっ。(気付くの遅い

おいしいもの食べて、いっぱい笑って、木の香りがする、心地よい空間で楽しい時間過ごせたぁ。
このご縁に(人-)謝謝(-人)謝謝

次回は、BBQですねっ。( ̄ー+ ̄)
yuimarlイベント内容決定しました。
http://yuimarl.365blog.jp/
2009年12月16日
日曜日は仙台でした
日曜日は仙台に出没しておりました。
アジカンのライヴがあったので、変なテンション引きずりつつ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
まずは、「利久」でランチ~m( ̄○ ̄)mアーン♪
皆さんは、利久派ですか?太助派ですか?伊達の牛タンですか?
初めて、牛タン丼頼みましたが、これまた美味

あまじょっぱいタレがグッ!! ( ̄ε ̄〃)bでした。
その後、買い物o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
どれもこれもお洒落に見えます。
ということで、週末のハンドマッサージ用にエプロン買っちゃいました。
他ヘアアクセなど・・・。
http://www.3coins.jp/
あとは、アクセサリーお気に入りの店。
クラウンとイニシャルは持っていたので、今回はピンクゴールドのクロスを購入。
クラウンは「成功」クロスは「美の向上」だそうですよー。これで2010年勝負しますかっ


買い物してお茶タイム・。素敵な店構えに完璧なスタッフの対応・・・・。
2人で(*´ο`*)=3 はふぅんいいねー

メニュー広げた・・・・・
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! コーヒー一杯1200円也

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうするぅぅぅぅぅ」
NOといえる日本人になろうっ。(*v.v)。ハズイ。。。。けど・・・・。
「すいませーん、ちょっと用事ができちゃったので、出ていいですかー?」 by友人
友人エライ

viva.NOと言える日本人

その後、パン・サラダ・飲み物付で490円の所でC=(^◇^ ; ホッ!としたのでありましたぁ。。。
仙台・・怖い

あなたは、注文しないで出れますか?


話しなんかあわせておくだけでいい
何故、相手の考えを変えようとするのか?
2009年11月25日
かぞくのひきだし展へ☆彡
ザベの週末 ~その弐~
ネイルの祝賀会で寝不足気味でしたが、日曜日はずーっと気になってた
「かぞくの引き出し展」行ってきました。
どんなだろうかよくわからないで行ったのですが・・・・。

オオーw(*゜o゜*)w
なにやら素敵な予感
穏やかな素敵なご夫婦が笑顔で迎えてくれました

すずめのそらちゃん
かわいい
ポストカードやジャム、紙芝居、てぬぐい、バックなどの販売もありました。
なんか、とっても穏やかな空気が流れてたような・・・・
紅茶もいただいちゃって、お話もいろいろと聞けて・・・・。
昨日の二日酔いが嘘のようだぁ・・・浄化
後ろの雪もようと2人のほんわかした雰囲気がなんともいえないポストカード購入しました。
カードの裏に野口さんに直筆でイラストまで描いてもらって、うれしくなっちゃいました。
ハトサブレーに対抗して
そらちゃんスズメサブレー
かわいいですね。
また来年もあるそうです。
今度はどんな作品に会えるか楽しみにしてます。
こちらは、のぐちさんのブログです。
http://blogs.dion.ne.jp/usagiya/
写真もいいけど、こんなふうにイラストでブログかけたらいいかもーと、無謀なこと考えてるσ(・・*)アタシでした。
幸せを呼び込む
誰かを愛した人が
人から愛されます。
誰かに優しくした人が
人から優しくされます。
誰かを幸せにした人が
幸せになれます。
ネイルの祝賀会で寝不足気味でしたが、日曜日はずーっと気になってた
「かぞくの引き出し展」行ってきました。
どんなだろうかよくわからないで行ったのですが・・・・。
オオーw(*゜o゜*)w

なにやら素敵な予感

穏やかな素敵なご夫婦が笑顔で迎えてくれました

すずめのそらちゃん

かわいい

ポストカードやジャム、紙芝居、てぬぐい、バックなどの販売もありました。
なんか、とっても穏やかな空気が流れてたような・・・・
紅茶もいただいちゃって、お話もいろいろと聞けて・・・・。
昨日の二日酔いが嘘のようだぁ・・・浄化

カードの裏に野口さんに直筆でイラストまで描いてもらって、うれしくなっちゃいました。
ハトサブレーに対抗して


また来年もあるそうです。
今度はどんな作品に会えるか楽しみにしてます。
こちらは、のぐちさんのブログです。
http://blogs.dion.ne.jp/usagiya/
写真もいいけど、こんなふうにイラストでブログかけたらいいかもーと、無謀なこと考えてるσ(・・*)アタシでした。
幸せを呼び込む

誰かを愛した人が
人から愛されます。
誰かに優しくした人が
人から優しくされます。
誰かを幸せにした人が
幸せになれます。
2009年10月20日
来月のイベントin蓮笑庵
船引にある「蓮笑庵」後存知ですか
有名な画家さんのギャラリー兼アトリエ兼お茶などできる空間だったのですが、来月展示会の案内が来ました。
ここのたたずまいがとーってもお気に入りです。
門をくぐっただけで空気が違うというか・・・・。(* ̄。 ̄*)ウットリ
http://www.renshoan.com/
皆さんも、渡辺俊明先生の絵と、この空間を楽しんではいかがですか。
ザベはもちろん行きますよー。...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

有名な画家さんのギャラリー兼アトリエ兼お茶などできる空間だったのですが、来月展示会の案内が来ました。
ここのたたずまいがとーってもお気に入りです。
門をくぐっただけで空気が違うというか・・・・。(* ̄。 ̄*)ウットリ
http://www.renshoan.com/
皆さんも、渡辺俊明先生の絵と、この空間を楽しんではいかがですか。
ザベはもちろん行きますよー。...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
2009年09月18日
蒲生庵でレッスン☆彡
歯医者さんでもあり、美顔エクササイズで有名な 宝田恭子さん
恩年5★歳。
この方が、メイクアップアーティストさんとウォーキング・アカデミーの方を引き連れて、なんと蒲生庵にご来店

たるみとシワのないこのお顔で年齢を聞くとビックリデす。
http://takaradakyoko.com/
10月10日 土曜日
13:00-16:30
会費 5000円
tea タイム付き
限定35名
問い合わせ 蒲生庵 0247-78-1360

せっかくなので、この際、蒲生庵&ビューティーレッスン体験してはいかがですか

2009年09月01日
那須・那須ぅ♪

混んでますねー。美味しそうなものがいーっぱい

でも、チーズケーキだけ購入で我慢。
(〒_〒)ウウウ
http://cheesegarden.jp/lineup/goyouteicheesecake/index.html
後は、那須アウトレット。初めてキマシタ。ここに来るまで一年かかった

大好きなLaundryのお店で、珍しくパーカーを購入。なかなか個性的なデザインでございます。
渋い

そして、こーんなフリーペーパー第一号も出てました。
そうそう、ザブングルとのコラボTシャツもあったのよね。友人は買ってました。ъ( ゜ー^)イェー♪
それから、たまごプリン購入。これも、ブログで見てて気になってました。
陶器の殻も何かに使えそうです(*'ー'*)ふふっ♪
COLD STONE でランデブー一個注文

ストロベリーとホワイトチョコがいいかんじー。
shells laiでは、散々迷った挙句、黒糖わらびもち黒みつ生クリーム 550円注文

ちょいちょい食いで、お腹一杯でございました。
帰りの道は爆睡(@ ̄ρ ̄@)zzzz
充実していた週末でした。
2009年07月15日
埼玉でお買い物♪
さてさて、ガックンの余韻もぼやけてしまうくらい・・・・ライブの翌日は買い物三昧でしたぁ/(´o`)\オーノー!!
去年openした、ドデカイモール。越谷レイクタウンと、990円ジーンズで有名なg.uに行ってきました。
まずはg.u.東北で売ってても近いのは秋田・・・・遠いっす
代名詞のジーンズ990円、三本買っちゃいました。
ミーハーミーハーヽ(^。^)ノ
次は、越谷レイクタウン・・・・で・・・でかいっ、広いっ
セールも始まってるし、燃えるっす
まずは・・「時代屋」 歴史グッズ萬歳
歴女にはたまらない店です。相方さんが実は、歴女でした。
お城パズル・家紋グッズ・新撰組グッズ・江戸時代の地図・etc.......
マツケングッズがあるのには笑っちゃいました。お買い上げしたけれど・・・
もちん、店頭には、GACKT様の謙信写真がずらり・・・美しい・・・(´Д`) =3 ハゥー

次は、laundlyの店。
レイクタウン限定Tシャツがあったので、お買い上げ。
越谷はカモ葱が有名らしいく、カモが葱しょってたり、葱鍋作ってたりします。腕にはレイクタウンのマーク



フードコートでのチョイスは大阪の「自由軒」のドライカレー。
九州の「佐世保バーガー」
名古屋の「手羽先てっちゃん」
さすが都会です、一度で全国のご当地グルメ食べれるなんて・・・

延々┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
時折、ライヴ疲れも出ましたが・・・・。
〆は、スヌーピークレープ屋さんで、ピーナツバタークレープ
甘いけど、美味しかったぁ・・・。店構えかわいい
気が付くと五時間o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

それからまた四時間かけてご帰還。
時折、GACKT様ライヴを脳内映像で思い出しては、夢心地・・・・。
そんなこんなで、翌日GACKT様の正体が、うちののほほんだったなんてアンビリーバボーな夢見ちゃったのでありましたぁ
濃厚な2日間だったぁぁぁぁ・・・。
去年openした、ドデカイモール。越谷レイクタウンと、990円ジーンズで有名なg.uに行ってきました。

代名詞のジーンズ990円、三本買っちゃいました。
ミーハーミーハーヽ(^。^)ノ
次は、越谷レイクタウン・・・・で・・・でかいっ、広いっ


まずは・・「時代屋」 歴史グッズ萬歳

歴女にはたまらない店です。相方さんが実は、歴女でした。
お城パズル・家紋グッズ・新撰組グッズ・江戸時代の地図・etc.......
マツケングッズがあるのには笑っちゃいました。お買い上げしたけれど・・・

もちん、店頭には、GACKT様の謙信写真がずらり・・・美しい・・・(´Д`) =3 ハゥー
次は、laundlyの店。
レイクタウン限定Tシャツがあったので、お買い上げ。
越谷はカモ葱が有名らしいく、カモが葱しょってたり、葱鍋作ってたりします。腕にはレイクタウンのマーク

フードコートでのチョイスは大阪の「自由軒」のドライカレー。
九州の「佐世保バーガー」
名古屋の「手羽先てっちゃん」
さすが都会です、一度で全国のご当地グルメ食べれるなんて・・・

延々┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
時折、ライヴ疲れも出ましたが・・・・。
〆は、スヌーピークレープ屋さんで、ピーナツバタークレープ

甘いけど、美味しかったぁ・・・。店構えかわいい

気が付くと五時間o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
それからまた四時間かけてご帰還。
時折、GACKT様ライヴを脳内映像で思い出しては、夢心地・・・・。
そんなこんなで、翌日GACKT様の正体が、うちののほほんだったなんてアンビリーバボーな夢見ちゃったのでありましたぁ

濃厚な2日間だったぁぁぁぁ・・・。
2009年06月24日
NEW☆cafe open

ということで、先日、open前の店内に潜入させていただきましたっ

その名は「蒲生庵」cafe&claft
以前、ここは、蒲生さんという染色人さんが住んでいたそうです。
布に染色する人だったそうでが、その遺作などを飾ったりして、cafeにするそうです。
玄関はバリヤフリー。
蒲生さんの作品などを飾ります。
壁と床には五千万年前の海底の泥が塗ってあり、いるだけでヒーリング効果が。
床は木をしきつめて、柿渋が塗ってあります。
藤城清さんのように、影絵のように原版をライトアップ

ステキデス。
なんとも落ち着いた店内・・・・

昔、井戸で使ってたものや、アンティークな椅子やコーヒーミル
おいしいコーヒーや、体に優しいこだわりのパン(銀嶺食品工業)を使って、軽食などもあるようです。
オープン予定は来月

滝根とは思えない空間に、とても楽しみ

ゆっくり、夜カフェ

ちなみに、二階は空いてたので、いづれ、二階でリラクゼーションサロンでも、開かせていただこうかしらっ。(o^-^o) ウフッ
なぁーんて、妄想だけは広がります

cafe&claft&salonだなんて、素敵かもo(^-^)o ワクワクッ
まぁ、妄想はお金かからないもんねー。独り言だと思って流してください・・・
2009年06月08日
朝からやっちまったぁ(^▽^;)
土曜日の出来事 ~その壱~
で、ひとめぼれしたエプロンをおとり置きしてもらい、張り切って「めいぷる」さんへ
「午前中に伺います」と言っといたので、ちょうどいい時間におじゃましました。
が・・・・しかし・・・・
すいません、やりとりしてたの「シトロンさん」だったらしいのです・・・・・・。
ガビーン( ̄□||||!!
午前中に伺う時間にはもう間に合わず、朝イチのメニューをこなすのにしょっぱなからくじけた気分でした
こんなことって、ありますよね。あー思い込みって恐ろしい。
午後の予定に響かなきゃいいんだけど・・・・(_ _。)・・・シュン
予定いろいろ詰まってます。ε= (´∞` ) ハァー
嫌な顔せず、うっかりザベ兵衛に対応していただいてありがとうございましたぁ
でも、友達の
でかわいいのgetできたので、よかったです。
そして、午後から、「シトロンさん」へ向かったのでありました
シトロンさんにもご迷惑かけちゃった。ごめんちゃいm( __ __ )m



「午前中に伺います」と言っといたので、ちょうどいい時間におじゃましました。
が・・・・しかし・・・・

すいません、やりとりしてたの「シトロンさん」だったらしいのです・・・・・・。
ガビーン( ̄□||||!!
午前中に伺う時間にはもう間に合わず、朝イチのメニューをこなすのにしょっぱなからくじけた気分でした

午後の予定に響かなきゃいいんだけど・・・・(_ _。)・・・シュン
予定いろいろ詰まってます。ε= (´∞` ) ハァー
嫌な顔せず、うっかりザベ兵衛に対応していただいてありがとうございましたぁ

でも、友達の

そして、午後から、「シトロンさん」へ向かったのでありました

シトロンさんにもご迷惑かけちゃった。ごめんちゃいm( __ __ )m
2009年05月31日
hapeaceへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
昨日、二周年記念のhapeaceさんへ行ってきました。
ブロガーさんのブログ見てて、ホーローがすっごく気になってしまったのです・・・・。
恐るべしっ
ブログ効果
いったい、どこに置くの
o(´^`)o ウーと思いつつ、結局お買い上げ。

友達のプレゼントもお買い上げで、一回抽選券get
ザベの前の人、当たりくじ
w(゜o゜)w オオー!
と、いうことは・・・・・・・・もちろん、ザベははずれくじです
まぁ、人生いつもそんなもんです。(_ _。)・・・シュン

恐るべしっ


いったい、どこに置くの

友達のプレゼントもお買い上げで、一回抽選券get

ザベの前の人、当たりくじ

と、いうことは・・・・・・・・もちろん、ザベははずれくじです

まぁ、人生いつもそんなもんです。(_ _。)・・・シュン

2009年04月27日
ありがたい朝食
郡山市営テニスコート近くにある自然派食品のお店に初めて行って見ました

なちゅらるふーずリトルガーデン
オーガニック&エコロジーのお店
確か、た●ねの人が経営してたような・・・・
以前、奥様がたきねーぜに来ていただきました。でも、今日はいなくて残念。
そこで買ったベーグルパンとくるみのパン。それを一晩おせわになった
の方にお土産。
ベーグルパンはムチムチ
くるみパンもおいしかったです。
翌日の朝食は、スープとヨーグルトとフルーツとパンとタマゴとでした。
自分宅で食べるより、バランスよく作っていただいて、申し訳ないくらいありがたかったです。

これに味をしめて、またまたお世話になっちゃうかもぉぉぉぉ。´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ

なちゅらるふーずリトルガーデン

オーガニック&エコロジーのお店
確か、た●ねの人が経営してたような・・・・

以前、奥様がたきねーぜに来ていただきました。でも、今日はいなくて残念。
そこで買ったベーグルパンとくるみのパン。それを一晩おせわになった

ベーグルパンはムチムチ

翌日の朝食は、スープとヨーグルトとフルーツとパンとタマゴとでした。
自分宅で食べるより、バランスよく作っていただいて、申し訳ないくらいありがたかったです。
これに味をしめて、またまたお世話になっちゃうかもぉぉぉぉ。´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
2009年02月17日
桜通の雑貨屋さん
日曜日ランチの後は
ぴこりんさんのブログにもあった
likkle-islandに行ってきました。
アナログレコード好きな旦那さんが、お店番してましたよ!(^^)!
店内に入って、友達とかわいいの連発
ザベスはロシアで会えなかったチェブラーシカにもう夢中
本場であえなかったのに、日本でこんなに見つけるなんて・・・・。
タオルにするかどうか悩みましたが、ザベの心をわしづかみしたのは・・・・
チェブラーシカ危機一髪


タオルとゲーム、どっちが実用的か・・・・二つに一つ・・・・・( ̄  ̄;) うーん
友達と集まったときに×ゲームで使えそう(⌒^⌒)b うんということで、危機一髪買っちゃいました
そっちかよっ☆ヾ(-Θ-:) オイオイ
チェブラーシカって、ロシアのキャラクター。正体不明の動物みたいです。HPもありましたよ。http://cheb-project.com/

likkle-islandに行ってきました。
アナログレコード好きな旦那さんが、お店番してましたよ!(^^)!
店内に入って、友達とかわいいの連発

ザベスはロシアで会えなかったチェブラーシカにもう夢中

本場であえなかったのに、日本でこんなに見つけるなんて・・・・。
タオルにするかどうか悩みましたが、ザベの心をわしづかみしたのは・・・・
チェブラーシカ危機一髪

タオルとゲーム、どっちが実用的か・・・・二つに一つ・・・・・( ̄  ̄;) うーん
友達と集まったときに×ゲームで使えそう(⌒^⌒)b うんということで、危機一髪買っちゃいました

チェブラーシカって、ロシアのキャラクター。正体不明の動物みたいです。HPもありましたよ。http://cheb-project.com/
2009年02月03日
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!バブリー。

MAHARAJA KORIYAMAのことが載ってました。
バブル時代に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
http://maharaja.web.infoseek.co.jp/maharajakoriyama.html
超懐かしい・・・今は、ガチ懐かしいというのかっ?
店内の写真までありました。そうそう、こんな感じ。
'88.9.1~'95.9.16まで営業してたそうな。
しかも、ディスコの前は、なぜかしゃぶしゃぶ屋だったの覚えてるわー。
閉店後の跡地には「ロイヤル」(カラオケ店)→「いちきゅう専科」(婦人服・雑貨)を経て現在、フロント側は「ホテルの倉庫」。ホール側は「魚民」(居酒屋)。
栄枯衰退・・・C= (-。- ) フゥーそんな感じ。
B'Zの稲葉さんがここで踊ったとか、杉山清貴がミスの方をナンパしたとか、ダンスコンテストでエグザイルのメンバーの人が審査員で来たとか・・・。芸能人四方山話がいろいろと・・・。
ユーロビートとかテクノとか、踊りを皆で揃えるのが面白かった。
(*~ー~)ノヘ(~ー~*)(*~ー~)ノヘ(~ー~*)ニヤリダンス
黒服=イケメンなんて言葉もあったような・・・。
あーなつかしいなー。とりあえず、バブル経験できてよかったです。
もちろん、ザベはお立ち台でなんてそんな事は全くなく、友人に恥ずかしそうにくっついていった方ですよ。
(。-_-。 )ノハイ


R40世代のディスコ復活PARTYなんてないのかなー。ちと、行って見たい

2008年12月25日
本日も(;´д`)トホホなクリスマス
今日も仕事で遠出・・・・
1人じゃさすがに寂しいし、寝ちゃうので、
テチプリさんシスターズをドライブに勧誘しました。
何で釣ったかというとぉ・・・・・・・福島のcafe
( ̄∇+ ̄)vキラーン
ちょっとゆっくりめのスタートになりましたが、福島市まで1時間40分のドライブ
テチプリシスターズの宝ジェンヌ話や、しりとり話で和気藹々
仕事も終わり、よっしゃーこれからオシャレcafe行くぞー( ̄0 ̄)/ オォー!!
↓
テチプリさんナビ
↓
[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! 噂の風と木
ヽ(^◇^*)/ ワーイ、ツタが絡まってステキぃ

↓
( ̄ー ̄?).....??アレ??暗い・・・・・・・・・・。
本日の営業3時まで。
↓
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 今の時刻、3時48分
ぴこりんさんに営業日わざわざ教えてもらったのにぃぃぃ
↓
だ・大丈夫、こんな時のために、もう一件リサーチしときましたよぉ
by ザベ
強気。
↓
テチプリさんナビ
↓
迷う迷う 迷うこと40分
↓
あったぁーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪しかも、営業してるっ
噂の sotto cafe
雑貨もあってかわいい

↓
本日はもう品物もないし、終了なんです by スタッフゥゥゥゥゥ
その言葉が受け入れられないテチプリさん、二度聞きしたそうです。(^▽^;)
↓
しょうがねぇぇぇぇ、今日はこんな日なんだね。ε-(ーдー)ハァ
テチプリシスターズ3人とザベ・・・落胆
↓
結局、びっくりドンキーで安いパフェに舌鼓するのでありました。
cafeへの道は遠い。

★注意 cafe timeは3時までと心得よう・・・(。-_-。 )ノハイ
本日も(;´д`)トホホなクリスマスでした。
テチプリさん一家、つきあってくれてありがとう
いなかったら、私は・・私は・・・

1人じゃさすがに寂しいし、寝ちゃうので、

何で釣ったかというとぉ・・・・・・・福島のcafe

ちょっとゆっくりめのスタートになりましたが、福島市まで1時間40分のドライブ
テチプリシスターズの宝ジェンヌ話や、しりとり話で和気藹々

仕事も終わり、よっしゃーこれからオシャレcafe行くぞー( ̄0 ̄)/ オォー!!
↓
テチプリさんナビ
↓
[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! 噂の風と木

ヽ(^◇^*)/ ワーイ、ツタが絡まってステキぃ
↓
( ̄ー ̄?).....??アレ??暗い・・・・・・・・・・。
本日の営業3時まで。
↓
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 今の時刻、3時48分


↓
だ・大丈夫、こんな時のために、もう一件リサーチしときましたよぉ
by ザベ

↓
テチプリさんナビ
↓
迷う迷う 迷うこと40分

↓
あったぁーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪しかも、営業してるっ

噂の sotto cafe


↓
本日はもう品物もないし、終了なんです by スタッフゥゥゥゥゥ

その言葉が受け入れられないテチプリさん、二度聞きしたそうです。(^▽^;)
↓
しょうがねぇぇぇぇ、今日はこんな日なんだね。ε-(ーдー)ハァ
テチプリシスターズ3人とザベ・・・落胆

↓
結局、びっくりドンキーで安いパフェに舌鼓するのでありました。
cafeへの道は遠い。
★注意 cafe timeは3時までと心得よう・・・(。-_-。 )ノハイ
本日も(;´д`)トホホなクリスマスでした。
テチプリさん一家、つきあってくれてありがとう

いなかったら、私は・・私は・・・
