2012年12月28日
久々のにゃんだーガート゜
シェルターは今、100匹以上のわんにゃんがいます。


これらを、最低10人のボランティアさんがいないと、大変だそうです。
なかなか福島のボランティアさんが、増えないのが悩みだそうです

かくゆう私も、イベントでチャリティーグッズ販売やその時にチラシを配る事が多くて、シェルターになかなかいけないのが現状です。
久々に行ってみると、県外から来ている馴染みのボラさんに再会

本当にありがとう。
こんな近くにいるのに、これない私。ヾ(_ _。)ハンセイ…です。
飯館の方からお願いされた、里親募集の子犬たち。
元気ですっ。
かわいいっ。
茶の間のアイドル、「エビちゃん」_・)ぷっ
やっぱり、ここに来ると癒されます。
来年はもっと、来れるように調整したいと思います。
いわきで復興活動に熱い方と、ぶたまる隊長さんとのミーティング成功★
いわき方面にもにゃんだーの事広げていきたいです(⌒^⌒)b うん
ぶたまる隊長といろんな話ができて、とても勉強になりました。
「これだけいる人口のうち、400人が月千円毎月寄付してくれたら・・・」
本当にシェルターの運営は厳しいみたいです。
四百人の一口千円・・・。ズシンときました。

もっともっと、にゃんだーの事を知ってもらえるように、頑張りたいと思います。
福島市コラッセでの写真展は、2/18-24までの一週間です。
写真展のお手伝いさんも募集してます。
よろしくお願いします。
Posted by zabe茶ん at 09:21│Comments(0)
│ボランティア