2013年02月20日

にゃんだー写真展行ってきました。

こんばんわんこ∪・ω・∪
本日の、福島民報に、写真展の記事が掲載されておりましたね。
今日は、福島放送が取材に来てくれたようですicon12
ありがたいねこ
にゃんだー写真展行ってきました。



昨日は、福島市で仕事を終えてから、こらっせ福島に行ってまいりました。
五階のブース。
協賛をいただいた方の名前も掲載してあります。
にゃんだー写真展行ってきました。


スタートは、わんにゃんバルーンでお出向かえ花o

にゃんだー写真展行ってきました。



にゃんだーガード活動の写真や、人が住めない地域に自動給餌器などを設置する説明などのパネルがあります。
にゃんだー写真展行ってきました。



保護された動物たちの、それぞれのエピソードが説明してあります。
もう・・・涙が出てきて、大変でしたface10
にゃんだー写真展行ってきました。



真っ白なこの猫は、カラスに後ろ足をやられてしまって、三本足。
でも、ボランティアさんに引き取られて今は幸せにくらしてます。
そんな写真がたくさん。

にゃんだー写真展行ってきました。


本当は、一匹だけ引き取られる予定でしたが、いつも仲良しの二匹を見て、里親さんは、二匹一緒に引き取ってくれましたicon12
にゃんだー写真展行ってきました。




わが、にゃんだーガードのアイドル、ボウボウ。オリジナルTシャツできました。
物販は土日のみ。
にゃんだー写真展行ってきました。



活動写真展をじっくりみて、改めて、この団体がしていることの、凄さをしりました。
写真展に来場してくれた方には、「何か力になりたい」と言ってくれる方もおりました。

里親さんになっていただいた方も、いろんな方が来場してくれました。

スタッフさんも、わざわざ名古屋や東京から来てくれてます。

「動物たちの声なき声」に、耳を傾けてほしい。 
 そんな言葉がズシンときます。

いろんな人がいて、それぞれに、感じ方も違うと思います。

でも、ここにいると、人の優しさを感じます。

微力だけど、何か自分にできること、できる範囲でまた頑張っぺ。と思います。

改めて、隊長はすごいなーと思いました。こんなおちゃめな事する人ですが・・・( ̄Д ̄;;
にゃんだー写真展行ってきました。



写真は今週の日曜日まで。
おまちしております。(*^^)v




同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
にゃんこ里親会
写真展無事終了しました。
にゃんだーガード写真展始まりました。
コツコツと、宣伝活動≦(∩ェ∩)≧...
福島応援Tシャツのご報告★
本宮モットコム出演
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 にゃんこ里親会 (2014-09-02 12:30)
 写真展無事終了しました。 (2013-02-25 21:08)
 にゃんだーガード写真展始まりました。 (2013-02-19 08:10)
 コツコツと、宣伝活動≦(∩ェ∩)≧... (2013-02-16 21:38)
 福島応援Tシャツのご報告★ (2013-02-11 13:24)
 本宮モットコム出演 (2013-02-06 22:09)

Posted by zabe茶ん at 21:30│Comments(0)ボランティア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。