2012年08月27日
初o(^・x・^)o にゃんだーガードの夜
せっかくなんで、猫にまみれて泊まってみては?のお言葉に・・・・・・ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァと

その日は、動物達の手術代作りや、翌日の給餌隊・動物保護隊の人たちもたくさん来ていて、23人の餃子大会でした

23人で730個の餃子

にゃんだー餃子店でも開けそうな、美味しい円盤餃子でした

三ヶ月イタリアから来ていた方の送別会もあり、今回は特別に遅くまで宴会でした。うふ♪(* ̄ー ̄)v
何回か会ってるリピーターさんや、お初の人もたくさん

沖縄・奈良・千葉・茨木・神奈川・栃木などなどから、県外から本当にたくさんの人が、福島の動物達のために結束して動いてくれてます。改めて感謝の気持ちでいっぱい

で、ただの酔っ払いに成り果ててましたが・・・・・。

明日も朝から用事が・・・。そしてお肌ボロボロ(┳◇┳)泣
ということで、第一回目のボランティアの時にしりあった、茨城のうりちゃんと一緒に寝ていただくことにしました。
四匹のにゃんこの部屋。
うりちゃんは、お疲れの様子で、側溝爆睡でしたが、私は酔いも覚め始めてついでに目も覚め・・・うー眠れない

黒にゃんは、風邪なのかお鼻がグズくず・・・・。気になる・・・(^▽^;)
眠りに落ちそうになったら、ララばあちゃんが私の体に((*▼、▼人▼・▼*))スリスリ♪なれてない私はビクッ

そして、大きな地震・・・・。となりでうりちゃん爆睡。ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・いいなぁ・・・・。


今日の担当は、おばあちゃんの割には超元気なミッキー

いろんなところに体こすりつけるミッキー・結構力強い

朝から汗だくのσ(-_-)ワタシ
田んぼの側溝の水見つけて、気持ち良さそうなミッキーばぁちゃん。
涼しそうだぁ(;´д`)トホホ
座り始めると長いので、ミッキーばあちゃんを褒め殺しして、なんとか小屋まで帰りました。C=(^◇^ ; ホッ!
二日酔いと寝不足と、朝から化粧が雪崩のようなσ( ̄^ ̄)?
はい、次の用事へ・・・・ということで、九時にはおいとまさせていただきました。
遠方から来ていただいてる、皆さん<(_ _*)> アリガトォ

そして、添い寝?してくれた茨城のうりさん、若いのに、一人でこの日は飯舘村に給餌に行きました。
県内の私ですら行きたくない場所なのに・・・・・・。本当に本当にありがとう。

いろんな人に支えられているんだなと改めて思ったのであります( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
Posted by zabe茶ん at 21:55│Comments(0)
│ボランティア