2012年06月11日
燃え尽きたっ in arukuフェス

でも、これだけは、これだけはとりあえず言わねば・・・・・・。
動物救護隊にゃんだーガードの活動を、支援してくださり、あんな大きなイベントに出店をさせていただいた、arukuさん。
準備が数日しかなかったのに、名古屋・岡山・宮城・東京・千葉etc....から、物販やスタッフで駆けつけてくださった、ボランティアの皆さん。そして、


「うちで動物いるから、何もできないけど」と募金してくださった方。
「お釣りは全部募金にして」とかっこいい方。
そして、チャリティーグッズを購入してくださった皆さん。
「私も何かしたいので、できること教えてください」と言ってくれた方。
「どこにあるんですか?今度いってみます」と言ってくれたお母さん。
「里親になりたいです」と、翌日早速シェルターに来てくださったご家族。
「うちも、被災してビショビショになってやせてた子猫拾って育ててます」というご家族。
「うちの弟のワンコが九州で里親さんと暮らしてて、見つかったの」という富岡のかた。
沢山の人が、足を止めてくれて、話しを聞いてくれたり、してくれたり。

飼い主さんを探しているチラシを、沢山もっていってくた方。
うちの店にもチラシをおきますよ。といってくれた店主。
本当に本当にありがとうございました

時々、来場された方の、実体験の話し聞いて、


福島応援Tシャツを、ツイッターで見たよ

本当に本当にありがとうございました。
始めは、ただの使命感でしか、このイベントに出たいって、思ってなかったのかもしれません。
でも、この2日間で体験したことは、本当に意味があったことだったし、また次へ繋がっていくためのアクションだったのかもしれませんねぇ

にゃんだーでは、県内でやるこういったイベントは初出店。
次回、私たちのイベントにでてみませんかというお声もいただきました。
本当に本当にありがとうございました。viva福島

楽しいイベントの様子はまたのちほど・・・・・。
p.s.差し入れしてくれた方々美味しかったです。ミ★(*^▽゜)v Thanks

ちょっと今は、電池切れ・・・・ (=゜ρ゜=)ボヘーー
Posted by zabe茶ん at 20:01│Comments(5)
│ボランティア
この記事へのコメント
これも全てザベスさんの大いなるお力ですm(._.)m
(=^x^=)
大変よく頑張りました!と自分で自分を褒めてあげてください( T_T)\(^-^ )また、次なるステップへとりあえず、小休止したいですが‥‥地元にゃんだーカールズで、またよろしくです〜
(=^x^=)
大変よく頑張りました!と自分で自分を褒めてあげてください( T_T)\(^-^ )また、次なるステップへとりあえず、小休止したいですが‥‥地元にゃんだーカールズで、またよろしくです〜
Posted by ペパーミント at 2012年06月11日 22:49
地元ガールズに紛れ込んだばーさまでございます。
本当にお疲れ様でした!
成果があったのも勿論、関東でのイベントの経験しかない私にしてみると、
今回の件は無理して行った甲斐がある、
いや、お釣りのくるくらいな成果でした。
実際に見てみないとわからないことは沢山あります。
福島の皆様のお話を伺えたこと、
これが売上や何よりも宝物です!
(好成績な売上も勿論嬉しいです!)
好機を作ってくれたzabeさん。
次回はきっと経験を積まれて敏腕プロデューサーですね!!
これからもよろしくお願いします。
本当にお疲れ様でした!
成果があったのも勿論、関東でのイベントの経験しかない私にしてみると、
今回の件は無理して行った甲斐がある、
いや、お釣りのくるくらいな成果でした。
実際に見てみないとわからないことは沢山あります。
福島の皆様のお話を伺えたこと、
これが売上や何よりも宝物です!
(好成績な売上も勿論嬉しいです!)
好機を作ってくれたzabeさん。
次回はきっと経験を積まれて敏腕プロデューサーですね!!
これからもよろしくお願いします。
Posted by なーご at 2012年06月11日 23:00
一昨日昨日とお疲れ様でした~(^^)/
萩は一日参加しただけでへろへろとなり、今日の昼にやっと復活いたしました~~
2日間がんばったザベスさんとmintさんは、本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。休んでくださいね。
地元にゃんだーガールズ、いいですねぇっ♪
また、一緒にがんばりましょう(^^)その時はよろしくですm(^^)m
萩は一日参加しただけでへろへろとなり、今日の昼にやっと復活いたしました~~
2日間がんばったザベスさんとmintさんは、本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。休んでくださいね。
地元にゃんだーガールズ、いいですねぇっ♪
また、一緒にがんばりましょう(^^)その時はよろしくですm(^^)m
Posted by 宮城の萩 at 2012年06月11日 23:09
Zabeさん
貴女がいなかったら、今回のイベントに参加できなかったでしょう!
【よく頑張りました!】
被災動物の救済と保護活動の為に、これからもお力をお貸し下さい。
それにしても、来場者が一万人とは凄いですね!
貴女がいなかったら、今回のイベントに参加できなかったでしょう!
【よく頑張りました!】
被災動物の救済と保護活動の為に、これからもお力をお貸し下さい。
それにしても、来場者が一万人とは凄いですね!
Posted by きた at 2012年06月12日 07:43
●ミントさん
ミントさんの協力があってこそだよー。
本当に<(_ _*)> アリガトォ
地元での開催は、他県のボランティアさんにとっても、私たちとっても、意味のあるものだったね。
これからも、頑張ろう。
アラフォーでも、まだガールズでいけるかっ?( ̄Д ̄;;
●なーごさん
わざわざ東京からかけつけていただいてありがとうございます。そして、旦那さんとの名コンビ。 ̄m ̄ ふふ
なーごさん達が感じた事、ブログ見て、(;o;)してしまいました。
そして、福島で出店できてよかったと本当に思いました。
お子さんも小遣いで買えるグッズ、ぜひ検討してください。(*´∀`*)
またよろしくお願いします。
●宮城の萩の月さんWWW
今回は、短時間にもかかわらず、ありがとうございました。
そして、無事出店できてよかったです。
光ちゃんもそんなお母さんの背中をみて育つんですねぇ。
いい子になりますよー。素敵。
これが第一回目として、またよろしくお願いします。
●きたさん
ありがとうございます。
はい、どうせなら、ダメもとで行動あるのみですねっ。
主催者さんのペットは、保健所で翌日始末されるところを引き取ったそうです。これもきっと縁ですよねぇぇぇ。
きたさんに褒められるとテンションあがるぅvUo・ェ・oU ィェーィ♪
ミントさんの協力があってこそだよー。
本当に<(_ _*)> アリガトォ
地元での開催は、他県のボランティアさんにとっても、私たちとっても、意味のあるものだったね。
これからも、頑張ろう。
アラフォーでも、まだガールズでいけるかっ?( ̄Д ̄;;
●なーごさん
わざわざ東京からかけつけていただいてありがとうございます。そして、旦那さんとの名コンビ。 ̄m ̄ ふふ
なーごさん達が感じた事、ブログ見て、(;o;)してしまいました。
そして、福島で出店できてよかったと本当に思いました。
お子さんも小遣いで買えるグッズ、ぜひ検討してください。(*´∀`*)
またよろしくお願いします。
●宮城の萩の月さんWWW
今回は、短時間にもかかわらず、ありがとうございました。
そして、無事出店できてよかったです。
光ちゃんもそんなお母さんの背中をみて育つんですねぇ。
いい子になりますよー。素敵。
これが第一回目として、またよろしくお願いします。
●きたさん
ありがとうございます。
はい、どうせなら、ダメもとで行動あるのみですねっ。
主催者さんのペットは、保健所で翌日始末されるところを引き取ったそうです。これもきっと縁ですよねぇぇぇ。
きたさんに褒められるとテンションあがるぅvUo・ェ・oU ィェーィ♪
Posted by ザベス at 2012年06月13日 21:46