2008年09月11日
お義父さんステキ☆彡

知らぬが仏。
知ってから、風呂が怖くなったよー

一応、ダーリンが、スプレーでシュー

思ったより蜂が多かったので、ビビッて逃げてきた

Σ(- -ノ)ノ エェ!?それだけ?ちゃんと始末してよー。
「σ(▼▼;)おれ死んじまぅ・・・


そのまま、放置4日・・・。
こんな時の害虫退治、お義父さん。
即効退治してくれました。
スプレーでシュー→棒で叩き落す IT's シンプル

さすがだわー、お父さんがいなくなったら、誰が、庭の蛇とか、車にもぐりこんだ鼠とか、コウモリ退治とかしてくれるんだろうか・・・・・。先行き不安だわぁ・・|||(-_-;)||||||どよ~ん
Posted by zabe茶ん at 10:00│Comments(4)
│のほほんダーリン☆彡
この記事へのコメント
お義父さん!カッコイイヾ(≧▽≦)ノ
私の父も昔ドライブしていて、車にハチが侵入した時
手でピッとつまんでいました。
お父さん世代は虫は怖くなんですかね~。
私の父も昔ドライブしていて、車にハチが侵入した時
手でピッとつまんでいました。
お父さん世代は虫は怖くなんですかね~。
Posted by ガネーシャ at 2008年09月11日 10:10
ハチ退治のできる人は
とても尊敬します(^O^)
以前さされて・・・・・気を失いそうになったことがある
怖いです・・・牛かえるも怖い(笑)
とても尊敬します(^O^)
以前さされて・・・・・気を失いそうになったことがある
怖いです・・・牛かえるも怖い(笑)
Posted by ガッチャ
at 2008年09月11日 10:15

蜂は怖いですね
ここのとんぼさん?は可愛いですが・・・
船引町ですと役場で無料の蜂防御服を貸してくれます。
昔、借りて蜂と格闘しました(^_-)
ちなみに店にスズメバチの巣(直径40㎝)を
飾っています・・・
ここのとんぼさん?は可愛いですが・・・
船引町ですと役場で無料の蜂防御服を貸してくれます。
昔、借りて蜂と格闘しました(^_-)
ちなみに店にスズメバチの巣(直径40㎝)を
飾っています・・・
Posted by 江戸32
at 2008年09月11日 10:22

●ガネーシャさん
ピッって、その表現わかるわかるぅ(⌒^⌒)b うん
私の父も、家でハエとか見つけると、目の色変えて仕留めるまでやめません。
アノ世代は、本当に虫につよいですよねー(笑)
●ガッチャさん
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
気を失いそうになったんですかー?
それは、近づけなくなりますね。
牛かえるも(;_; )( ;_;)ヤンヤン
●江戸32さん
なぜか、とんぼとんぼになっちゃいました。
最近、とんぼ漬けです(T▽T)尸~~SOS!!
船引だと服あるんですかー?
こちらは、穴が空いてるのが一着あるらしいです。
そんなの嫌だー。
ピッって、その表現わかるわかるぅ(⌒^⌒)b うん
私の父も、家でハエとか見つけると、目の色変えて仕留めるまでやめません。
アノ世代は、本当に虫につよいですよねー(笑)
●ガッチャさん
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
気を失いそうになったんですかー?
それは、近づけなくなりますね。
牛かえるも(;_; )( ;_;)ヤンヤン
●江戸32さん
なぜか、とんぼとんぼになっちゃいました。
最近、とんぼ漬けです(T▽T)尸~~SOS!!
船引だと服あるんですかー?
こちらは、穴が空いてるのが一着あるらしいです。
そんなの嫌だー。
Posted by ザベス
at 2008年09月11日 18:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。