2008年05月18日

花・ランチ・エステ

地元出たときは寒かったのに、郡山行ったら、皆半そで・・・icon10

標高感じるなぁ・・・・icon15

花・ランチ・エステ花・ランチ・エステ
本日は、華芳園で「花みどり教室」に参加しました。参加費1500円。

本日のテーマ 野菜のプランター
ハートの形のトマト・なぜか名前はアイコさん。バジル。マリーゴールドの寄せ植えです。三十分でできあがりっicon01なかなか楽しいicon06会社の玄関に置こうと思います。育てる楽しみ・食べる楽しみ。V(○⌒∇⌒○) ルンルン

教室は毎月二回あるようです。天気も良いし、土をいじるのナイス ( ̄一* ̄)b





次は、ランチのアンテナ女王myogaさんのリクエストで、安積にある三月にオープンした「はた野」はまつの「松林」の総料理長をしてた方のお店です。
花・ランチ・エステ花・ランチ・エステ花・ランチ・エステ
店内に入ると、テーブル席で、雰囲気もd(>_< )Good!!
私は、一日10色限定 海鮮丼 1200円 友達はみやび膳 1350円。
どれもお上品な味わいでした。
久々にステキ女子親子にも会えたし、d(>_< )Good!!dayでした。


ただ・・・一言・・載せるべきかどうか悩んだけど、改善を願って書きます。
接客の年配の方、かなりベテランの対応でこちらも満足してたのですが、同じ職場で働いているスタッフの女性に対して、叱ってるいるのが目に付いた。耳にも入ってきたし、イライラしているのが気になりました。
せっかくおいしい食事をいただいているのに、そういうの見ちゃうと、げんなりしちゃうというか、女性スタッフが気の毒で、なんだか、見てるほうが辛かったです。それがなければ、また行きたいと思ったのですが・・・・。( ̄~ ̄;) ウーン 切ないicon11




その後、先週、美工房さんからいただいた、無料エステ体験をして、すっきりして帰りましたとさface06


今日もいろいろメニュー、女でヨカッターバラ




同じカテゴリー(なんでも体験)の記事画像
明日はラジオ出演
大鏑矢神社の神輿渡行
終わっちゃった
ラジオの時間と仲間たち(^^;)
本日も\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!!
裏磐梯ウォーク with あの人
同じカテゴリー(なんでも体験)の記事
 明日はラジオ出演 (2013-02-05 19:49)
 大鏑矢神社の神輿渡行 (2012-10-31 21:31)
 終わっちゃった (2012-03-30 17:21)
 ラジオの時間と仲間たち(^^;) (2012-01-13 22:24)
 本日も\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! (2011-11-02 17:37)
 裏磐梯ウォーク with あの人 (2011-10-18 18:09)

Posted by zabe茶ん at 20:48│Comments(2)なんでも体験
この記事へのコメント
はじめまして。
プランターで野菜っていいですよね。
バジルはいろいろと使えるし、見た目もかわいいし。
私も教室に参加してみたいです・・
Posted by locoloco at 2008年05月18日 23:17
★locoさま★

コメありがとうございまする。
是非参加してください。値段もお手ごろですよー。
あとは、イベント月は、プレゼント用にアレンジのお花だったりもするそうです。
うるるんの目標は、バジルを使いこなせる主婦!!!
でも、...( = =) トオイメ
Posted by うるるんうるるん at 2008年05月19日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。