2012年01月04日
動物救護のボランティア活動してきました。


それでも、やっと動いた自分がいます。

活動する前、後では自分の何かが変わるのだろうか、ちょっと不安もありました。
着いてみると、年齢層も幅広く、北海道から沖縄まで本当に全国各地からいろんな人が来てました。
日帰りで藤沢からとか、18時間かけて小樽からとか、バスを乗り継いで岐阜からとか、一ヶ月以上の人も、リピーターの人も。
皆他県の方ばかり。
年末は、ボランティアセンターがしまってて、ここしか受け入れが探せなかったという人もいました。
動物は365日だもんね・・・。
なんだかなんだか、とって感謝でいっぱいの気持ちになりました。
福島県民は私1人だったのですが、本当にありがたいですと、伝えました。
入り口にはこんな手作り門松も

動物ボランティアのスケジュール

8時朝礼&説明


お昼
2時間くらいの休憩で、




その他雑用
みんなで合宿のように晩御飯。一日の疲れもこれで吹き飛ばします

8時銭湯
10時消灯

12/24のイヴの日に、20km圏内で発見された四匹の子犬ちゃん。
里親募集中だそうです。見つかるといいね


この子は、生まれつき目と耳が不自由です。
この子の生い立ちを聞いて涙がでました・・・。人間って・・・・

誰かが触ってあげるとすごく喜んで((*▼、▼人▼・▼*))スリスリしてきます。
愛情いっぱいほしいんだね。
いっぱいなでてあげました。

私の担当は、まこちん

クールな甘えんぼさん。1匹1匹、動物達の性格と特徴が書いてあります。
散歩はこの子と行きました。
新年早々、ウンがつく歓迎をうけましたがノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
それもご愛嬌

2012年運気上昇




それぞれに性格も顔も違って、元々とてもかわいがられたんだなーって思いました。

犬に比べて猫は里親がなかなか見つかりにくいそうです。
今現在、60匹の猫のうち里親がいないのは七割もいるそうです。
動物好きな方が見てたら、是非、お問い合わせください。
http://nyanderg.web.fc2.com/
休憩時間の、癒しタイム

いっぱい遊んでもらいました、私が・・・(^^;)

この日も、千葉の方から、猫好きな方が1匹引き取っていきました。よかったね

子猫の部屋。
病気の猫の部屋。
普通の猫の部屋。
一日二回、食事や様子などカルテが作ってありしっかり管理されてました。
ワンコの散歩も、間隔をあけて散歩。
尿には水、糞はきちんと後始末。
近所の人とすれ違ったらご挨拶。
などなど、しっかりとしたマナー。
感心することが沢山ありました。
何よりも、近所の人達の応援がないと難しいものもありますもんね・・・。
こちらでも紹介してあります。是非ご覧ください。
http://alltamura.tv/ch-oogoe.html
人懐っこいワンコに「行かないデー」抱擁されました。
その肉球がめんこくて、思わずポーズ


動物達にも、本当に幸せになってほしいな・・・・
また、行くからね

そして、遠方からボランティアに来てくれてる人達に本当に感謝します。
<(_ _*)> アリガトォ

Posted by zabe茶ん at 18:42│Comments(1)
│出会いに(人-)謝謝
この記事へのコメント
開業4周年特別セール
合計3~5万円は3%引き
合計5~10万円は4%引き
合計10万-20円7%引き
合計20万円以上は10%引き
合計3~5万円は3%引き
合計5~10万円は4%引き
合計10万-20円7%引き
合計20万円以上は10%引き
Posted by ■◎━━◎低価格 低価格◎━━◎■ at 2012年01月05日 00:54