2011年10月12日

東京研修~大奥&夜の世界~

東京研修~大奥&夜の世界~天気の(≧∇≦)ъ ナイス!な三連休きらきら黄色
私は、東京に地元の商工会研修旅行でした。

ま、それは初日だけなので私は、途中から雲隠れぇぇぇぇicon12

ちゃんとマジメにお仕事もしましたよ。

朝五時おきでバス出発6時。
寝ようかと思ったけど、隣が元気だったので、延々おしゃべり3人たきねーぜface07

十一時くらいに八重洲口の福島物産館に着いて、500個のチラシ&お水配り。
わざわざ、イベント知って、福島出身の人とかも来てくれました。
地元の状況の話しとかできてうれしかったわ。
しっかり働いたので、早めに仕事も終わり、自由時間。

八重洲地下街で、お疲れさまビールビール
たきねーぜトリオ、裏のない人達、本当に楽しいハートきらきらおつまみビールセットで、ほろ酔いで、地下街でスイーツ買い物time.
やっぱり東京は、めずらしいスイーツがいっぱいだべーってV(○⌒∇⌒○) ルンルン

東京研修~大奥&夜の世界~明治座の「大奥」舞台の前に、ちょっと甘酒横丁で、甘味処をm( ̄○ ̄)mアーン♪
以前、のほほん君が、木村多江と結婚式をしたといってたので、生木村多江を見るのが楽しみだったface06←Zzz・・(ーー*)。。oO(夢)の話しよ。

松下由紀さん、テレビより小さかった。あたり前だけど(^▽^;)
多江さん、綺麗(* ̄。 ̄*)ウットリ こりゃ、結婚式も許しちゃうicon10

ちょうど、「江」の今の展開と同じ内容なので、わかりやすかったぁ。
近藤正臣さん、渋くていい男。
花道からすぐ近かったので、なかなか迫力あってよかった。着物も豪華絢爛icon12
やっぱり舞台はよいどすえーicon14
ということで、江戸幕府の世界を研修・・・。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・そして、私は、新宿の夜の世界にフェードアウトεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ

東京研修~大奥&夜の世界~いやぁぁぁぁ、濃かったぁぁぁicon12
同級生と、マイミクさんと待ち合わせでフリーラブな世界ハートきらきら 研修_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・

結構衝撃的なので、かけませぬ・・・( ̄¬ ̄) クチチャック♪

結局5時におきて寝たのは、四時前・・・。ワタクシ元気face07


        つづく・・・・icon13


同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事画像
久々の夢の国
常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編)
お江戸最終日
お江戸初日
福の島再発見の旅~会津編
福の島再発見の旅~湯本編
同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事
 久々の夢の国 (2013-02-18 20:25)
 常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編) (2012-09-22 21:15)
 お江戸最終日 (2012-07-20 21:20)
 お江戸初日 (2012-07-18 22:51)
 福の島再発見の旅~会津編 (2012-02-18 19:03)
 福の島再発見の旅~湯本編 (2012-02-14 22:46)

Posted by zabe茶ん at 20:33│Comments(2)うるるん旅行記
この記事へのコメント
わんばんこ


おぉ~ やっぱり 二丁目って濃いなぁ~(´Д`;)


自分は帰り八重洲口から駅に入ったけどザベちゃん見かけなかったf^_^;
Posted by とんぼ at 2011年10月12日 20:43
●とんぼっち

誰も二丁目っていってないよー(笑)
ま、とんぼさんには縁のない町だべさ。

今度、濃密な話し教えちゃル。

( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by ザベスザベス at 2011年10月12日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。