2009年10月12日
蒲生庵でビューティー講座

こんな小さい町に、そんな有名な人が来るなんて・・・。
あぶくま洞関係で、石ちゃんとか内山君はよく来るけど・・・・・

宝田恭子先生のアンチエイジング講座

トキメキが大事です。
成長ホルモンが分泌して、傷ついた血管などを修復してくれるらしいです。
ということは、若返るということですねー。
トキメキすること、大得意

最後に写真をスリーショットで撮らせてもらいましたが、13歳も違うと思えない

同級生ですかってくらいの肌の質感

なんだか、こっちが恥ずかしいくらいです。
その後、ウォーキング講座や、びわの原曲を書いている91歳のおじいちゃんの若狭の秘訣を聞きました。
「皆さん、恋をすることですっ。目標を持つことです。」と力強く大きな声でおじいちゃんは言ってました。
会津の平家物語のびわの原曲を書き上げるのが目標だそうです。
途中、美味しい御茶やスイーツをいただきながら、笑いながらの講演でした。
先生のブログに早速upされてました(^.^)
http://takaradakyoko.com/
二本松から来ていただいた方とも素敵な出会い

蒲生庵に来るので調べてたら、ザベのブログを見つけてくれて、今回いろいろとお話しました。
なにやら、とってもいい予感です。
こんな時、ブログやっててよかったなぁ

Posted by zabe茶ん at 15:14│Comments(0)
│美は一日にしてならず