2009年06月25日
鎌倉・江ノ島の旅~食べた編~
朝からビール、締めまでビール
お腹一杯の一日。
女性はおしゃべりとおいしい食べ物で元気になれますね
江ノ島といえば ・・・・ しらす
生しらす丼を「とびっちょ」で食べたかったのですが、天候不良で漁ができなかったのと、行列できてたので、別の店で釜揚げ丼いただきましたっ
こんなに食べれるかなーと思ったけど、あっさりサクサク胃袋に収まっちゃいました。1000円也

しらすパン 三個で250円
チーズ入りでモチモチ
これもお勧めです。

ご当地ソフトクリーム しらすソフト 400円也
しらすちゃんが中に入ってて、たまーに出てくる黒いプチにドキッ w(・Θ・;)w!!でも美味しかったです。

鎌倉小町通では・・・
わらび餅で有名な 「こ寿々」 http://kamakura-brand.com/kosuzu/
餅もおいしいですが、上にかける黒蜜もおいしゅぅございましたぁ

独自の生地がパリッとしていて、クレープがおいしい「コクリコ」
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002246/
ベストセラーは3●年間人気のレモンシュガー300円。
今日は、アイス塩チョコクレープと鎌倉サイダーを注文しましたぁ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


「もしもツアー」でも紹介された、鎌倉山納豆お家に帰ってから、厳選された材料で白いご飯にあつあつで食べましたぁ。
オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

鎌倉山納豆楽天市場店
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002246/
晩御飯は、旅行会社社長さんのお勧めの店。
茨城牛久の「蓮根屋」 2800円のコースです。看板が蓮根ですっ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://www.renkonya.com/
おいしい和食で、胃袋がいっぱい。サービスの抹茶アイスもおいしかったです。
さすが、お勧めだけあります。


というわけで、鎌倉食い倒れツアー無事、終了したのでありました。
紫陽花で乙女ツアーの予定だったのに

お腹一杯の一日。
女性はおしゃべりとおいしい食べ物で元気になれますね

江ノ島といえば ・・・・ しらす

生しらす丼を「とびっちょ」で食べたかったのですが、天候不良で漁ができなかったのと、行列できてたので、別の店で釜揚げ丼いただきましたっ

こんなに食べれるかなーと思ったけど、あっさりサクサク胃袋に収まっちゃいました。1000円也

しらすパン 三個で250円

チーズ入りでモチモチ

ご当地ソフトクリーム しらすソフト 400円也

しらすちゃんが中に入ってて、たまーに出てくる黒いプチにドキッ w(・Θ・;)w!!でも美味しかったです。
鎌倉小町通では・・・
わらび餅で有名な 「こ寿々」 http://kamakura-brand.com/kosuzu/
餅もおいしいですが、上にかける黒蜜もおいしゅぅございましたぁ

独自の生地がパリッとしていて、クレープがおいしい「コクリコ」
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002246/
ベストセラーは3●年間人気のレモンシュガー300円。
今日は、アイス塩チョコクレープと鎌倉サイダーを注文しましたぁ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
「もしもツアー」でも紹介された、鎌倉山納豆お家に帰ってから、厳選された材料で白いご飯にあつあつで食べましたぁ。
オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
鎌倉山納豆楽天市場店
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002246/
晩御飯は、旅行会社社長さんのお勧めの店。
茨城牛久の「蓮根屋」 2800円のコースです。看板が蓮根ですっ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://www.renkonya.com/
おいしい和食で、胃袋がいっぱい。サービスの抹茶アイスもおいしかったです。
さすが、お勧めだけあります。
というわけで、鎌倉食い倒れツアー無事、終了したのでありました。
紫陽花で乙女ツアーの予定だったのに

Posted by zabe茶ん at 18:34│Comments(0)
│うるるん旅行記