2009年06月25日

鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~

あじさいが見ごろの鎌倉旅行に地元商工会婦人部で行ってきました。


鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~ただ今・・・・朝の6時半前・・・・・まずは喉を潤すビール
早朝から、車内はアルコール消毒が始まってました。さすがです、おかあちゃん達は元気だよーicon10

まずはあじさい寺の明月院  見ごろですねーicon12

鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~



花想い地蔵さん   素敵な説明が書いてありますえんぴつ
鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~

お約束の階段の場所。絵になりますなー。

鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~



サザンの桑田さんが通った鎌倉学園・お庭がとっても素敵だった建長寺。
鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~

江ノ島がみぇーてきたぁ、オレの家もぉぉ近いぃぃぃぃ♪と気分はサザンです。


長いエスカレーター「エスカー」で展望台へ。途中、日本三大弁天様と御対面。裸体の美しい弁天さん。芸達者になるそうです。ザベの運命もいよいよそっち方向かっ!?
鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~


江ノ電に乗って鎌倉の小町通り散策・・・・何を食べて買ったかはのちほどです・・・。
鎌倉・江ノ島の旅 ~観光編~




あっという間に一日がすぎちゃいましたぁぶた



同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事画像
久々の夢の国
常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編)
お江戸最終日
お江戸初日
福の島再発見の旅~会津編
福の島再発見の旅~湯本編
同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事
 久々の夢の国 (2013-02-18 20:25)
 常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編) (2012-09-22 21:15)
 お江戸最終日 (2012-07-20 21:20)
 お江戸初日 (2012-07-18 22:51)
 福の島再発見の旅~会津編 (2012-02-18 19:03)
 福の島再発見の旅~湯本編 (2012-02-14 22:46)

Posted by zabe茶ん at 11:59│Comments(2)うるるん旅行記
この記事へのコメント
おかえりなさい♪
わたしも来週末江ノ島でライヴなんです~♪

鎌倉って雰囲気いいですよね☆
学生のころによく行きました!!
Posted by alisalis at 2009年06月25日 16:30
●alisさん

才才-!!w(゜o゜*)wそれはいいね。
ついでに観光してくるといいよ。
是非、生シラス丼食べてきてー。
私は食べれなかったの・・・。
Posted by ザベス at 2009年06月25日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。