2009年06月16日
新潟再発見の旅~食べ物編~
週末は、女5人新潟の旅
悲しいときぃ
おいしいもの食べようと、はりきっている旅なのに、口内炎が出来た時ぃぃぃ
ですよね。(。-_-。 )ノハイ
ということで、
風花さん達と、新潟の旅を満喫してきました。
ランチは鮭・筋子など保存料を使わない伝統の製法で調理加工している、有名なお店
「加島屋」長作丼
特に入っているサーモンが油がのってて美味しかった。
米も魚介類もおいしいのはさすがです。

おやつは、昔ながらのもなかアイス屋さん「豆八」もなかに、昔食べたような懐かしい味のラクトアイスが入ってましたぁ
素朴でおいしいです。

夜は新潟地ビール
といちごの米ロール
地ビール第一号はここ新潟らしいですよ。

ランチは塩工房を併設していて、ベランダからの眺めが(≧∇≦)ъ ナイス!の「solt&cafe」塩むすびセット850円 豆腐に塩かけたり、とても美味しそうでしたが、ザベの胃袋はこってり系を求めてしまいました。(^▽^;)なので風花さんの食事を(-p■)q☆パシャッパシャ☆


「ばかうけ王国」で、せんべいソフトと柿ピ~入りソフト。
これが、結構いけました。
新たなスイーツの改革に一同感動したのでありました。

悲しいときぃ

おいしいもの食べようと、はりきっている旅なのに、口内炎が出来た時ぃぃぃ

ですよね。(。-_-。 )ノハイ
ということで、

ランチは鮭・筋子など保存料を使わない伝統の製法で調理加工している、有名なお店
「加島屋」長作丼

米も魚介類もおいしいのはさすがです。
おやつは、昔ながらのもなかアイス屋さん「豆八」もなかに、昔食べたような懐かしい味のラクトアイスが入ってましたぁ

夜は新潟地ビール


地ビール第一号はここ新潟らしいですよ。
ランチは塩工房を併設していて、ベランダからの眺めが(≧∇≦)ъ ナイス!の「solt&cafe」塩むすびセット850円 豆腐に塩かけたり、とても美味しそうでしたが、ザベの胃袋はこってり系を求めてしまいました。(^▽^;)なので風花さんの食事を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
「ばかうけ王国」で、せんべいソフトと柿ピ~入りソフト。
これが、結構いけました。
新たなスイーツの改革に一同感動したのでありました。
酒・ご飯・海鮮・せんべい・おいしいものいっぱいの日本海新潟に(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチです。
あと、ETC 1000円もっ

Posted by zabe茶ん at 11:57│Comments(4)
│うるるん旅行記
この記事へのコメント
新潟には年に何回も行きますが
いつも踊りメインなので
グルメな旅行は夢のまた夢・・・羨ましいです(TTдTT)
いつも踊りメインなので
グルメな旅行は夢のまた夢・・・羨ましいです(TTдTT)
Posted by チビ母 at 2009年06月16日 12:30
ザベス様がいろいろと調べてくれたおかげで
今回もグルメツアーを満喫できました(^^)
いつもありがとうね!
それにしても【古代村】は最近の中では1番の
ヒットでした!!
おばちゃん、可愛かったね
今回もグルメツアーを満喫できました(^^)
いつもありがとうね!
それにしても【古代村】は最近の中では1番の
ヒットでした!!
おばちゃん、可愛かったね
Posted by 風花 at 2009年06月16日 13:27
私も久しぶりに新潟行ってきました〜☆
ザベスさんに聞いて
から行けばヨカッタデス

ザベスさんに聞いて



Posted by ぶぅ at 2009年06月16日 18:44
●チビ母さん
そうですかー、踊り出張多いですもんねぇ。
いつか、挑戦してみてください。
今年もこっちで祭りあるのかしら?
祭天お疲れ様です。
●風花様
本当に楽しくて美味しくてえがったよねー。
運転ありがとう。
意外に、男前の風花さんにファンが増えましたよー。
(゜ー゜)ニヤリ
確かに、古代村・・・あなどれませんでした。
●ぶぅさん
(≧◇≦)エーーー!いついったの?
ぶぅさんも、アクティブですなー。
次はアフリカ音楽(・・?
そうですかー、踊り出張多いですもんねぇ。
いつか、挑戦してみてください。
今年もこっちで祭りあるのかしら?
祭天お疲れ様です。
●風花様
本当に楽しくて美味しくてえがったよねー。
運転ありがとう。
意外に、男前の風花さんにファンが増えましたよー。
(゜ー゜)ニヤリ
確かに、古代村・・・あなどれませんでした。
●ぶぅさん
(≧◇≦)エーーー!いついったの?
ぶぅさんも、アクティブですなー。
次はアフリカ音楽(・・?
Posted by ザベス at 2009年06月16日 22:27