2008年10月14日

何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編

粉モンがっちり食うてきたでぇ・・・・・うっ。。。( ̄x ̄;)
ということで・・・

何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編和歌山ラーメン
和歌山ではラーメンでなくて大半は中華そばというらしい。
豚ガラスープでまっすぐな麺。
喜多方ラーメンに慣れてるザベ夫婦には、あっさりんこに感じました。




何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編自由軒の名物カレーおなじみ、生卵とご飯を混ぜ混ぜして食べるカレー









何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編
















たこ八のたこ焼き大きいですよん。
たこ焼き職人の血が騒ぐぅぅ。道具街でマイたこ焼き回し買っちゃいましたicon10いったい、何になりたいの?ザベスっ!!←これ、ほんまは、一本だけでよかったらしいですface07二本でくるくるやるのかと思ってた(^▽^;)















何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編
何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編
千房のお好み焼きととん平焼きふんわりしたあの生地、目の前で焼いてくれるあのへらさばきには感動。
関西φ(*'д'* )メモメモ
基本的に大阪の人はお好み焼きをシェアしないそうです。1人一品。いろんな味食べたい人はどうするんやろ?
お好み焼きを切るときはケーキのようにカットしないそうです。
四角くブツブツと・・・・「ピザじゃないんやからっ」と突っ込まれてしまいましたface07
とん平焼きは初体験icon28ふんわりタマゴの中にぶたちゃんが包まれております。

何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編大阪大王の餃子
こっちのように、ミミを寄せません。三日月みたい。
これまた、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ








二度漬け禁止の串カツ&どて焼き
ダーリンが超ハマった串カツ。福島で店を開きたいそうですface07
牛筋を白味噌でグツグツ・・・これまた濃厚でヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編

昔ながらの手作りアイス 北極ラクトアイスでこれまたd(-_^)good!!
何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編




和歌山限定?抹茶ラクトアイスが入ったレトロなパッケージがかわいらしいアイスひよこ
何食い倒れしてきたの(・・?~和歌山・大阪編




ちなみに、串カツ、お好み焼きは二日間食べてます・・・。
しばらく、粉物と揚げ物はぁ・・・・うっ。。。( ̄x ̄;)です。



いつもなら、「早く福島に帰りたいー」とボヤッキーのダーリンですが、さすがに、大阪だけは「帰りたくない」といい続けております・・・・。
今後は、ザベスが旅行に行ってるときは、自分は関西で食い倒れている予定だそうです・・・。face07ほんまかいなっicon16




同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事画像
久々の夢の国
常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編)
お江戸最終日
お江戸初日
福の島再発見の旅~会津編
福の島再発見の旅~湯本編
同じカテゴリー(うるるん旅行記)の記事
 久々の夢の国 (2013-02-18 20:25)
 常盤炭鉱ツアー(おんぱく湯本編) (2012-09-22 21:15)
 お江戸最終日 (2012-07-20 21:20)
 お江戸初日 (2012-07-18 22:51)
 福の島再発見の旅~会津編 (2012-02-18 19:03)
 福の島再発見の旅~湯本編 (2012-02-14 22:46)

Posted by zabe茶ん at 18:40│Comments(6)うるるん旅行記
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)関西人で~す!
串カツめっちゃ食べたいわぁ・・・、長いこと食べてないなぁ・・・。
おいしいでしょ?あ~うらやましいぃぃぃぃ。
千房のお好みもええけど今度行ったら『風月』のお好みも食べてみて下さい。美味しいですよ。
私も串カツ屋さんやりたいくらいです(^-^)
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2008年10月14日 21:04
大阪・・・
高校卒業して1年間住んでいましたが・・・
粉物は ようけい食べました(^_-)
特に、お好み焼きは銭湯に入る前に焼きを頼んで
風呂から出てB-○を飲みながら食べるのが、
日課でした(#^.^#) エヘッ
Posted by 江戸32江戸32 at 2008年10月14日 21:44
おいしそう~~♪
お好み焼き、たこ焼き、とん平焼き、串かつ・・・
どれもこれも美味しそう~♪
大阪の粉もん文化大好きです~♪
たこ焼きも好きだけど、それ以上に明石焼きも好き♪

抹茶アイスの上に被ってたカップ。
あれって、一緒に食べるものなんですね^^;
いっつも外して食べてましたσ(^_^;)
Posted by テチプリ♪テチプリ♪ at 2008年10月15日 09:15
●マミーちゃん

まいどっ♪コメントおおきにぃ♪
そっか、マミーちゃんは関西人でしたね。
行く前に聞いておけばよかったわぁ。

大阪の友達ともたまにメールしますが、関西の人って、メールでも関西弁なんですよねー。
福島の人は、メールでは標準語なのに・・不思議。

私、何気に関西弁の男に弱いっす(^▽^;)


●江戸32さん

なんだか、ツウーな食べ方ですねー。
銭湯に入る前に?
そんな食べ方あるんやー。
おもろいなー。

●テチプリさん

はい、炭水化物、美味しかったです。
明石焼きもいいですよねー。
とろーりんと・・・。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

あっ、アイスですが、あれは、カップがくっついて剥がれなかったのでそのまま行きました(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
Posted by ザベス at 2008年10月15日 09:36
大阪は、旦那さんにも喜んでもらえて良かったね!
私もまた行きたいよ~。
そう言えば思い出した・・・ザべスと大阪に行ったときのあの富山の人、どうしているんだろうね?
偶然2度も会った、あの人!
Posted by かのちゃん at 2008年10月15日 19:20
●かのちゃん

はい、珍しくまた行きたいと言ってました。

富山の人との運命の出会いのアノ場所も歩いたよ。
思い出してました。

元気かねー(?_?)
富山に行くときは連絡してみっぺ。
Posted by ザベス at 2008年10月15日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。