2008年10月09日
目指せ、ゴージャス☆
商工会の、ゴージャス
さんは、いつもピシッとしていて、巻き髪で、姿勢も良くて、美肌の持ち主です
とってもしっかりメイクに見えるのですが、クレンジングも洗顔もこれ一つ。
一個百円のEM石鹸

そして、その後は、このヘチマ化粧水をたーっぷり三回くらいつけて、ハイ(^-^")/終わり
余計なものは入ってません、800円くらいです。
う・羨ましすぎるぅ・・・こんな安プリコスメで美肌が保てるなんてぇ・・・
ということで、クチコミに弱いザベは、早速購入


美肌になぁれぇぇぇぇ
~(m ̄_ ̄)m~☆:゜*'[ロ兄]'*゜:☆~m( ̄_ ̄m)~
呪いじゃないっつうのぉぉぉぉ
そうそう、毎朝鏡みて、呪文が大事なんだよねっ
とりあえず、頭皮にもいいらしいので、ダーリンの後頭部にも使ってみたいと思います。


とってもしっかりメイクに見えるのですが、クレンジングも洗顔もこれ一つ。
一個百円のEM石鹸

そして、その後は、このヘチマ化粧水をたーっぷり三回くらいつけて、ハイ(^-^")/終わり

う・羨ましすぎるぅ・・・こんな安プリコスメで美肌が保てるなんてぇ・・・
ということで、クチコミに弱いザベは、早速購入

美肌になぁれぇぇぇぇ
~(m ̄_ ̄)m~☆:゜*'[ロ兄]'*゜:☆~m( ̄_ ̄m)~
呪いじゃないっつうのぉぉぉぉ

そうそう、毎朝鏡みて、呪文が大事なんだよねっ

とりあえず、頭皮にもいいらしいので、ダーリンの後頭部にも使ってみたいと思います。
Posted by zabe茶ん at 09:28│Comments(8)
│美は一日にしてならず
この記事へのコメント
へぇ~☆こんなヘチマ水売ってたんだぁ~。地元にいても知らなかったσ(^_^;)
丁度、昨夜読んでいた小説に江戸時代の女芸人さん(今で言えば女優)が、美人水(びじんみず)をつけてお肌もっちもちのピッカピカで評判の美人水(ヘチマと井戸水のみ)って行があった。
ヘチマってやっぱり昔っから日本人の肌に合ってるんだね~♪
丁度、昨夜読んでいた小説に江戸時代の女芸人さん(今で言えば女優)が、美人水(びじんみず)をつけてお肌もっちもちのピッカピカで評判の美人水(ヘチマと井戸水のみ)って行があった。
ヘチマってやっぱり昔っから日本人の肌に合ってるんだね~♪
Posted by テチプリ♪
at 2008年10月09日 09:52

そそられるますー。へちま水。購入希望デス♪
Posted by Blumen*
at 2008年10月09日 13:33

へぇ~!!
すごいですね(^^)
こんなに安いのに~?!?!
わたし、まだザベスさんに頂いた石鹸もったいなくて使ってません・・・(^^;)ここぞ!!って時にと思いまして。。。。
でも、ここぞ!!って時はいつなんでしょう・・・(^^;)
すごいですね(^^)
こんなに安いのに~?!?!
わたし、まだザベスさんに頂いた石鹸もったいなくて使ってません・・・(^^;)ここぞ!!って時にと思いまして。。。。
でも、ここぞ!!って時はいつなんでしょう・・・(^^;)
Posted by alis
at 2008年10月09日 15:26

ザベスさま こんにちわ(^O^)/
毎日ブログ拝見させていただいております!
本日のブログ、私し登場させていただき恐縮でございます(*^_^*)
EM石鹸やアロエ化粧水は作っている方や材料がみえるので、安心してつかえますね(^^)
そして手作りとシンプルさローコストなところが魅力です☆
ヘチマ化粧水もそんなには高くないので、惜しまずたっぷりと使えることがいいですよね。
市販の化粧水とかの裏ラベルを見ると、カタカナでたくさん書いてあるけど、訳分らないですよね。
調べると結構恐ろしいかも・・。
EM石鹸は、かれこれ7年前から使っています。
クレンジングを買わなくて済むのが経済的です!
EM石鹸はねかせばねかす程、熟成され質の良い石鹸になります。
よく外国の石鹸で5年ものとか1本数万円で販売されていますよね・・。
EMはもともと有用微生物群で乳酸菌、酵母菌など人間に害のない微生物が100種類以上集まったものなので、お肌にいいのは間違いないですね。
今度、私手づくり3年もののEM石鹸を使ってみてください。
ねかせる内にできた天然のグリセリンがたっぷりなので、お肌に保湿感が実感できると思います(^ー^)v
実はねかせているのを忘れて思い出した石鹸!!
でも、うるるんさんは肌がきめ細かいし、お肌が白くきれいなので、よくお手入れしてるなといつも関心しております!!
今のお手入れが3年後5年後どう影響するか楽しみです☆
毎日ブログ拝見させていただいております!
本日のブログ、私し登場させていただき恐縮でございます(*^_^*)
EM石鹸やアロエ化粧水は作っている方や材料がみえるので、安心してつかえますね(^^)
そして手作りとシンプルさローコストなところが魅力です☆
ヘチマ化粧水もそんなには高くないので、惜しまずたっぷりと使えることがいいですよね。
市販の化粧水とかの裏ラベルを見ると、カタカナでたくさん書いてあるけど、訳分らないですよね。
調べると結構恐ろしいかも・・。
EM石鹸は、かれこれ7年前から使っています。
クレンジングを買わなくて済むのが経済的です!
EM石鹸はねかせばねかす程、熟成され質の良い石鹸になります。
よく外国の石鹸で5年ものとか1本数万円で販売されていますよね・・。
EMはもともと有用微生物群で乳酸菌、酵母菌など人間に害のない微生物が100種類以上集まったものなので、お肌にいいのは間違いないですね。
今度、私手づくり3年もののEM石鹸を使ってみてください。
ねかせる内にできた天然のグリセリンがたっぷりなので、お肌に保湿感が実感できると思います(^ー^)v
実はねかせているのを忘れて思い出した石鹸!!
でも、うるるんさんは肌がきめ細かいし、お肌が白くきれいなので、よくお手入れしてるなといつも関心しております!!
今のお手入れが3年後5年後どう影響するか楽しみです☆
Posted by ゴージャス☆ at 2008年10月09日 15:58
●テチプリさん
私も最近知りました。安いからガンガン使えます。
美肌の人って、意外にシンプルなお手入れだったりしますよねー。
私なんて、シミ・シワetc...の美容液でメニューいっぱい。
(^▽^;)
やっぱり、へちまかぁ・・(・・?
●Blumenさん
めんどくさぁぁぁな方にはピッタリのシンプルコスメですよー。(笑)
おいくついりますか(・・?
●alisさん
安くてよけりゃ、いう事ナッシングーだよね。
alisさんのここぞ(?_?)
ほらほら、来月~"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
報告待ってるよん♪
●噂のゴージャス★さん
コメありがとうござりまする。
EM石鹸は熟成させたほうがいいのー(?_?)そうなんだー知らなかったです。ワインのようですなー。(□。□-) フムフム
とりあえず、今手元にあるオイルクレンジング使い終わったら、EM一本で行きたいと思います。
三年後、五年後のために、今が大事ねっ。
2人で素肌ぴっかぴかセレブ目指して、がんばっぺー( ̄0 ̄)/ オォー!!
私も最近知りました。安いからガンガン使えます。
美肌の人って、意外にシンプルなお手入れだったりしますよねー。
私なんて、シミ・シワetc...の美容液でメニューいっぱい。
(^▽^;)
やっぱり、へちまかぁ・・(・・?
●Blumenさん
めんどくさぁぁぁな方にはピッタリのシンプルコスメですよー。(笑)
おいくついりますか(・・?
●alisさん
安くてよけりゃ、いう事ナッシングーだよね。
alisさんのここぞ(?_?)
ほらほら、来月~"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
報告待ってるよん♪
●噂のゴージャス★さん
コメありがとうござりまする。
EM石鹸は熟成させたほうがいいのー(?_?)そうなんだー知らなかったです。ワインのようですなー。(□。□-) フムフム
とりあえず、今手元にあるオイルクレンジング使い終わったら、EM一本で行きたいと思います。
三年後、五年後のために、今が大事ねっ。
2人で素肌ぴっかぴかセレブ目指して、がんばっぺー( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted by ザベス
at 2008年10月09日 18:34

えりちゃんナナも興味津々\(^ー^)/
Posted by ナナ at 2008年10月09日 18:42
●ナナチャン
名前・名前ー(^▽^;)
ザベスですよー(^-^;
ヘチマと美工房で目指せおんなっぷりup!!!
(・。-☆ うふ♪ (^ε^)チュッね。
名前・名前ー(^▽^;)
ザベスですよー(^-^;
ヘチマと美工房で目指せおんなっぷりup!!!
(・。-☆ うふ♪ (^ε^)チュッね。
Posted by ザベス
at 2008年10月09日 19:29

とりあえず1個お願いします。
あと、私めんどくさがりじゃあああああないわよ。
無駄が嫌いなだけよ♪ホント。
あと、私めんどくさがりじゃあああああないわよ。
無駄が嫌いなだけよ♪ホント。
Posted by Blumen*
at 2008年10月09日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。