2008年06月20日
風邪っぴきでムービーpart2
ということで、邦画第二段
本当に熱あるんですよ。37.5度ありやした
「君にしかきこえない」
“頭の中のケータイ”を通して会話ができるようになった内気な女子高校生のヒロインと、心優しい1人の青年。遠く離れ、顔を合わすこともない2人は、誰にも聞こえない頭の中だけのやりとりを交わすうち、互いに恋心を抱いてゆく。俊英・荻島達也が、人気作家・乙一の小説を映画化し、監督デビューを飾った。ヒロインに「神童」やTV「ハチミツとクローバー」の成海璃子、青年に「僕の彼女はサイボーグ」の小出恵介と注目の若手が共演。2人の心の会話にはわずかだが時差がある、という仕掛けがドラマチックな展開を呼ぶ。
長崎の新緑の舞台もステキ、小出恵介が超さわやかよい人。
成海璃子が少女なのに、びっじんだなー女優だなーと思わせる作品。
ありえない現実のストーリーだけど、なんだかスローラブストーリーというフレーズがぴったりきます。
ドリカムの美和ちゃんの歌が、彼女と重なってまた切なかったです。


本当に熱あるんですよ。37.5度ありやした

「君にしかきこえない」
“頭の中のケータイ”を通して会話ができるようになった内気な女子高校生のヒロインと、心優しい1人の青年。遠く離れ、顔を合わすこともない2人は、誰にも聞こえない頭の中だけのやりとりを交わすうち、互いに恋心を抱いてゆく。俊英・荻島達也が、人気作家・乙一の小説を映画化し、監督デビューを飾った。ヒロインに「神童」やTV「ハチミツとクローバー」の成海璃子、青年に「僕の彼女はサイボーグ」の小出恵介と注目の若手が共演。2人の心の会話にはわずかだが時差がある、という仕掛けがドラマチックな展開を呼ぶ。
長崎の新緑の舞台もステキ、小出恵介が超さわやかよい人。
成海璃子が少女なのに、びっじんだなー女優だなーと思わせる作品。
ありえない現実のストーリーだけど、なんだかスローラブストーリーというフレーズがぴったりきます。
ドリカムの美和ちゃんの歌が、彼女と重なってまた切なかったです。

Posted by zabe茶ん at 21:28│Comments(0)
│うるるんムービー /■\_・)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。