2013年01月11日
miniじゃないだろっ。ヾ(--;)ぉぃぉぃ
先日、二本松に出没。
ローマの太陽が、定休日だったので、向かいのラーメン屋さんに入国
ランチは、ミニ煮豚おにぎり&ラーメン&サラダ&ゼリー付きで、600円。
お得だぁぁぁぁ。
で、運ばれてきたミニおにぎり見て(⌒▽⌒;) オッドロキー
厚さ5cmはありましたっ。
普通サイズの人のも覗いたけど、皿からはみ出てる勢いっ。
一応、ミニ頼んだけど、ミニ出ないだろっ
ギョーザも100円でお得。
女子の胃袋には、ちょっと無理だったので、おにぎりお持ち帰り。

何度見ても、ミニではない・・・・・。( ̄Д ̄;;

1/13 いわきアリオスで、Tシャツ販売で出店します。詳しくはこちら。
http://yuimarl.365blog.jp/e421233.html
ローマの太陽が、定休日だったので、向かいのラーメン屋さんに入国

ランチは、ミニ煮豚おにぎり&ラーメン&サラダ&ゼリー付きで、600円。
お得だぁぁぁぁ。
で、運ばれてきたミニおにぎり見て(⌒▽⌒;) オッドロキー
厚さ5cmはありましたっ。
普通サイズの人のも覗いたけど、皿からはみ出てる勢いっ。
一応、ミニ頼んだけど、ミニ出ないだろっ

ギョーザも100円でお得。
女子の胃袋には、ちょっと無理だったので、おにぎりお持ち帰り。

何度見ても、ミニではない・・・・・。( ̄Д ̄;;

1/13 いわきアリオスで、Tシャツ販売で出店します。詳しくはこちら。
http://yuimarl.365blog.jp/e421233.html
Posted by zabe茶ん at 22:02│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
めっちゃ
大きいぃぃぃ
国道沿いだし
トラックの運ちゃんとかに、優しい量と値段なんだね
ちなみに
『ローマの太陽』は、郡山のメニューと同じなのかな

大きいぃぃぃ


国道沿いだし


ちなみに
『ローマの太陽』は、郡山のメニューと同じなのかな


Posted by マロン at 2013年01月12日 06:15
記事を拝読しました。確かにおにぎり自体は大きいので、2個分相当のおにぎりにみえます。また、リンク先のTシャツの写真も拝見しましたが、背面に描かれている福島県の絵柄は見事です。
Posted by Tシャツ at 2013年06月17日 12:05