2012年04月20日
きらり☆ザベ旅
昨日放送された、東北を応援する旅番組。
地元てんこ盛りの、とってもハートフルな番組に仕上がってました
磐越東線と田村市の紹介。アグネスさんが、東線に乗り田村市への思いを語ります。

元気な田村市の旅先案内人はこの3人。きらり
えん旅


まずは、神俣駅でアグネスさんと待ち合わせ
自己紹介をして、実年齢がでて、
ショック☆<( ̄□ ̄;)>
そして、ミスなバブリーな写真が出て、
心臓に( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
その後、あぶくま洞をご案内
線量計が設置してあることと、数値が低いので安心して観光できるとアピール
「アグネスさん、今もひなげしの花のようですねぇ」とうまいこといったつもりもカット
前日丸暗記した、鍾乳石の説明
なんとか言えました(でも、ほとんどナレーターの人が説明してたのでカット(^▽^;))


音響の良さに、アグネスさんが、中国の歌を独唱
さすが、歌手です。その後、たきねコーラスわらわらと
トウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
アグネスさんと、ヒューチヤリングしちゃいました。楽しかった


地元っこの、熱い思いを語らせていただきました
あー緊張したぁぁ。うまく伝わったかしらん(^▽^;)

次のコーナーは、カレーコロッケ=きむコロでB級グルメ町おこし
昔から地元で愛されていたカレーコロッケの復活。
冷めてもおいしいコロッケ。試食できると聞いて、地元の人が100人以上集まりました。
よく見たら、マミー映ってるし・・・(^▽^;)


船引の仮設住宅へ訪問。
「帰りたくても、目の前に家が見えても帰れない」そんな人達の話を涙ながらに聞くアグネスさん

星の村天文台の名物台長
高価な望遠鏡が震災で壊れてしまいました。自分の望遠鏡を仮設住宅にもっていって、夜間の星観測教室を開いてたそうです。


常葉町で開かれたコンサート。
ひなげしの花など、黄色いかわいいドレスで熱唱。
アンコールもたくさんやって、一人ひとり握手してくれて、盛り上がりました
カットはされたのですが、たきねコーラスも舞台に上がって「ふるさと」をアグネスさんと歌いました。
4日間ロケして感じた思いを、涙ながらに話ししてくれて、それを聞いて、みんなも(┯_┯) ウルルルルル
私も(π0π) ウルルルル
アグネスさん、いい人だぁぁぁ。だから、40年もアイドルできるんだわぁぁぁ
確実にファンが増える


最後にインタビュー。
福島のために、泣いてくれてありがとうございます
(本当は、「私の方が、涙きらり☆えり旅」でした。とコメントしたのですがカットされてました。(^▽^;)我ながら、ナイス ( ̄一* ̄)bコメントと思ったのですが・・・)

お見送りも、みんなで歌を歌ってお別れ。
田村市盛り上がった。ヽ(^o^)丿滝根万歳

放送後、数年もあってない旅先で知り合った方や、友人から「見たよ」のメール
福島で心配してたけど、元気そうな姿見てうれしかったよって。<(_ _*)> アリガトォ
前回のコーラスは、笑えたけど、今回は胸にジンときた
という意見も多かったです。
コミックばかりではないのよん。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ということで、貴重な体験ありがとうございました。
楽しかったです。
にしても・・・・実年齢がぁぁぁ・
職場の人に「zabeちゃん、数字にすると、41なのかぁぁ。って思ったよ
」その意見にΣ(ёロё)ホエー!!でした。
地元てんこ盛りの、とってもハートフルな番組に仕上がってました

磐越東線と田村市の紹介。アグネスさんが、東線に乗り田村市への思いを語ります。

元気な田村市の旅先案内人はこの3人。きらり




自己紹介をして、実年齢がでて、
ショック☆<( ̄□ ̄;)>
そして、ミスなバブリーな写真が出て、
心臓に( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

その後、あぶくま洞をご案内

線量計が設置してあることと、数値が低いので安心して観光できるとアピール

「アグネスさん、今もひなげしの花のようですねぇ」とうまいこといったつもりもカット

前日丸暗記した、鍾乳石の説明

なんとか言えました(でも、ほとんどナレーターの人が説明してたのでカット(^▽^;))


音響の良さに、アグネスさんが、中国の歌を独唱

さすが、歌手です。その後、たきねコーラスわらわらと
トウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
アグネスさんと、ヒューチヤリングしちゃいました。楽しかった



地元っこの、熱い思いを語らせていただきました

あー緊張したぁぁ。うまく伝わったかしらん(^▽^;)
次のコーナーは、カレーコロッケ=きむコロでB級グルメ町おこし

昔から地元で愛されていたカレーコロッケの復活。
冷めてもおいしいコロッケ。試食できると聞いて、地元の人が100人以上集まりました。
よく見たら、マミー映ってるし・・・(^▽^;)


船引の仮設住宅へ訪問。
「帰りたくても、目の前に家が見えても帰れない」そんな人達の話を涙ながらに聞くアグネスさん


星の村天文台の名物台長

高価な望遠鏡が震災で壊れてしまいました。自分の望遠鏡を仮設住宅にもっていって、夜間の星観測教室を開いてたそうです。


常葉町で開かれたコンサート。
ひなげしの花など、黄色いかわいいドレスで熱唱。
アンコールもたくさんやって、一人ひとり握手してくれて、盛り上がりました

カットはされたのですが、たきねコーラスも舞台に上がって「ふるさと」をアグネスさんと歌いました。
4日間ロケして感じた思いを、涙ながらに話ししてくれて、それを聞いて、みんなも(┯_┯) ウルルルルル
私も(π0π) ウルルルル
アグネスさん、いい人だぁぁぁ。だから、40年もアイドルできるんだわぁぁぁ

確実にファンが増える



最後にインタビュー。
福島のために、泣いてくれてありがとうございます

(本当は、「私の方が、涙きらり☆えり旅」でした。とコメントしたのですがカットされてました。(^▽^;)我ながら、ナイス ( ̄一* ̄)bコメントと思ったのですが・・・)
お見送りも、みんなで歌を歌ってお別れ。
田村市盛り上がった。ヽ(^o^)丿滝根万歳


放送後、数年もあってない旅先で知り合った方や、友人から「見たよ」のメール

福島で心配してたけど、元気そうな姿見てうれしかったよって。<(_ _*)> アリガトォ
前回のコーラスは、笑えたけど、今回は胸にジンときた

コミックばかりではないのよん。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ということで、貴重な体験ありがとうございました。
楽しかったです。
にしても・・・・実年齢がぁぁぁ・
職場の人に「zabeちゃん、数字にすると、41なのかぁぁ。って思ったよ

Posted by zabe茶ん at 23:34│Comments(4)
│地元のもの
この記事へのコメント
TVに出たんですか
いや〜残念、見たかった〜♪
ザベさんのエスコートぶり
何か目に浮かぶ^^
いや〜残念、見たかった〜♪
ザベさんのエスコートぶり
何か目に浮かぶ^^
Posted by アレックス
at 2012年04月21日 09:49

zabeちゃんの画像、加工しすぎてドナルドになってる
Posted by タオルマン at 2012年04月21日 10:37
●アレックスさん
あっ、アレックスさんに連絡するの忘れてました。
ごめんちゃいm( __ __ )m
今日の四時からも放送したみたいです。
あとは普通のNHKでも放送するみたいですよ。
どぎまぎレポーターでした。
(^▽^;)
●タオルマンさん
(゜m゜*)プッ たしかに・・・。
あっ、アレックスさんに連絡するの忘れてました。
ごめんちゃいm( __ __ )m
今日の四時からも放送したみたいです。
あとは普通のNHKでも放送するみたいですよ。
どぎまぎレポーターでした。
(^▽^;)
●タオルマンさん
(゜m゜*)プッ たしかに・・・。
Posted by ザベス at 2012年04月21日 20:07
●アレックスさん
あっ、アレックスさんに連絡するの忘れてました。
ごめんちゃいm( __ __ )m
今日の四時からも放送したみたいです。
あとは普通のNHKでも放送するみたいですよ。
どぎまぎレポーターでした。
(^▽^;)
●タオルマンさん
(゜m゜*)プッ たしかに・・・。
あっ、アレックスさんに連絡するの忘れてました。
ごめんちゃいm( __ __ )m
今日の四時からも放送したみたいです。
あとは普通のNHKでも放送するみたいですよ。
どぎまぎレポーターでした。
(^▽^;)
●タオルマンさん
(゜m゜*)プッ たしかに・・・。
Posted by ザベス at 2012年04月21日 20:08