2008年07月28日
うるるんリサイタル♪

昨日、船引の文化センターでうぐいすのごとく

三春から小野までの町村のコーラスの団体九組。250名で毎年行われる、歌の祭りです。
うるるんチームは16名で20代から70代までいる、幅の広ーい、少数でやってます。
同じチームにうるるんが夫婦でお世話になった、幼稚園時代の先生がいるので、これもビックリなんですけどね。
小道具作りも、うちのメンバーさんたちは大得意。Tシャツのデザインも考えました。
「東京物語」
戦後の東京の様子などをナレーションを交えて、りんごの歌・カンカン娘・青い山脈・東京ブギウギ・君の名は・ここに幸ありなどを、ダンスのパフォーマンスなんて、入れながら、やりました。
戦争を体験したことのない私たちがこれを歌って、みんなに響くだろうかと先生は心配してましたが、戦争を体験した人達から、すごくよかったと誉めてもらえたので、うれしかった

舞台に出る前は、…o(;-_-;)oドキドキ♪
でも、出て歌って踊っちゃうと、これがまた快感・・・・・・

気分は、演歌歌手

響くホールで歌うと、歌が上手になったような気持ちになれちゃいます。


それと、250名が同じ舞台に上がって歌う大合唱は圧巻です。
これもまた気持ちえぇぇぇぇ

舞台から会場を見るとこんな感じです。ちょっと指揮者になってみました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
みんなで最後にやる、反省会も毎度すごい熱気です。
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイも四部合唱

みなさん本当に歌が好きなんだなー、活き活きしてるなー、と気持ちが高揚します

うるるんチーム反省会は船引の「杏」中華がメインで2500円のコースでした。なかなか美味しかったです。
二次会は・・・・いつものごとく、20代チームの勧誘があり・・・連日寝不足気味でぐったりの30代チームも合流しました。
本当に(´ρヾ) ネムネムゥーお肌の調子が・・


それでも、甘いものとカラオケタイムではお目目パッチリ

やっぱり、歌

Posted by zabe茶ん at 20:00│Comments(8)
│倶楽部
この記事へのコメント
わぁ♪私も早くホールで歌いたいです〜(*´∀`*)
心のそこから感動。。12月まで待てない〜!笑
心のそこから感動。。12月まで待てない〜!笑
Posted by タケル at 2008年07月28日 20:08
音痴ですが学生の頃は合唱部でした〜(^o^;)
歌うのはホント楽しいですね♪♪歌ってる時の表情はいつもと違いますよ(笑)
大会の審査結果を待つ間に、気楽に歌いだしたりして盛り上がってたなぁ〜とか思い出しましたo(^o^)o
男子高の宇宙戦艦ヤマト♪はめっちゃカッコいかったです〜(^-^)v
歌うのはホント楽しいですね♪♪歌ってる時の表情はいつもと違いますよ(笑)
大会の審査結果を待つ間に、気楽に歌いだしたりして盛り上がってたなぁ〜とか思い出しましたo(^o^)o
男子高の宇宙戦艦ヤマト♪はめっちゃカッコいかったです〜(^-^)v
Posted by ぶぅ at 2008年07月28日 20:43
お疲れ様でしたm(__)m
めちゃめちゃ達成感満載です\^o^/
初めて舞台でダンスしたね!
初めて指揮者の気分に浸ったね!
初めてギャル系ファッションしちゃったし…(~_~;)…知らない人からも『よかったよ〜!』って言われて、嬉しかった(^_-)-☆
二次会も『疲れた〜眠い』とか言いながら、 結局ハチキレたのは30歳代!
昔の“ヤング”に戻っちゃうね〜o(^-^o)(o^-^)o
でも今晩は早く寝よっと(^_^;)
めちゃめちゃ達成感満載です\^o^/
初めて舞台でダンスしたね!
初めて指揮者の気分に浸ったね!
初めてギャル系ファッションしちゃったし…(~_~;)…知らない人からも『よかったよ〜!』って言われて、嬉しかった(^_-)-☆
二次会も『疲れた〜眠い』とか言いながら、 結局ハチキレたのは30歳代!
昔の“ヤング”に戻っちゃうね〜o(^-^o)(o^-^)o
でも今晩は早く寝よっと(^_^;)
Posted by トシチャン at 2008年07月28日 21:40
お疲れ様でした(^◇^)
参加した方250名さんのベートーベンの第九を
ぜひ、聴いてみたいです。
企画があるといいなあ~
指揮者もさまになっていますよ(^.^)
参加した方250名さんのベートーベンの第九を
ぜひ、聴いてみたいです。
企画があるといいなあ~
指揮者もさまになっていますよ(^.^)
Posted by ガッチャ at 2008年07月29日 05:59
★タケルさま★
練習だけではつまらない、やっぱり、発表会があると、メリハリがあっていいですよね。
12月、頑張ってください。
タケルコンサートで、会場を陶酔させてくださいね♪
★ぶうさん★
意外ですね、合唱部だったんですかー。
オンチとか関係ないですよねー、好きな人が集まるのがいいんですよー。
確かに、男性の声はやっぱり、かっこいいですよね。
うちは女性しかいないので、男性がいるチームが羨ましい。
★トシチャン★
会長、お疲れ様でした。
ギャルファッション似合ってましたよー。
これから、そっち系でいってみては?
すごく、若返ってかわいかったです。
しばらく夏休み、ゆっくりしましょうねー。
★ガッチャさま★
そうなんですよー、第九いいですよねー。
何度か、その話も出たのですが、予算・楽器・その他でやっぱりいろいろと難しいらしいです・・・・。
郡山の年末の第九という手もあるんですが、なかなか(^▽^;)
指揮者、キマッてます?誰もいない会場で、ちょっとふざけてみました。
気分は「題名のない音楽会」
練習だけではつまらない、やっぱり、発表会があると、メリハリがあっていいですよね。
12月、頑張ってください。
タケルコンサートで、会場を陶酔させてくださいね♪
★ぶうさん★
意外ですね、合唱部だったんですかー。
オンチとか関係ないですよねー、好きな人が集まるのがいいんですよー。
確かに、男性の声はやっぱり、かっこいいですよね。
うちは女性しかいないので、男性がいるチームが羨ましい。
★トシチャン★
会長、お疲れ様でした。
ギャルファッション似合ってましたよー。
これから、そっち系でいってみては?
すごく、若返ってかわいかったです。
しばらく夏休み、ゆっくりしましょうねー。
★ガッチャさま★
そうなんですよー、第九いいですよねー。
何度か、その話も出たのですが、予算・楽器・その他でやっぱりいろいろと難しいらしいです・・・・。
郡山の年末の第九という手もあるんですが、なかなか(^▽^;)
指揮者、キマッてます?誰もいない会場で、ちょっとふざけてみました。
気分は「題名のない音楽会」
Posted by うるるん at 2008年07月29日 09:40
先日初めて靖国神社に行って来ました。
戦争の事、今の日本のこと、色々と考えさせられる場所ですね。
そしてその後、夫と銀座へ。
そして数寄屋橋のところで私が「君の名はと~♪」と歌っても、
夫はさっぱり「?????」な顔。
「何それ?」と言われちゃいました(-"-;A
やっぱり、夫とは感性が合わないゎ~(苦笑)
合唱祭、今朝の新聞に載ってましたょ~('-^*)/
戦争の事、今の日本のこと、色々と考えさせられる場所ですね。
そしてその後、夫と銀座へ。
そして数寄屋橋のところで私が「君の名はと~♪」と歌っても、
夫はさっぱり「?????」な顔。
「何それ?」と言われちゃいました(-"-;A
やっぱり、夫とは感性が合わないゎ~(苦笑)
合唱祭、今朝の新聞に載ってましたょ~('-^*)/
Posted by テチプリ♪
at 2008年07月29日 11:32

いつもお世話になっております、とんぼです。
この度は合唱際成功おめでとうございます。
本当はいつもの自分で登場したかったのですが、コメントを
寄せている方々の空気を読んで控えめにしております^^:
しかーし、一つだけ言いたいことがあります!!
指揮をしている写真!! もう少し大きくできませんか?(笑い) (目が悪いもので・・・・)
失礼しましたー^^
この度は合唱際成功おめでとうございます。
本当はいつもの自分で登場したかったのですが、コメントを
寄せている方々の空気を読んで控えめにしております^^:
しかーし、一つだけ言いたいことがあります!!
指揮をしている写真!! もう少し大きくできませんか?(笑い) (目が悪いもので・・・・)
失礼しましたー^^
Posted by とんぼ
at 2008年07月29日 21:45

★テチプリさん★
そんな2人のやりとりを想像したら( ̄m ̄〃)ぷぷっ!でした。
おもろーU\(●~▽~●)Уイェーイ!
私も新聞で発見しましたー。
★とんぼさま★
いつものとんぼさんで出てくださいよー。
結構楽しみにしてるんだからーツンツン(*・・)♂
見事な(・・?指揮っぷりの人の写真は・・・・・大きくすると、クレームが殺到しそうなので、このくらいにしておきました。(笑)
そんな2人のやりとりを想像したら( ̄m ̄〃)ぷぷっ!でした。
おもろーU\(●~▽~●)Уイェーイ!
私も新聞で発見しましたー。
★とんぼさま★
いつものとんぼさんで出てくださいよー。
結構楽しみにしてるんだからーツンツン(*・・)♂
見事な(・・?指揮っぷりの人の写真は・・・・・大きくすると、クレームが殺到しそうなので、このくらいにしておきました。(笑)
Posted by うるるん
at 2008年07月29日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。