2008年05月17日
四川省・・・
地震の被害がすごいですねー。
去年の二月に、生パンダを抱っこしたい
という理由で、この四川省の成都・ガリュウ・トコウエンに行ったわけですが・・・・。
行ったところがこんな被害にあってるなんて、なんだか切ないです。
そして、ガイドしてくれたギャル男くんとか、パンダセンターのパンダ達、酔っ払いの陽気なおじいちゃんとか・・・皆無事なのかしら・・・。
ガリュウのパンダセンターも多少の被害があったそうで、まわりのホテルも倒壊して、死者もでたみたい。
私達が泊まったパンダ模様だらけのホテル・・・大丈夫かしら・・。
建物古いし
地震に弱そうでした。
パンダちゃんたちには問題なかったようで、ニュースで子供達を別の場所へ移動させたと報道があったみたい。
ライブカメラのある「となりのこぱんだ」ですが
カメラのネットが断線してしまって、全然見えないそうです。
愛らしいコパンダのブログなんですが・・・
生パンダで、ハイテンションになりすぎちゃって、その後のトコウエンの観光では、無反応だった私達。
ガイドが「世界遺産なんだから、もっと見てクダサーイ
」
といってたのを思い出す・・・。
もっと真剣に見ればよかった・・・崩壊してもう見れないかも・・・。深く深く@(;・ェ・)@/反省…
一日も早い復興祈ってます・・・



去年の二月に、生パンダを抱っこしたい

行ったところがこんな被害にあってるなんて、なんだか切ないです。
そして、ガイドしてくれたギャル男くんとか、パンダセンターのパンダ達、酔っ払いの陽気なおじいちゃんとか・・・皆無事なのかしら・・・。
ガリュウのパンダセンターも多少の被害があったそうで、まわりのホテルも倒壊して、死者もでたみたい。
私達が泊まったパンダ模様だらけのホテル・・・大丈夫かしら・・。
建物古いし

パンダちゃんたちには問題なかったようで、ニュースで子供達を別の場所へ移動させたと報道があったみたい。
ライブカメラのある「となりのこぱんだ」ですが
カメラのネットが断線してしまって、全然見えないそうです。
愛らしいコパンダのブログなんですが・・・

生パンダで、ハイテンションになりすぎちゃって、その後のトコウエンの観光では、無反応だった私達。
ガイドが「世界遺産なんだから、もっと見てクダサーイ

といってたのを思い出す・・・。
もっと真剣に見ればよかった・・・崩壊してもう見れないかも・・・。深く深く@(;・ェ・)@/反省…
一日も早い復興祈ってます・・・

Posted by zabe茶ん at 09:43│Comments(2)
この記事へのコメント
予想以上の被災者の数。
今回は復旧に時間がかかること、そして復旧に多額の費用がかかること言うまでもありませんね。
一瞬にして家や家族、友人を失った人々が何万人といる今。
明日への希望を失って嘆く姿を毎日テレビで見ています。
どんなに人間が生み出した文化や科学が進歩しても、天変地異には勝てませんね。
被災地、そして被災者の方々に心よりご冥福と一国も早くの復旧をおいのりしております。
今回は復旧に時間がかかること、そして復旧に多額の費用がかかること言うまでもありませんね。
一瞬にして家や家族、友人を失った人々が何万人といる今。
明日への希望を失って嘆く姿を毎日テレビで見ています。
どんなに人間が生み出した文化や科学が進歩しても、天変地異には勝てませんね。
被災地、そして被災者の方々に心よりご冥福と一国も早くの復旧をおいのりしております。
Posted by かよっこ at 2008年05月18日 18:10
★かよっこさん★
本当に・・・。先進国でも発展途上国でも、同じように災害は突然やってくるもんだよね。
身が引き締まる想いだわ・・・・。
本当に・・・。先進国でも発展途上国でも、同じように災害は突然やってくるもんだよね。
身が引き締まる想いだわ・・・・。
Posted by うるるん
at 2008年05月18日 19:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。