2014年09月30日

助けられてるなぁぁぁ

助けられてるなぁぁぁ



茶お!!

お店がオープンして、やっと二ヶ月、まだ二ヶ月。
日々、急な階段登って必死に成長しようとしております。

久々にあう人には、痩せた?
いや、ヤツレタ・・・・。

口回りの肌荒れは未だになおらず・・・・。

でも、楽しい。毎日がイベントのようで・・・。
いろんな人に会うし、友達が訪ねてきてくれる。
それもこれも、ここにいるからだなぁ。と。

パソコンが得意な人が、ホームページ作ってくれてたり、アドバイスくれたり。
動画が得意な人が、撮ってくれたり、作ってくれたり、
カメラが得意な人が、アドバイスくれたり、
イベントの打ち合わせでここを使ってくれたりして、またつながったり・・・。

味噌屋は味噌屋?いや、桶屋は桶屋。

カフェも、料理チーム、スイーツチーム、そして、私は表向きとして店長。
得意分野をいかしての集まり。

本当に助けられてます。
早く、一人前になるように、日々精進。


あー二十代の体力が欲しいわぁぁぁ。
と、かなり思う今日このごろです。

この写真は、当店自慢のバラの杏仁豆腐と、バラのお茶。
バラの香りがとってもよくて、ビタミンCもたっぷりな、美味しい、女子力アップのセットです。



同じカテゴリー(中国茶&茶)の記事画像
四柱推命でストラップ作り教室追加です
3月の教室のご案内
インテリアな書教室でした。
2/3インテリアな書参加者募集中です
麓山茶房バレンタインレザー展示販売開催中
チャイ講座追加です☺️
同じカテゴリー(中国茶&茶)の記事
 四柱推命でストラップ作り教室追加です (2015-03-05 15:29)
 3月の教室のご案内 (2015-02-27 15:51)
 インテリアな書教室でした。 (2015-02-10 15:17)
 2/3インテリアな書参加者募集中です (2015-01-30 19:10)
 麓山茶房バレンタインレザー展示販売開催中 (2015-01-29 11:10)
 チャイ講座追加です☺️ (2015-01-18 20:26)

Posted by zabe茶ん at 18:25│Comments(0)中国茶&茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。