2014年09月11日
第一回中国茶講座
先日、第一回中国茶講座が開催されました。
先生は、ティーインストラクター協会の会長です。
紅茶、日本茶、中国茶…
色んなお茶の知識、そして、世界中のお茶の産地に足を運んで現地の様子をみてきてます。
烏龍茶だけで、800種類以上。
お茶の歴史や、淹れ方、みなさん、興味津々で、ペンをとってました。
次回は、10月7日火曜日
10時から12時
¥3500税別
テキスト代¥500(初回のみ)
お問い合わせお待ちしております。

先生は、ティーインストラクター協会の会長です。
紅茶、日本茶、中国茶…
色んなお茶の知識、そして、世界中のお茶の産地に足を運んで現地の様子をみてきてます。
烏龍茶だけで、800種類以上。
お茶の歴史や、淹れ方、みなさん、興味津々で、ペンをとってました。
次回は、10月7日火曜日
10時から12時
¥3500税別
テキスト代¥500(初回のみ)
お問い合わせお待ちしております。

Posted by zabe茶ん at 15:38│Comments(0)
│中国茶&茶