2012年05月23日
書道女子なり
文化センターでは、AIのライヴがあったそうなぁ。
そんな傍らで月に一度のお楽しみ。
書道教室でございました
今回は、「マーブル」
広めの容器に水を入れて、墨をチョン
そして何度も入れたり、混ぜたり・・・。

形がいろいろと変化して面白い
容器が浅くて浅はかだったワタクシ・・・・。
ベテランさんにお借りして、伸び伸び製作に励みました。

墨の年季?によって、墨同士が反発したりして面白い模様になりました。
失敗作品も、リベンジできる

皆さんの作品です。
次回はこの作品に、文字を書きます。
どんな文字にするかなぁ・・・・。今から好きな言葉考えなくちゃ

そんな傍らで月に一度のお楽しみ。
書道教室でございました

今回は、「マーブル」
広めの容器に水を入れて、墨をチョン

そして何度も入れたり、混ぜたり・・・。

形がいろいろと変化して面白い

容器が浅くて浅はかだったワタクシ・・・・。
ベテランさんにお借りして、伸び伸び製作に励みました。

墨の年季?によって、墨同士が反発したりして面白い模様になりました。
失敗作品も、リベンジできる


皆さんの作品です。
次回はこの作品に、文字を書きます。
どんな文字にするかなぁ・・・・。今から好きな言葉考えなくちゃ


Posted by zabe茶ん at 22:11│Comments(0)
│倶楽部